波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:92件が該当しました
絞込み解除
業態:居酒屋
31~40件 前を表示   次を表示
  1. おかえり処 かかし亭 [海鮮居酒屋 座敷個室]
    〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東3-23-24 / TEL:050-5484-8868
    寄せ鍋
    コース:3,000円<税込> 単品:1,550円<税抜>
    こなべポイント
    アルミ鍋
    本グランプリへの意気込み
    うちの定番の鍋です。みんな満足の一品、是非御賞味あれ
    こだわりポイント
    出汁
  2. 大龍城 火鍋 四季中華 [貸切宴会最大75名様]
    〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-5-22 増田ビル4F / TEL:048-278-3048
    小火鍋定食 白湯or麻辣薬膳
    1,280円<税込>
    こなべポイント
    火鍋 / ガスコンロでご提供
    本グランプリへの意気込み
    今年開発した渾身のこなべです。多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    こだわりポイント
    本格中華火鍋、スープも自社で開発した本格のもので、ヘルシー、栄養満点。
  3. 牛たん屋 BERO [牛たん居酒屋]
    〒760-0043 香川県高松市今新町8-17 / TEL:050-5489-5153
    貝出汁しじみトロたん鍋
    1人前1,580円(2人前~)<税抜>
    こなべポイント
    小さい土鍋
    本グランプリへの意気込み
    前回の「牛たんタッカンマリ」に続き、二度目の参加になります。県外のお客様をはじめ多くの方が通行する香川県高松市の繁華街であるライオン通り沿いにある牛たん屋です!沢山の方に牛たんの美味しさを知っていただけたら嬉しいです!
    こだわりポイント
    魚介出汁と牛たん出汁のW(ダブルスープ)で今までに無い体験が堪能できます。スープは意外とあっさりしていて、付けダレのラー油ポン酢との相性も抜群です。牛たんにはたん元を使用し、程よい脂身も感じられます。あとは何と言っても〆の雑炊でポイントはバターと韓国海苔とブラックペッパーの相性です。是非一度ご賞味ください。
  4. 魚とや [魚がうまい和食居酒屋]
    〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央4-18-2 アーバンハウス嶺5 / TEL:050-5484-9461
    仙台牛モツセリ鍋
    1,600円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの鉄製鍋、又はアルミの鍋 / 固形燃料を使い、提供時に火を点け、演出にも気を使ってます。
    本グランプリへの意気込み
    震災復興時に、仙台のセリを一つのブランドとして売り上げを伸ばし、危機から立ち直りみんなで勇気を持って未来を信じて頑張っていこう! という事で仙台の「セリ鍋」は始まりましたが、来年はそれから10年がたち、新たな脅威が今度は東北だけではなく世界を覆っております。これからどんな世界になってしまうのかと不安な気持ちで生活している人が多い今、少しでも勇気をとりもどしていただきたい。われわれはどんな事からでも復活してまた幸せな生活を取り戻していける。明るい未来をまた取り戻すことが出来る!という気持ちをこの「仙台牛モツセリ鍋」に込めています。
    こだわりポイント
    東北復興の一つの取り組みとして始まった「仙台セリ鍋」を、新たなカタチで提供したいという思いから、出来た鍋です。地元のセリを使い、震災の時の「みんなで頑張って復興するんだ!」という強い気持ちをいつまでも忘れないよう、一つ一つ丁寧に作り、提供しております。
  5. 発酵ダイニング ぽんぽこ亭 狸小路3 [■北海道!鍋&個室宴会]
    〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-12-2 アルファ狸小路ビルB1 / TEL:011-219-2366
    ととのえる・すぅぷ(小鍋仕立て)
    ランチ900円 ディナー1000円<税込>
    こなべポイント
    1人用の器か1人用の土鍋 / お料理逸品として食べやすく1人用の器で提供か保温性が高い1人用の土鍋のどちらか選べるようにしてあります
    本グランプリへの意気込み
    鍋専門店が今年新スタイルとして、食べるすぅぷ×発酵料理のお店として リニューアルオープンしました。 1人1人が食べやすく、しかも美味しく健康!!さらに安心・安全をテーマに 27年目に再挑戦します。スープは40年以上守り続けてきた大事な宝物。 そのスープで味・栄養・見た目良しの小鍋に仕上がってます。 是非お召し上がりください。
    こだわりポイント
    豊富な種類の食材に、家庭では表現できない秘伝のスープで あっさり美味しく召し上がれます。塩生姜の豆乳スープに 特製の肉味噌を崩しながら食べる事で味変も楽しめます。
  6. SHOTA [地酒と旬の料理を楽しむ]
    〒574-0041 大阪府大東市浜町8-1 / TEL:050-5487-7921
    テーブルの上で旅する日本横断こなべ
    3,800円<税抜>
    こなべポイント
    1人用小鍋 /〆は一度回収して味つけします。
    本グランプリへの意気込み
    去年の冬とはまるで違う世界になってしまい 飲食業ももちろんしんどいですが それと同じように 漁港、畜産、農家、酒蔵のみなさんもしんどそうです。地元はもちろんなのですが地産地消を 日本全体で考えたいと思い この鍋にいたりました。 お客様と食を支えてくれる業者さんとの 架け橋になれるような店舗でありたい。 また、去年はめちゃくちゃ悔しい思いをしましたので今年こそはグランプリをとりたいです!!!
    こだわりポイント
    魚介、野菜、薬味 全て国産のものを使用。 九州から北海道まで各地の 食材をこなべに込めて テーブルの上ではあるが 旅行に来た気分で日本を食べてほしい。 微弱ではあるが お客様と食に携わる人達を元気に!!!
  7. 韓国酒家・韓国家庭料理 韓の香 すすきの [本場韓国料理を愉しむ]
    〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5-10 第4藤井ビル5F / TEL:050-5484-5096
    海鮮スン豆腐チゲ鍋
    980円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋 / ひとつずつ料理し、土鍋ごと鍋敷に乗せ熱々のまま提供しています。
    本グランプリへの意気込み
    是非、沢山の皆さまに味わって頂きたいです! 初めての応募です。応募したからには、グランプリとりたいです!
    こだわりポイント
    最後に卵を落とし、ネギを乗せ提供します。 辛いスープに豆腐が絡み合い、ふわっと口の中で溶け込む感じを是非とも味わって欲しいです。
  8. 総本家 めはりや 和歌山店 [紀州の郷土料理・和食]
    〒640-8323 和歌山県和歌山市太田2-14-9 1F / TEL:050-5487-0384
    くじらハリハリ小鍋
    1人前 1,380円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋 / こなべひとつずつ丁寧に作っています。
    本グランプリへの意気込み
    鯨肉に慣れ浸しんだ世代の皆様はもとより、若い世代の皆様にもご賞味頂きたいと思っています。
    こだわりポイント
    古式捕鯨発祥の地、太地町より鯨肉を仕入れています。
  9. 鉄板居酒屋 昇 [広島風お好み焼き居酒屋]
    〒790-0003 愛媛県松山市三番町2-6-3 1F / TEL:050-5487-9497
    トマト担担鍋
    980円<税抜>
    こなべポイント
    1人用アルミ鍋 / 鉄板の上でアルミ鍋で具材を煮て、常温で食べて頂く。
    本グランプリへの意気込み
    関東で流行っているトマト担担麺を見てピンときました! いろいろな味を追及 良い作品が出来ました グランプリ目指します
    こだわりポイント
    愛媛県産芋豚肉.干しタケノコを入れた 中華と洋食のコラボ鍋 少しピリ辛のスープは食欲をそそります。 あっさり味のあるスープです 〆のチーズリゾット最高ですよ
  10. 和歌山 居酒屋 美食酒家 紅 [和風創作料理居酒屋]
    〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田783 三友マンション1F / TEL:050-5486-6644
    奇跡の味変!3段鍋
    1,000円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋
    本グランプリへの意気込み
    普通のお鍋じゃ面白くない!1度で3回の味変ができ、それぞれ違う感覚でお鍋を楽しめます!
    こだわりポイント
    まずはそのまま、次に味噌、最後にチーズと3段階楽しめる鍋とそれにぴったりの食材でお鍋を楽しめます!
店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み