![具材イメージ写真1](img/back3.png)
![具材イメージ写真2](img/back4.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2_sp.png)
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
全国約50の飲食店が考案したオリジナルの「とろみ鍋™」を楽しめる、「とろみ鍋™メニューフェア」を開催!
各店自慢の「とろみ鍋™」をぜひお楽しみください!
具材やスープを工夫し、「とろみ」をつけることで、
冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。
出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり
キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用して
「とろみ」をつけた鍋。
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
特選黒毛和牛ロースと甘とろブタロースを味噌だしととろろでいただく「山芋とろろ鍋」
最もこだわっているポイント
秘伝の味噌。それをとかす和風出汁。素材は新鮮な食材だけを使用します。こだわりの黒毛和牛、愛媛産甘とろ豚など。
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
黒毛和牛ロース、甘とろ豚ロース、山芋とろろ、豆腐、白菜、玉ねぎ、舞茸、長ネギ、水菜、えのき等
おすすめのシメごはん
ラーメンかうどん
トッピングの食材
山椒
スープの味の特徴
秘伝、五種類の味噌と8種の薬味調味料を合わせた当店自慢の石狩味噌出汁。
彩り具材で味わう!チーズフォンデュキムチ鍋
最もこだわっているポイント
体を芯から温める、辛味のある鍋料理にこだわり、発酵食品であるキムチやチーズを合わせることで、免疫力アップと腸内環境改善を意識した健康鍋です。この料理を通して楽しく食べてきれいに健康になっていただきたいという思いで作りました。
おすすめのつけダレ
チーズフォンデュ:3種のチーズを使ったコクと旨味のあるフォンデュに仕上げています。
主な食材
餅、レタス、豚バラ、海老、ソーセージ、ブロッコリー、じゃがいも、鶏もも、もやし、キャベツ、白菜、チーズ
おすすめのシメごはん
チーズリゾット:とろけたチーズと絡め合わせたリゾットは絶品です。
トッピングの食材
追いキムチ、ガーリックチップ
スープの味の特徴
コチュジャンのまろやかな辛みと韓国産唐辛子の風味に野菜と魚介のW出汁が溶け込み、濃厚ながらもクセになる旨味溢れるスープです。
前を表示 次を表示
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
例)○ぐるなび亭
× ぐるなび亭 有楽町店