波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:6件が該当しました
絞込み解除
業態:ダイニングバー・バー・ビアホール
1~6件 前を表示   次を表示
  1. ワインダイニング Zuccamo [手作りキッシュ&ワイン]
    〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-26-8 ファインコート北習志野1F / TEL:050-5487-9594
    チーズフォンデュとロールキャベツが一度に楽しめるロールフォンデュ鍋
    1,500円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋 / 冷めないようにキャンドルで保温します
    本グランプリへの意気込み
    当店自慢のロールキャベツと、培ってきたソース開発の技術で作ったデミグラスソースに合うチーズソースのコラボレーションを皆様に味わっていただきたいです。
    こだわりポイント
    ロールキャベツを煮込んだコンソメスープと濃厚なデミグラスソース、ワインの香り高いチーズソースの三つのソースの相性です。前菜のようにチーズフォンデュを楽しんだ後に、メインのロールキャベツを少し残ったチーズソースも絡めながら味の変化を何度も味わっていただけるお得な鍋です。
  2. 北角(ノースポイント) [和風居酒屋]
    〒760-0021 香川県高松市西の丸町1-26 大川バスビルB1 / TEL:050-5485-2481
    さぬきチゲ鍋
    全9品コース 一人前 2,500円(2人前から)<税込>
    こなべポイント
    1人前サイズの鍋で提供
    本グランプリへの意気込み
    オープンから20年変わらない味です。オリーブ豚とさぬきうどんをご堪能下さい
    こだわりポイント
    オリジナルブレンドチゲ味噌で仕上げにアイスレモンを擦り下ろします 〆はやはりさぬきうどんで大満足
  3. 犬鳴豚専門店 すもぉ~き~ 福島店 [泉州犬鳴豚料理専門店]
    〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-2-23 セイワパレス福島1F / TEL:050-5487-5463
    五味を味わう!犬鳴ポークのクレソンレモンしゃぶしゃぶ
    コース:全6品 1人前 4,000円 単品:1,280円<税込>
    こなべポイント
    1人前サイズの土鍋 / レモンや豚肉、野菜や薬味の説明を細かくして提供する
    本グランプリへの意気込み
    見た目も鮮やか、食べて美味しい、栄養たっぷり身体に優しい! 全てを満たしたい方は是非!
    こだわりポイント
    大阪産ブランド豚・犬鳴ポークを使用、薬味には大阪・堺の柚子胡椒と七味を使用! 串カツや粉物が有名な大阪ですが、素材を楽しんで頂けることを知っていただきたくエントリーしました。 府外には出回らない素材なので是非本当の大阪の素材を楽しんで欲しいです。
  4. 〒604-8146 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町304 / TEL:050-5484-2808
    南部ホーチミンの名物スープ鍋カインチュア
    900円<税抜>
    こなべポイント
    現地ベトナムで使用している一人用サイズの片手鍋のまま、出来たてを鍋敷に敷いて提供しています。
    本グランプリへの意気込み
    まだまだベトナム料理の知名度的に生春巻きや麺料理のフォーくらいしか知らないという方も多いと思います。まだまだ知られていない美味しい料理がベトナムにはたくさんあります。 日本人にも口に合いやすい味付けも多く、たくさんの人に知ってもらいたくエントリーさせていただきました。
    こだわりポイント
    現地の味を再現する為にできるだけ、現地の食材を使用して、ベトナム人シェフが作っています。 是非本場の味を堪能してください。
  5. 大衆ビストロPA9PA9 [お肉とアヒージョが自慢]
    〒372-0043 群馬県伊勢崎市本町8-8 / TEL:050-5486-8827
    すきしゃぶ ~群馬の食材で~
    1,300円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋 / 小鍋ひとつずつ丁寧に作っています。
    本グランプリへの意気込み
    地元群馬の魅力を伝えたくて、群馬の食材で作り上げました。 これから本格的に冷え込んで来るので、僕の鍋を食べて頂いて、心も体も温まってください♪
    こだわりポイント
    しゃぶしゃぶの要領だけど、味わいはすき焼き!!といった新しい感覚を意識して作りました。
  6. 桜Dining HIDARIUMA(左馬) [馬刺し 馬焼肉 桜鍋]
    〒153-0063 東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第1ビルB1 / TEL:03-6431-9099
    馬肉のチゲ小鍋
    1,518円<税込>
    こなべポイント
    1人用の小鍋 / 陶器の鍋を沸かせた状態で提供
    本グランプリへの意気込み
    馬肉の素晴らしさを多くの方に知ってもらいたい。
    こだわりポイント
    もちろん美味しい馬肉の肩ロースを使って、途中で味変の電動ミル ペッパーを用意してます。
ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み