波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:92件が該当しました
絞込み解除
業態:居酒屋
51~60件 前を表示   次を表示
  1. 和韓豚菜 紅家 [源氏の湯 レストラン]
    〒611-0033 京都府宇治市大久保町大竹52 / TEL:050-5485-8360
    丹波味わい鶏小鍋
    1,210円<税込>
    こなべポイント
    1人用の小鍋使用。 / 固形燃料を使用する。
    本グランプリへの意気込み
    ・鶏ガラをじっくり煮込んだ出汁からとったスープです。絶品です!
    こだわりポイント
    丹波の味わい鶏・本格鶏がらスープ
  2. 隠れ屋ごはん 夜いち。 [岡山県食材の和風居酒屋]
    〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2-2-18 / TEL:050-5489-5491
    岡山県産牡蠣のゆず味噌鍋
    1人前 980円<税抜>
    こなべポイント
    土鍋
    本グランプリへの意気込み
    2020年9月にOPENしたばかりの和風居酒屋です。岡山の牡蠣や黄ニラを使用し、土手鍋をベースに、万人受けするよう当店なりのアレンジを加えたどこにも無いオリジナルな創作鍋料理です!今の時代に合わせて1人鍋で提供しています。多くのお客様にこの季節に是非とも愉しんでいただきたい自慢の料理です!
    こだわりポイント
    「実家のゆず」を使用していることです。ダシには自家製ゆず味噌、具材には刻みゆず、スープにも細かく刻んだ大量のゆずの皮など、元々は家庭で消費できないゆずを使って何かできないかと考えたのがきっかけでした。ゆずと地元岡山の牡蠣・黄ニラをコラボさせ、当店オリジナルの1人鍋にしました!風味豊かなスープ、最後の一滴までお愉しみください!!
  3. 大人の隠れ家 ああばん [広島居酒屋]
    〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F / TEL:090-3373-6997
    木の子と地鶏鍋
    1名分、1,650円<税込>
    こなべポイント
    1名分用、土鍋
    本グランプリへの意気込み
    広島地産地消の食材
    こだわりポイント
    広島地産地消の有機野菜 広島地鶏
  4. お食事処 紅うさぎ [地元の釣人にも人気の店]
    〒640-8012 和歌山県和歌山市北新金屋丁67 カナヤガーデン1F / TEL:050-5486-9803
    紅やん君鍋
    2,000円<税抜>
    こなべポイント
    1人前の小鍋 / 後は加熱したら食べれる様に全ての具材を入れて蓋をしてお出しして 固形燃料にてあたためてお召し上がり頂きます 残りのスープにて リゾットになります
    本グランプリへの意気込み
    お店の名前を入れたお鍋です 紀淡海峡の新鮮な魚が 海から直接とどくので ポン酢だけでなく また新たな味付けで沢山たべてもらいたくてつくりました
    こだわりポイント
    新鮮な魚介類を スパイシーなスープで 楽しんで頂けるお鍋です タイのトムヤンクンを和風テイストに 考えました
  5. 隠れ家個室 さくら 姫路南口駅前店 [姫路&九州料理居酒屋]
    〒670-0961 兵庫県姫路市南畝町1-31 / TEL:050-5487-3574
    牡蠣チゲ
    880円<税抜>
    こなべポイント
    トゥッペギ / グツグツしてます。
    本グランプリへの意気込み
    気合い入ってます。
    こだわりポイント
    熱々です。
  6. 北の大地 [北海道郷土料理居酒屋]
    〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町374 / TEL:050-5494-6536
    アツアツ石狩鍋
    880円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの釜鍋 / 固形燃料利用して客席にて調理
    本グランプリへの意気込み
    当店名物石狩鍋を小鍋にアレンジしました! たくさんの方に楽しんで頂いてグランプリを目指します!
    こだわりポイント
    一人で楽しんでもらえるように、量を工夫しました。
  7. カルメシ茶屋 生駒店 [和洋創作居酒屋]
    〒630-0257 奈良県生駒市元町1-13-1 グリーンヒルいこま3F / TEL:050-5485-7183
    ゆず香る魚介の洋風小鍋
    全7品 1人前 3,500円 1名様~<税込>
    こなべポイント
    一人前の紙鍋
    本グランプリへの意気込み
    来年は、居酒屋のイメージを払拭し、洋食をメインとしたおしゃれスタイルのお店を目指していきます。 その名も「BISTRO KARUMESHI」! その第一弾として、「5プレート&こなべコース」をスタートしました! 洋食+少し和食テイストのこだわり料理5皿と魚介の寄せ鍋にブイヤベースの要素をくわえた洋風小鍋。 新しいカルメシ茶屋の挑戦を是非味わってください! ”Please enjoy the reborn KARUMESHI!”
    こだわりポイント
    和風の白だしとコンソメスープ、魚介のスープ、オリーブオイルの絶妙な配合。 パンにも合う小鍋です!
  8. 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-7-1 リビオ五反田プラグマGタワーB1 / TEL:03-3491-3808
    きりたんぽ鍋
    全8品一人前3500円(2人前~)<税込>
    こなべポイント
    鉄鍋1人用 五徳固形燃料で
    本グランプリへの意気込み
    頑張ります
    こだわりポイント
    秋田で取れた食材
  9. よし治 [テッチャン鍋居酒屋]
    〒579-8057 大阪府東大阪市御幸町1-4 / TEL:090-1227-7773
    テッチャン鍋&黒毛和牛ローストッピング
    テッチャン鍋 1,090円<税込> 黒毛和牛A5ロース 1,050円<税抜>
    こなべポイント
    特注、鉄板鍋 / 当店スタッフが、食べごろになるまで 作ります。
    本グランプリへの意気込み
    伝統の大阪味のリメイクです。 ホンマもんの味ご賞味下さい。
    こだわりポイント
    当店使用のバラ肉、ロース肉は 九州各地の和牛A5のお肉に 国産ホルモンは、当店にて 最高の状態になるまで洗浄。 雑炊類に使用するご飯類は 使う分だけを精米し土鍋で炊く。 麺は、当店用中華麺です。
  10. 創作屋 港町 [地鶏鍋 焼鳥 創作和食]
    〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2-3-6 エムビル薬院1F / TEL:050-5486-1463
    古処鶏の水炊き小鍋
    1050円<税込>
    こなべポイント
    1人サイズの鉄鍋 / コンロで温めながら食べてもらう。
    本グランプリへの意気込み
    福岡は水炊き文化なので、その中でも、地元の美味しい古処鶏を使っていますので、是非食べて欲しい一品です。
    こだわりポイント
    5時間かけて、煮出したスープ。
店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み