ぐるなびHOME > つなぐ食 > おうちでシェフのレシピ > さぬきうどんを使ったレシピ
掲載期間[2020.7.29~2020.8.31]
さぬきうどんを使ったレシピ
強いコシと弾力、もちもちでなめらかな食感が好評の冷凍さぬきうどん。 こだわりの製法(包丁切り・大釜ゆで)、 打ちたてのおいしさを閉じ込める急速冷凍で、 本場のおいしさを手軽にご賞味いただけます。
レシピは一つ一つ、シェフ・飲食店の皆様に考えていただきました。お気に入りのレシピがあったら、ぜひ各店舗のWEBページにも訪れてみてくださいね。
メニュージャンル: 和食
シェフのおすすめポイント
賄いから誕生した、夏に旨いエスニック風うどんレシピです。
シェフからのメッセージ
外食が減っている今ですが、家で是非暑い時に熱い料理、身体と心を元気にするレシピです。召し上がって下さい。
前を表示 次を表示
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。 例)○ぐるなび亭 × ぐるなび亭 有楽町店
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。 例)○うどん × 天ぷらうどん
↑
材料
うどん1人前 / 豆乳600g / ケイジャンシーズニング20g / 鶏もも肉200g / タバスコ少々 / 出汁醤油80g / 水菜30g / パプリカ30g / 生姜10g / ニンニクスライス1欠片分 / 玉ねぎ100g / サラダ油30g
作り方
1 ビニール袋に一口大に切った鶏肉とケイジャンシーズニングを入れモミモミして30分マリネ。 2 生姜をみじん切り、パプリカと玉ねぎもスライスする 3 鍋に生姜とニンニクとサラダ油を入れて弱火で香を出します 4 3に1を入れて炒めます少し炒まったら、パプリカと玉ねぎも入れて炒めます 5 4に豆乳と出汁醤油を入れ、味を決めてそこに茹でたうどんを入れる。 6 最後は器に盛って水菜を切った物とタバスコ少々かけて出来上がりです。熱いうちに召し上がれ~!
調理時のポイント
鶏肉をしっかりマリネした方が、より美味しいです。