波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:59件が該当しました
絞込み解除
業態:居酒屋
51~59件 前を表示   次を表示
  1. 鳥一番 [炭焼きやきとり居酒屋]
    〒572-0085 大阪府寝屋川市香里新町6-6 / TEL:050-5485-8547
    鳥鍋
    コース:一人前 税込3850円飲み放題90分+雑炊付 単品:一人前 税込2200円(二人前~)
    まるごとポイント
    こだわりの出汁を使ったスープで〆までまるごと食べていただけます
    本グランプリへの意気込み
    オーソドックスかつ本格的な鍋でグランプリもオモウマい店の出演も目指します!
    こだわりポイント
    こだわりの出汁に具材の多さ!オモウマい鍋です!
  2. 京家きよみず 祇をん新橋 [京町家でおばんざい]
    〒605-0083 京都府京都市東山区新橋通花見小路東入ル2丁目橋本町416 / TEL:050-5485-1441
    丹波地鶏の豆乳鍋
    一人前 税込み1320円
    まるごとポイント
    丹波地鶏の各部位を使ったまろやかな豆乳仕立ての鍋です。
    サステナブルなポイント
    余すところ無く鳥と野菜をふんだんに使ったところ
    本グランプリへの意気込み
    より多くのお客様に喜んでいただけるお鍋をご用意してお待ちしております
    こだわりポイント
    じっくり丁寧に引いたおだしが自慢です。
  3. 犬鳴豚専門店 すもぉ~き~ 福島店 [泉州犬鳴豚料理専門店]
    〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-2-23 セイワパレス福島1F / TEL:050-5487-5463
    大阪まるっと食いつくせ!!犬鳴豚鍋
    コース:一人前 税込み5000円(要予約) 単品:一人前 税込み1480円(要予約)
    まるごとポイント
    豚の骨や各部位のお肉をじっくり煮込んだまるごと犬鳴豚鍋です
    サステナブルなポイント
    大阪産の豚や野菜をふんだんに使った地産地消の鍋です。
    本グランプリへの意気込み
    大阪を飛び出して、日本全国まるごとたべちゃうぞ!
    こだわりポイント
    大阪の食材を使った鍋
  4. 会津馬刺し 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉 [会津・信州グルメ居酒屋]
    〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-20-5 / TEL:050-5484-3182
    福島を堪能 馬肉ホルモン鉄板鍋
    コース 税込 全8品コース 1人前 3,800円 単品: 977円
    まるごとポイント
    当店で[会津馬刺] [福島郷土料理]を提供しています。そこで、メイン食材を福島産で揃えた地産地消 鍋です。
    サステナブルなポイント
    普段の営業から野菜の芯や葉の端材や鶏皮や挽き肉のゆで汁を廃棄せず、オンメニュー品のスープや賄いに使用することを徹底していました。 今回の鍋のかえしも同様のものを使用しました。
    本グランプリへの意気込み
    もつ鍋屋、しゃぶしゃぶ屋、馬刺屋での勤務経験を生かし、様々な調理法や食材を集結した渾身の鍋です!
    こだわりポイント
    当店のコンセプトにもある[福島料理]を全面に打ち出し、サステナブルにも配慮した鍋です。 福島の野菜、会津馬肉の美味しさを皆様に知ってもらいたいです。
  5. 築地 いなせや [まぐろすき焼と天然鮪]
    〒104-0045 東京都中央区築地6-5-5 山王第2ビル / TEL:050-5486-6296
    お江戸大名鍋
    一人前 税込み2980円
    まるごとポイント
    東京の農産物や水産物を使った食材を召し上がっていただけます
    サステナブルなポイント
    地産地消にこだわってます
    本グランプリへの意気込み
    日に日に寒くなってきましたので冷えた身体を温めていただくためにも一生懸命お作りしております
    こだわりポイント
    天然だしを使ってお出汁をとっています
  6. 〒272-0021 千葉県市川市八幡3-27-21 千田ビル1F / TEL:050-5486-8907
    黒豚ねぎしゃぶ
    2人前3,200円
    まるごとポイント
    ねぎをまるごと使用
    サステナブルなポイント
    食品ロスがでないようにねぎの芯までつかってます
    本グランプリへの意気込み
    鹿児島の隠れた郷土料理ともいえる一品 関東でも多くの人に知っていただきたい
    こだわりポイント
    ブランド豚の鹿児島黒豚を使うことで豚特有の臭みや重たい脂身はなく さっぱり召し上がれます
  7. 南行徳 彦酉 [会津・信州グルメ居酒屋]
    〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-22-8 東15ビル1F / TEL:050-5486-2710
    心温まる鶏塩鍋
    1人前 税込867円
    まるごとポイント
    鍋の具材、だし汁共に鶏本来の美味しさを出したいのと知ってもらいたい為、鍋の主要な部分は鶏でまるごと統一しました。鍋の具材のメインの肉に鶏胸肉、つくねに鶏ひき肉を使用しました。鍋の味の決め手となる出汁には鶏ナンコツをベースにした出汁を使うことで、鶏のメッセージ製を強調した鍋となっております。
    サステナブルなポイント
    食品の端材で出汁をとることや、スープまで飲んでいただくことで廃棄する物を少なくすることができます。
    本グランプリへの意気込み
    コロナ禍でみんなで鍋を食べる習慣が無くなりつつある現状で、コロナの収束を願うと共に、みんなで囲む鍋の温かみを思い出すきっかけを作れればいいと思います!
    こだわりポイント
    余計なものを入れずに、鶏本来の味を出すことです!また素材本来の味を楽しんで頂きたいです!
  8. 炉ばた 魚源 [大和西大寺の海鮮居酒屋]
    〒631-0816 奈良県奈良市西大寺本町2-24 / TEL:050-5486-9429
    タチウオしゃぶしゃぶ
    コース:2,750円 単品:1,500円
    まるごとポイント
    タチウオの骨や頭で出汁を取り、淡路の玉ねぎを使い
    サステナブルなポイント
    タチウオを自分で釣って 提供しています。 釣ってすぐに血抜きをしているため,臭みがなく美味しい
    本グランプリへの意気込み
    タチウオは,鍋にすることは,あまりしないが、しゃぶしゃぶは,絶品です。  お造り 天ぷら 塩焼き 骨の唐揚げも,美味しい。 海の無い 奈良県で,釣りたてのタチウオの,美味しさを知ってもらいたい。
    こだわりポイント
    玉ねぎハモ淡路島産の玉ねぎを使用しています。 淡路島沖まで釣りに行っており,淡路産の玉ねぎとの相性が,抜群です。 良い出汁が,出ます。 最後のそうめんは、三輪そうめんを使い,歯応えがあり,美味しいです。
  9. 日本酒焼酎の楽園 味範家(みのりや) [昼から飲める海鮮居酒屋]
    〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-1 KSMビル3F / TEL:050-5488-7740
    魚骨白湯だしの鯛しゃぶ鍋
    一人前 税込み3,000円(前日までの要予約)
    まるごとポイント
    鯛をまるごと使い、豚骨ラーメンのだしの取り方で抽出しています。
    サステナブルなポイント
    地元の名産である明石鯛を食品ロスが出ないよう全て使っています
    本グランプリへの意気込み
    有名ラーメン店のプロデュースで開発した人気のラーメンスープを特別仕様で鍋にしました。SDGsのことを考えたグランプリということで嬉しく思い参加します!
    こだわりポイント
    オープン当初から食品ロスを考えて営業しており、今回も鯛をまるごと使用しています。
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み