発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:33件が該当しました
業態:焼き鳥・肉料理・串料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル3F / TEL:050-5485-3882
    ラムトマ鍋
    1,280円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      米味噌
    • その他
      パルメザンチーズ
    意気込み
    今年開発した新作鍋「ラムトマ鍋」は、すき焼きベースの割り下と味噌のコク、トマトの酸味から絶妙なハーモニーが生まれる逸品です。 グランプリを目指します!
    ラムトマ鍋

    最もこだわっているポイント

    女性に人気なトマトとパクチーを和風すき焼きに合わせることで、老若男女問わず楽しんでいただけるような鍋にしました。 また、スープに味噌を加えることでコクをだし、最後にパルメザンチーズを加えることでマイルドにまとめました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ラム肉、トマト、白菜、もやし、玉葱、パクチー

    おすすめのシメごはん

    〆はチーズたっぷり使ったリゾットをおすすめしています。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    すき焼き風の割り下をベースに米味噌、九州甘醤油を加えたトマトと相性ピッタリのスープです。

  2. 地場飯&地酒 満天 [和風居酒屋]
    〒739-0015 広島県東広島市西条栄町1-4-36 フラットフォーム101 / TEL:050-5493-7268
    美酒鍋
    コース:3,000円<税込> 単品:2,000円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      日本酒
    意気込み
    東広島の酒都西条のご当地の鍋です! 酒蔵で働く人たちの賄い料理として考案された鍋です!
    美酒鍋

    最もこだわっているポイント

    西条の日本酒を使うこと!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    白菜、キノコ類、玉ねぎ、白ネギ、人参、ピーマン、厚揚げ、こんにゃく、鳥もも、砂ずり、豚バラ、ニンニク

    おすすめのシメごはん

    無し

    トッピングの食材

    ニンニク

    スープの味の特徴

    この鍋の特徴は、味付けのシンプルさ! 使用するのは、塩、こしょう、日本酒だけ!

  3. 〒124-0012 東京都葛飾区立石6-37-7 ニューアオトハイツ1F / TEL:050-5485-0936
    豆腐チゲ鍋
    500円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      白菜キムチ
    • スープの具材
      キムチダレ
    • つけダレ
      キムチダレ
    • トッピング
      白菜キムチ
    意気込み
    元気が出る鍋です。多くの人に食べて貰いたいです。
    豆腐チゲ鍋

    最もこだわっているポイント

    豆腐に味が染み込みよう煮込んでます。

    おすすめのつけダレ

    自家製ラー油

    主な食材

    豆腐、豚肉、白菜、白菜キムチ、等

    おすすめのシメごはん

    雑炊、ヌードル

    トッピングの食材

    ネギ

    スープの味の特徴

    トリガラスープにキムチダレ、豆板醤を入れ赤みがかった黄色。体温まるスープです。

  4. てつたろう 梅田中崎町店 [半個室ありの海鮮居酒屋]
    〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西3-3-15 JR高架下36号 / TEL:050-5485-3683
    納豆鍋コース
    全8品コース:1人前3,500円 (4人前~) 単品:1,500円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆(小金屋食品のなにわら納豆)
    • スープの具材
      米味噌・豆味噌・とうがらし味噌
    • トッピング
      納豆(小金屋食品のなにわら納豆)
    • その他
      コース料理にはチーズ
    意気込み
    何度も試食して、完成までに時間をかけました。グランプリを目指して、多くの方にてつたろうを知っていただきたいです。
    納豆鍋コース

    最もこだわっているポイント

    納豆を使用した料理を開発してきたが、鍋に入れることにより大豆本来の味が引き出されることを発見しました。 大阪で自然発酵された大阪納豆、なにわら納豆を静かに乗せてあげることで 今までに味わったことの無い、日本の新しい鍋の形を提案します。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    海老・ホタテ・ブリ・豚肉・鶏肉・白菜・しめじ・えのき・白ネギ・水菜・豆腐

    おすすめのシメごはん

    うどん。納豆を投入することによりスープに少しとろみがかかり、身体が温まる〆になります。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    和風だしに味噌を溶いたスープに、とうがらし味噌を加えたほんのり赤味がかったピリ辛のスープ。味噌の旨味の中に辛味の効いたコクのあるスープ。

  5. Re楽酒 [和牛鉄板焼&地酒ワイン]
    〒146-0082 東京都大田区池上5-13-5 / TEL:050-5492-5555
    あぐー豚胡麻チゲ鍋
    あぐー豚!!選べる鍋コース! 全7品 4,980円  あぐー豚胡麻チゲ鍋 1,580円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      かつお節 キムチの素
    意気込み
    当店で断トツの一番人気鍋!!子供から大人まで、みんなに愛されてやまない、あぐー豚を使った最高のお鍋です!みんなに知ってもらってナンバーワンを狙っていきたいです!!
    あぐー豚胡麻チゲ鍋

    最もこだわっているポイント

    自家製のお鍋のキムチスープ!!このスープに溶け出す、沖縄のブランド豚、山原あぐー島豚の脂の旨味が最高にベストマッチです! ですのでこだわりはこのあぐー豚の旨味に負けない自家製のキムチチゲスープです!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    あぐー豚肉 白菜 長ネギ 水菜 焼き豆腐 エノキ ニラ

    おすすめのシメごはん

    こだわりにこだわった中華麺

    トッピングの食材

    一味唐辛子

    スープの味の特徴

    練りごまをキムチベースのスープと和のお出汁で伸ばし、コチュジャンで辛味とコクを引き出した、心も身体も温まるピリ辛スープ

  6. しゃかりき432゛ 難波元町店 [難波/もつ鍋/串カツ]
    〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2-8-9 難波ビル1F / TEL:06-6647-4320
    キムチ鍋
    全8品コース:1人前 3,500円(2人前~) 単品:1人前 1,280円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      かつお節、白味噌、豆板醤、ヤンニンジャン、豆鼓(トウチ)
    • トッピング
      チーズ(チーズリゾット)
    意気込み
    鍋の専門店ではありませんが、1年を通して鍋のオーダーが無い日は無く、とても力を入れています!これをきっかけに沢山の方に知っていただきたいです!鍋のシメにはぜひチーズがのび~るチーズリゾットを!
    キムチ鍋

    最もこだわっているポイント

    特にスープに拘っており、かつお出汁に4種類の味噌を合わせて、鶴橋のキムチをふんだんに使い、とても深みのある辛味噌スープとなっております。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    キャベツ、もやし、豚肉、ニラ、油揚げ、豆腐、キムチ、エノキ、ニンニク

    おすすめのシメごはん

    チーズリゾット

    トッピングの食材

    もつ、つみれ、マロニー、ウインナー、牡蠣

    スープの味の特徴

    かつお出汁に4種類の味噌を合わせた韓国風辛味噌スープ

  7. 鶏一輪 [地鶏炭火焼鳥&鶏料理]
    〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-15 ディオレ・クレスト東心斎橋B1 / TEL:050-5487-0446
    地鶏発酵ダブル鍋
    コース:6,000円 単品:2,680円<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      酒粕・醤油麹・味噌・ヨーグルト
    • つけダレ
      ヨーグルト
    • トッピング
      チーズ
    意気込み
    テレビにも取り上げられた自慢の発酵鍋です。 この企画をきっかけにもっと沢山の人に知ってもらえるように優勝を目指します!!
    地鶏発酵ダブル鍋

    最もこだわっているポイント

    酒粕と醤油麹で作った出汁を使用した美活酒粕鍋とピリ辛の味噌ベースにヨーグルトを加えた腸活味噌ヨーグルト鍋は食べて美しくなり、そして健康にもなれるようにと考え作りました。

    おすすめのつけダレ

    ヨーグルト

    主な食材

    鶏肉、キノコ、豆腐、水菜、赤大根、鮭、等

    おすすめのシメごはん

    洋風チーズバケット チャンポン

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    酒粕と醤油麹で作った出汁を使用した美活酒粕鍋 ピリ辛の味噌ベースにヨーグルトを加えた腸活味噌ヨーグルト鍋

  8. 酒ト魚乃炭火料理ヤ ちちり [炭火焼と地酒]
    〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-8-7 グランブルービル1F / TEL:050-5484-6709
    濃厚海老出汁香る海鮮キムチ鍋
    全6品コース 1人前 4,000円 2人前 1,560円・4人前 2,960円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      鰹節・キムチの素
    意気込み
    今回初めてエントリーさせていただきます。 沖縄はあまり鍋文化がないのですが、今回の鍋グランプリを通して地元の人は勿論県外の方にもうまい鍋を知っていただくエントリーしました!!グランプリ目指して頑張ります!!
    濃厚海老出汁香る海鮮キムチ鍋

    最もこだわっているポイント

    出汁のベースは、鹿児島県産の鰹節と北海道産の利尻昆布で、透き通る黄金出汁を抽出し、濃厚なアメリケーヌソースを思わせるような海老の出し汁に沖縄で有名なやまやのキムチソースの3つベストな割合で配合したキムチ鍋です。 具材は、その出し汁に合う海産物・肉・野菜等を取り入れます。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    海老、自家製つくね、白ネギ、イカゲソ、もやし、ニラ、白菜、秋鮭、豚バラ等

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    海老の出汁とキムチの味がマッチし、辛いながらもコクと旨味のある出し汁

  9. とり料理・居酒屋 ふぁみりー [本格炭火焼の鶏料理]
    〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-53 メイセイビル1F / TEL:050-5484-6025
    三ツ星!トマトチーズ鍋
    コース:4,500円<税込> 単品:1,290円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      アスパラベーコンチーズ焼き 、シンプルピザ、トマトチーズ鉄板焼き、
    • トッピング
      キムチやっこ
    意気込み
    当店 寒い季節に大人気のアツアツお鍋です。ぜひ機会があれば召し上がって下さい。
    三ツ星!トマトチーズ鍋

    最もこだわっているポイント

    トマトとチーズの絶妙なコンビ!

    おすすめのつけダレ

    溶き卵

    主な食材

    キャベツ、鶏肉、玉ねぎ、アスパラ、しいたけ、エノキ、ポテト、トモト、チーズ

    おすすめのシメごはん

    リゾット

    トッピングの食材

    アスパラ

    スープの味の特徴

    鶏ガラスープにチーズとトマトを加えた 女子好みのアツアツお鍋

  10. 魚酔 [居酒屋]
    〒470-0225 愛知県みよし市福田山畑39-11 / TEL:050-5486-4013
    牡蠣と鶏の塩麹鍋
    全7品 1人前 3,850円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      塩麹、かつお粉
    意気込み
    今回のために、新しく新メニューとして開発した 塩麹鍋です。 サッパリ、ヘルシー、美味しい の3つを兼ね備えた、魚酔 自信作です。 少しでも多くのお客様に食べて頂きたくて、コースのご予約は 2名様から お受けすることになりました。まずは、お客様に満足していただくこと!それが結果に繋がればいいと思っています。
    牡蠣と鶏の塩麹鍋

    最もこだわっているポイント

    健康志向の現代に ピッタリの、ヘルシーな塩麹ですが、うまみが深く、牡蠣にも 鶏肉にも 野菜にも 相性抜群です。ただでさえ美味しい塩麹鍋ですが、最大のポイントは「柚子胡椒」。手作りのこの柚子胡椒が、本当に塩麹鍋によく合います。ひと鍋で2度、違う美味しさを味わっていただきたいです。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牡蠣、鶏肉、水菜、白菜など

    おすすめのシメごはん

    うどんも ラーメンも よく合います

    トッピングの食材

    トッピングで、手作りの柚子胡椒を入れていただきます。すごく辛いですが、塩麹鍋との相性が抜群で、ピリ辛感と柚子の風味が 後々まで口に残ります。

    スープの味の特徴

    塩麹のいい香りが漂うスープ。塩麹を入れることにより、鶏肉は柔らかくなり、プリプリの牡蠣もあっさりとしたスープによく合います。すべての具材に塩麹の旨味が 染み渡る、絶品のひと鍋です。

ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
投票ありがとうございました