発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:138件が該当しました
業態:居酒屋
31~40件 前を表示   次を表示
  1. もつ鍋居食屋 月天 [もつ鍋&ちゃんぽんの店]
    〒796-0026 愛媛県八幡浜市矢野町6-36-9 / TEL:050-5486-6937
    もつ鍋
    3,200円 全11品(3名様~) 3,700円 全11品(3名様~)<税込> 1,580円(1.5人前)<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      しょうゆ
    • トッピング
      チーズ
    意気込み
    当店のもつ鍋はご来店されたほとんどのお客様が注文されリピーターも多い商品です。 田舎町ですが街に盛り上がりを生む起爆剤となれるようグランプリ獲得に向けて頑張ります!
    もつ鍋

    最もこだわっているポイント

    お客様の前に出て20分炊き出すだけですぐにおいしくなるスープ

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ニンニク、玉ねぎ、牛もつ、キャベツ、白ネギ、しめじ、エノキ、ニラ、豚肉、豆腐

    おすすめのシメごはん

    ちゃんぽん麺 (店内にある製麺室で国内産小麦粉を使用し作っています)

    トッピングの食材

    糸唐辛子、粉唐辛子、ゆずこしょう、溶き卵、牛タン柔らか煮、山芋、長ネギ

    スープの味の特徴

    8時間じっくりうまみを抽出したスープに溶け出した国産牛もつの油でコクをつけたクセになる味を堪能できる逸品です。

  2. 個室居酒屋 かりん 天神大名店 [天神居酒屋大人数で宴会]
    〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-52 セパビル5F / TEL:050-5486-2454
    美人醗酵鍋
    1人前 1,180円 (2人前~)<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆
    • スープの具材
      味噌
    意気込み
    ヘルシーで美容にもうれしいコラーゲンもたっぷり詰め込んだ美人発酵鍋です。 寒い冬にあったまる鍋まちがいなし!女性だけでなく、男性にもオススメです。
    美人醗酵鍋

    最もこだわっているポイント

    九州特産の馬肉と納豆をワンタンで包んで具材にしてみました。ピリ辛の出汁との相性もよく、納豆の臭みも感じににくい仕上がりになりました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    納豆、しま腸、馬肉、白菜、豆腐、白葱、

    おすすめのシメごはん

    ラーメン

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    秘伝の辛味噌をお出汁でといたスープの旨味は抜群です!体の芯から温まる美味しいスープです!

  3. 一堂 千駄ヶ谷 [居酒屋和食 宴会 個室]
    〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-4 1F / TEL:050-5493-8191
    酒粕海鮮豆乳鍋~コチュジャンソース添え~
    1,000円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      酒粕、白味噌
    • つけダレ
      コチュジャン
    意気込み
    お世話になっている日本酒の蔵元さんから酒粕を直送でいただき日本酒との相性を考えて何度も試作してメニューを作りました。コチュジャンソース添えなので味の変化を楽しんで頂けるお鍋になっております!ぜひ千駄ヶ谷でトレンドの発酵鍋をご賞味下さい!
    酒粕海鮮豆乳鍋~コチュジャンソース添え~

    最もこだわっているポイント

    蔵元より直送の酒粕使用

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    えび、いか、ホタテ、アサリ、しめじ、白菜、小松菜、絹ごし豆腐

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    白味噌と酒粕を豆乳でといたダシに海鮮の旨味が凝縮されたスープです。コチュジャンを入れることで甘みと濃くがプラスされより濃厚なスープです。

  4. 酔部屋 いつもん床 [四季の食材を味わえる]
    〒670-0054 兵庫県姫路市南今宿7-26 / TEL:050-5485-4511
    播州酒粕鍋
    1人前2,000円<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      酒粕
    意気込み
    昨年末より始めたこのお鍋ですが、 冬場だけでなく、春夏秋も好評で、 是非是非沢山の方に知ってもらい食べて頂きたいので、 グランプリ取ります!
    播州酒粕鍋

    最もこだわっているポイント

    出汁好きの僕が、 毎日1時間かけてひく出汁に、 酒粕のアレンジで、 こんなに出汁を飲んでしまうんだ! というお鍋が出来ました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    根菜類→牛蒡、蓮根、大根、人参 きのこ類→椎茸、舞茸、しめじ、えのき 鍋物→白菜、菊菜、白葱、豆富、こんにゃく 練物→平天、竹輪 肉類→ひね鶏(親鶏) 季節(冬)の魚介類→鰤、牡蠣

    おすすめのシメごはん

    うどん

    トッピングの食材

    お好みで七味

    スープの味の特徴

    一番出汁(昆布に鯖と鰹の削り節)に薄口醤油と味醂で味付けし たっぷりの酒粕をだまがなくなるまでミキサーにかけて合わせる。後は塩と米味噌で味を整えるがこの状態では美味しくない。このお鍋は具材を入れ炊く事でどんどん出汁が進化し、香りもより立ち食欲をそそる!この進化した出汁は食欲だけでなく酒欲もそそる!!!

  5. 本格中華料理 再来宴 上野仲町通り店 [本格上海中華料理店]
    〒110-0005 東京都台東区上野2-9-6 大和ビル1・2F / TEL:03-5846-7977
    酸菜排骨薬膳鍋
    2,800円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      発酵させた青菜(チンゲンサイ)
    意気込み
    今回新しく開発した発酵鍋です。 皆様に中国ではポピュラーな郷土鍋である酸菜排骨薬膳鍋を知っていただき、グランプリを目指したいと思います。
    酸菜排骨薬膳鍋

    最もこだわっているポイント

    中国ではポピュラーな郷土鍋である酸菜排骨薬膳鍋を日本の方にも食べていただきやすいように、 今回メニュー開発をしました。中国では冬に良く食べられる発酵鍋をぜひお楽しみ下さい。

    おすすめのつけダレ

    スープにしっかりと味がついているのでそのままお楽しみ下さい。

    主な食材

    豚のスペアリブ 冬瓜 人参 トウモロコシ ネギ

    おすすめのシメごはん

    中華麺を使ってさっぱりと食べていただきたいです。

    トッピングの食材

    生山椒、クコの実、特製辛みそ

    スープの味の特徴

    薬膳は西洋人参や当帰、党参、沙参など数種類を配合し冷えた体を温めてくれます。 食欲が増すように旨みとコクを凝縮させた酸味と摩り下ろした青唐辛子でピリ辛に仕上げた薬膳鍋となっています。

  6. kawara CAFE&DINING 横浜店 [横浜 和創作ダイニング]
    〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ビル1F / TEL:050-5485-4867
    熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋
    鍋付きコース:4,000円~<税込>  1人前:1,280円<税抜> ※ご注文は2人前~
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ
    意気込み
    昨年よりもさらにおいしくなった「熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋」!寒い冬にぴったりのあったか鍋をたくさんの方にお楽しみいただきたいです。
    熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋

    最もこだわっているポイント

    昨年大人気だった「塩バターミルフィーユ鍋」に明太子と生スパイスをプラスし、さらにおいしく進化した背徳鍋です!チーズ×明太子×塩バターの濃厚な味わいをお楽しみいただきたいです。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    氷温熟成黒豚、白菜、明太子

    おすすめのシメごはん

    選べる〆!おじやorうどん

    トッピングの食材

    生スパイス黒七味

    スープの味の特徴

    塩バター味のコク旨スープに明太チーズが加わり、これぞ背徳感!

  7. 肉とさかなと日本酒 個室居酒屋 照 TERU 梅田店 [肉と魚と日本酒を個室で]
    〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-12-14 ワタナベビル5 B1 / TEL:050-5484-4561
    チーズと辛味噌の発酵鍋
    一人前 980円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      辛味噌
    • トッピング
      チェダーチーズ クリームチーズ
    意気込み
    発酵鍋というテーマに沿って考えた渾身の逸品です。
    チーズと辛味噌の発酵鍋

    最もこだわっているポイント

    野菜、牛肉、豚肉、チーズを甘辛く鍋仕立てにしてみたら美味しかったのでエントリーした。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    丸ごとトマト 牛ハラミ ウインナー 豚バラ肉 椎茸 しめじ ミニトマト ニラ キャベツ

    おすすめのシメごはん

    リゾット

    トッピングの食材

    ブラックペッパー

    スープの味の特徴

    甘辛く仕上げた味噌ベースの出汁にトマトの酸味と牛豚の脂が溶け込んだスープ。

  8. 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町7-733 鳳ウイングス1F / TEL:050-5484-5104
    カマンベールプデチゲ
    3,500円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ・キムチ
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    カマンベールプデチゲ

    最もこだわっているポイント

    人気のプデチゲに、カマンベールチーズまるごと1個!!

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・ウインナー・スパムトック・チーズ・豆腐・ラーメン

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  9. 〒105-0012 東京都港区芝大門1-15-3 5F / TEL:050-5484-9824
    腸活!発酵ねばねばサバつみれ鍋
    全5品コース:1人前 3,800円 (2人前~) 1人前:1,580円 (2人前~)<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      合わせ味噌,無塩バター
    • トッピング
      納豆
    意気込み
    サバ料理×発酵鍋の健康料理タッグで皆サバの腸活を応援いたします。グランプリを取って、最強の健康鍋を目指します!
    腸活!発酵ねばねばサバつみれ鍋

    最もこだわっているポイント

    味噌、バター、納豆の旨味が溶け出したスープが具材にしみ込みやすいように、贅沢に「とろさば」で作ったさばつみれを具材として使用しました。

    おすすめのつけダレ

    長いも

    主な食材

    さばつみれ、白菜、水菜、人参、しめじ、白ねぎ、豆腐、なめこ、長いも、納豆

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    サバの旨味を抽出した出汁に、味噌とバターのコクを加えた癖になるスープ

  10. 魚酔 [居酒屋]
    〒470-0225 愛知県みよし市福田山畑39-11 / TEL:050-5486-4013
    牡蠣と鶏の塩麹鍋
    全7品 1人前 3,850円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      塩麹、かつお粉
    意気込み
    今回のために、新しく新メニューとして開発した 塩麹鍋です。 サッパリ、ヘルシー、美味しい の3つを兼ね備えた、魚酔 自信作です。 少しでも多くのお客様に食べて頂きたくて、コースのご予約は 2名様から お受けすることになりました。まずは、お客様に満足していただくこと!それが結果に繋がればいいと思っています。
    牡蠣と鶏の塩麹鍋

    最もこだわっているポイント

    健康志向の現代に ピッタリの、ヘルシーな塩麹ですが、うまみが深く、牡蠣にも 鶏肉にも 野菜にも 相性抜群です。ただでさえ美味しい塩麹鍋ですが、最大のポイントは「柚子胡椒」。手作りのこの柚子胡椒が、本当に塩麹鍋によく合います。ひと鍋で2度、違う美味しさを味わっていただきたいです。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牡蠣、鶏肉、水菜、白菜など

    おすすめのシメごはん

    うどんも ラーメンも よく合います

    トッピングの食材

    トッピングで、手作りの柚子胡椒を入れていただきます。すごく辛いですが、塩麹鍋との相性が抜群で、ピリ辛感と柚子の風味が 後々まで口に残ります。

    スープの味の特徴

    塩麹のいい香りが漂うスープ。塩麹を入れることにより、鶏肉は柔らかくなり、プリプリの牡蠣もあっさりとしたスープによく合います。すべての具材に塩麹の旨味が 染み渡る、絶品のひと鍋です。

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
投票ありがとうございました