波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:92件が該当しました
絞込み解除
業態:居酒屋
21~30件 前を表示   次を表示
  1. めんちゃんこ亭 天神店 [めんちゃんこ 居酒屋]
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-10 天神パインクレスト1F / TEL:050-5489-0798
    元祖めんちゃんこ
    748円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄鍋 / 独自麺の『ちゃんこ麺』と具材を一緒に鉄鍋で煮込んでいます。
    本グランプリへの意気込み
    創業40年、博多のソウルフードとも呼ばれる事もありますが、まだまだ皆様に周知されていないと思っております! これを機に、福岡にはこんなひとり鍋があったのか!と、ひとりでも多くの方に知って頂くきっかけになれば!と思います。
    こだわりポイント
    元祖めんちゃんこは、醤油ベースの基本味ですが、韓国風の味噌を使った『チゲ味噌めんちゃんこ』や、 1人前もつ鍋の中に最初から麺が入っている、『もつ鍋めんちゃんこ』 も、人気です。
  2. 博多 炭焼 春よし [博多×個室×和風居酒屋]
    〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2-14-11 シャンティ田町ビル1F / TEL:050-5488-7430
    ねぎ鍋
    全7品コース: 1人前 5,000円~ 単品:1,200円<税込>
    こなべポイント
    鉄鍋
    本グランプリへの意気込み
    本場の福岡中洲より8月1日に岡山にOPENしたばかりの博多料理を堪能できる居酒屋です。福岡で大人気の「ねぎ鍋」を岡山の多くの方に当店を通じて知っていただけたら嬉しいです!皆様のご来店を心よりお待ち致しております!
    こだわりポイント
    極秘の出汁です。企業秘密のため具体的な内容は記載できませんが、皆様に大変ご好評を頂いております!
  3. 一汁三菜 五感 [籠御膳と創作和食]
    〒791-0212 愛媛県東温市田窪1744 / TEL:050-5487-3103
    土佐鴨小鍋
    2,580円 <税込>
    こなべポイント
    あられ鍋で固形燃料にて提供
    本グランプリへの意気込み
    土佐鴨の美味しさをもっと広められたらいいです。
    こだわりポイント
    鴨のつくねともも肉の両方を使用したことで濃厚なお出汁がでています。そこへロースのしゃbしゃぶで豪華感を演出
  4. 備長炭炭火焼 居魚菜々 わさびの花 西九条 [厳選素材炭火海鮮居酒屋]
    〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-16-23 / TEL:050-5487-7643
    自分で作る楽しさ&2段階の美味しさ!『汲み上げ湯豆腐鍋』
    680円<税抜>
    こなべポイント
    汲み上げ豆腐鍋×1、湯豆腐用鍋×1のセットでご提供 / 豆腐だけで味わっていただく、そして湯豆腐にしてお楽しみいただく、という2段階をお楽しみいただきたいので、1人前につき2つの鍋が登場します。
    本グランプリへの意気込み
    毎年冬になると人気の湯豆腐。もともとはひとつのこなべでご提供していましたが、『出来たての美味しさ』『あつあつ湯豆腐の美味しさ』のどちらもお楽しみいただきたいので、改めてメニュー開発!こちらの鍋が出来上がりました。ぜひご賞味ください!
    こだわりポイント
    ニガリを投入し、豆腐になる直前の、温かい豆乳をご提供。7~8分お待ちいただくことで、とろとろの豆腐が出来上がります。まずはこちらを、『出来たての汲み上げ豆腐』としてお楽しみください。そのものの美味しさをお楽しみいただくために、岩塩でお召し上がりいただくのがおすすめです。 続いて、出来たての汲み上げ豆腐を使った湯豆腐をどうぞ!血合い入りの鰹節と昆布を使用した、奥深い味わいのうどん出汁と、出来たて豆腐、そして旬の鍋野菜との相性をお楽しみいただけます。 最後は〆のうどん。柚子胡椒と七味もご用意いたしますので、味変しながらお楽しみください。""
  5. ワインダイニング Zuccamo [手作りキッシュ&ワイン]
    〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-26-8 ファインコート北習志野1F / TEL:050-5487-9594
    チーズフォンデュとロールキャベツが一度に楽しめるロールフォンデュ鍋
    1,500円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋 / 冷めないようにキャンドルで保温します
    本グランプリへの意気込み
    当店自慢のロールキャベツと、培ってきたソース開発の技術で作ったデミグラスソースに合うチーズソースのコラボレーションを皆様に味わっていただきたいです。
    こだわりポイント
    ロールキャベツを煮込んだコンソメスープと濃厚なデミグラスソース、ワインの香り高いチーズソースの三つのソースの相性です。前菜のようにチーズフォンデュを楽しんだ後に、メインのロールキャベツを少し残ったチーズソースも絡めながら味の変化を何度も味わっていただけるお得な鍋です。
  6. 海山土膳 庚子~かのえ~ [愛媛の和食を楽しむ]
    〒790-0002 愛媛県松山市二番町2-5-16 第2雅ビル1F / TEL:050-5488-4471
    寒さわらの小鍋
    850円<税抜>
    こなべポイント
    鉄鍋 / 一人前からでも気軽に頼めるサイズ
    本グランプリへの意気込み
    鍋に合わせる日本酒の温度による楽しみ方などシンプルな味付けで深い 和食を安価で知って頂きたいです
    こだわりポイント
    シンプルで王道 流行りすたりなくハズレのない鍋です
  7. 防長苑 [湯田温泉で会席料理]
    〒753-0077 山口県山口市熊野町4-29 / TEL:050-5487-5032
    ふくちり小鍋
    1,320円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄鍋 / 固形燃料を使ってあつあつを提供
    本グランプリへの意気込み
    旬の贅沢「とらふぐ」を使ったシンプルな鍋です。山口県では「ふく」と呼び、「福」を呼び込む縁起の良い鍋でグランプリに臨みます!
    こだわりポイント
    山口県産の養殖とらふぐを当店でさばいたアラを使用しています。とらふぐの旨味を引き立て、野菜にもいきわたるように、しっかりと昆布を効かせる所がポイントです。
  8. ビストロ ラ パルールド [小田原洋食居酒屋]
    〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-11-9 / TEL:050-5484-6317
    魔法のラップで洋風味噌鍋
    5,000円<税込>
    こなべポイント
    洋風味噌鍋 250℃まで対応できる 魔法のラップで食材の旨味を逃がさないお一人様鍋です
    本グランプリへの意気込み
    250℃まで対応できる 魔法のラップで食材の旨味を逃がさないお一人様鍋を生み出してみました。 満足していただけます
    こだわりポイント
    250℃まで対応できる 魔法のラップで食材の旨味を逃がさず空けた瞬間の香りも楽しめます
  9. 蔵元直営 千歳鶴 吉翔 [蔵元直営・酒ダイニング]
    〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2 札幌ノースプラザビルB1 / TEL:050-5486-2934
    鱈チリ蜜柑鍋
    1,320円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋
    本グランプリへの意気込み
    千歳鶴自慢の日本酒がすすむ小鍋となっております。 お鍋と日本酒で暖かい冬を過ごしていただけたらと、思います!
    こだわりポイント
    鱈と蜜柑の相性も良く、数種の薬味で、お好みの味を楽しめるよう考えました。 一人鍋ならではの、味変を楽しんでいただければと思います。
  10. 日本旅館 福寿山魚捨 [料理旅館]
    〒574-0015 大阪府大東市野崎2-6-1 / TEL:050-5486-4949
    まるまる伊勢エビ
    2500円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋
    本グランプリへの意気込み
    お店の宣伝にも^_^
    こだわりポイント
    創業明治35年の伝統
店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み