ぐるなび
ぐるなびHOME > 味覚革命 チェンチで乾杯フェア
掲載期間[2018.4.2~2018.5.31]

味覚革命 チェンチで乾杯フェア

  • イタリア酒文化の至宝 最高級スパークリングワイン
    フランチャコルタ「ヴィニェーティ・チェンチ」
    Vino di Franciacorta. Vigneti Cenci.
  • FRANCIACORTA

VIGNETI CENCI

日本未入荷、日本初!
世界最高峰のスパークリングワインを
本フェアのみ限定でご堪能いただけます!

シャンパンと同じ製法ながら、まさしく「味覚革命」と言うべき「ヴィニェーティ・チェンチ」。
これまでエルブスコ村産のフランチャコルタは輸入されていましたが、土壌が全く違うコローネ村ラ・ボスカイオーラ農園のチェンチはあまりに生産量が少なく、これまで入手不可能と言われてきましたが、本フェアにて、和食との最高のマリアージュをご堪能いただけることが可能となりました。これまでのシャンパンに慣れた常識が覆り、和食との相性に驚愕する「未知の味覚」へとお誘いします。

フェア期間:4月2日(月)~5月31日(木)

イタリア・フランチャコルタの
スパークリングワイン
“ヴィニェーティ チェンチ”を
作り出す4つの要素

地 形

  • 狭まれた一定のエリアで
    最高級のブドウを栽培
    「ヴィニェーティ・チェンチ」を生産するラ・ボスカイオーラ農園は、オルファノ山の南側で急峻な斜面のコローネ村という、フランチャコルタ地方の中で最も異色な場所に位置しています。太陽の恩恵を最大限に受けながら、イゼーオ湖からの強い風雨を避けられる非常に葡萄栽培に適した地形です。毎日柔らかい風が発生し、安定した有機栽培をおこなう上でも重要な役割を果たしています。これらの諸条件がワインになった時に、独特でも主張し過ぎない豪華なアロマとなります。
    その変わった地形、狭まれたエリアゆえに収穫量が少ないことでも知られています。

土 壌

  • 多量のミネラルを含む豊潤な土壌
    地質学的にはオルファノ山は2,600万年~500万年前の段階状の岩に分類されます。ポー渓谷内でも不思議な地層を特徴とし、その中で最も古い古代堆積層は海底のもので、鉄分を主体とした多量のミネラルを豊富に含んでいます。この土の中に含まれた「ミネラル」こそが、ラ・ボスカイオーラの葡萄を最高品質に仕上げています。

私達のブドウ

  • すべて手摘みで収穫する
    私達のブドウ
    コローネ村わずか約6ヘクタールの敷地で栽培される葡萄は、シャルドネ / ピノ・ブラン / ピノ・ノワール の3品種。日々葡萄の様子を見ながら「有機栽培」で大切に育て、収穫はすべて愛情を込め、「手摘み」で行っています。もちろんぶどう棚にも拘りを持ち、長年の研究で最良の葡萄を作るために全力を注いでいます。

ネルソン・チェンチ

  • イタリアの誇りを取り戻すため
    立ち上がった
    ネルソン・チェンチ
    ワイナリーの創始者で、フランチャコルタ協会設立者の一人でもあるネルソン・ チェンチは、軍人、医者、詩人の顔を持ち、様々な書籍も出版。第二次世界大戦後、映画監督フェデリコ・ フェリーニなどの著名人とともに、人生を賭して復興に力を注ぎました。その最も大きな功績は、イタリアの誇りを取り戻すため、シャンパンに比肩するスパークリングワイン造りに没頭し、フランチャコルタの中でも最高品質の「ヴィニェーティ・チェンチ」を完成させたことです。
チェンチ セサンタ
2007

Cenci Sessanta 2007
ジルベール&ガイヤール2016 金賞受賞
年間生産量:1500本
口に含んだ瞬間に、熟成したワインならではのセンセーションを感じ、次に「花」「果実」「パン」のほのかな香りがエレガントに口の中で広がり続けます。ビンテージワインの年にしか生産されない特別なリセルヴァです。
ネルソン・チェンチ

Nelson Cenci
年間生産量:2000本
ワイナリー創業者の名前を冠する特別なキュヴェで、創業者のモットーである特別な味を追求したシングル・ビンテージのワイン。香り、味ともに芳醇、かつ濃厚。
一度呑んだら忘れない味です。毎年限定した本数だけ生産しています。
チェンチ ロゼ
Cenci Rose
年間生産量:6000本
ブラックベリー、赤スグリなどの柑橘系の香りがほのかに感じられますが、予想に反して重厚な感じは無く、フレッシュで、ストレートな味です。冷たいシーフードサラダと完璧に調和します。
チェンチ サテン
Cenci Satèn
フェア対象商品
年間生産量:20000本
優しく、柔らかな味わいなのに確かな個性を感じる「まさにサテン」と呼ぶべきシルキーさが特長。酸味と甘味のバランスの取れた、チェンチでしか味わえない特別な味。まろやかな風味、濃厚な味も魅力です。

ゴールド ガイド
「ヴィニ・ディ・ベロネッリ 2017」
に年間生産量が記載されています

老舗茶屋当主が語る
チェンチと宇治茶、
共通する世界観

  • 茶人もうなる、まろやかな飲みくち、
    湧き上がる美味しさ
    本物の宇治茶は飲み進めるほどに、段々と味わい深さが増すものです。その年ごと、最良の環境で育った厚みのある茶葉を選び抜くため、生産量は限定されています。そんな私が誇りに思う宇治茶と、共通点の多さに驚かされたのがチェンチです。口当たりはまろやか、のど越しが良く、こみ上げるような豊かな香りが鼻孔をくすぐります。これは畑作りから妥協を許さないからこその洗練された性質です。希少価値の高い特別な茶とワイン、形は違えど世界観は共通しています。
    チェンチをいただいた第一印象は“純粋”でした。まったく雑味がないため喉ごしが良く、味わうほどに満足感が高まるのです。和食との親和性の高さを感じ、懇意にしているお料理屋に何度も持ち込みました。チェンチは主張をしすぎない口当たりだからこそ、繊細な味わいの前菜をはじめ、旨みの強い焼いたお肉、そして新鮮なお刺身やお寿司まで、幅広く相性が高いのです。これまで飲んできたどのスパークリングワインとも、まったくコンセプトが異なる孤高の味わい。口に運ぶごとに段々と印象が強くなり、食事の後まで幸せな余韻を感じされてくれます。
  • 松田桃香園13代当主
    松田須英子氏
    創業1630年の歴史を誇る松田桃香園13代目当主。茶道家元が命名した生粋の宇治抹茶をはじめ、京都各地の良質な茶畑から厳選した茶葉だけを扱う。先祖代々つむいできた茶師や茶人とのご縁を大切に、伝統を受け継ぎながら、時代に適した茶具をデザインするなど活躍は多岐にわたる。
  • 松田桃香園
    〒612-8081 京都市伏見区新町4丁目456
    T E L: 075-601-1017 FAX: 075-621-8394
    店休日:火曜日
    営業時間:9:30~19:00
    H P:http://toukouen.jp/
    MAIL:ujicha@toukouen.jp
総販売元/株式会社リストワールインターナショナル
TEL:011-299-7575  MALE:info@lhistoire.co.jp
TOPに戻る