波
投票方法 投票方法
STEP1 このページ下の「平成リバイバル鍋™」をチェック!
STEP2 「食べてみたい鍋」「平成リバイバルを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
STEP3 この「平成リバイバル鍋™」に投票する をクリックするだけ!

※ 複数の「平成リバイバル鍋™」に投票できますが、
ひとつの「平成リバイバル鍋™」につき投票は1回です。

  • 全国の飲食店からエントリーされる「平成リバイバル鍋™」の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    (「トレンド鍋®グランプリ」は2018年から毎年実施し、今回で5回目になります。)

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    料理家
    フードプロデューサー

    河瀬 璃菜

    開業準備中
    フリーランス料理人

    堀内 浩平


    審査基準 審査基準
    投票数 平成リバイバルポイント 提供方法の工夫 熱意 こだわり 投票数 平成リバイバルポイント 提供方法の工夫 熱意 こだわり

    結果発表は2023年1月中旬!

三角
鍋イメージ
「平成リバイバル鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「平成リバイバル鍋™」を食べに行こう! 「平成リバイバル鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「平成リバイバル鍋™」を食べに行こう! 「平成リバイバル鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「平成リバイバル鍋™」を食べに行こう!
検索結果:36件が該当しました
絞込み解除
業態:
11~20件 前を表示   次を表示
  1. 君津の煖 [和風居酒屋]
    〒299-1144 千葉県君津市東坂田2-5-7 1F / TEL:050-5485-7118
    煖のみそもつ鍋
    2人前 2198円 (2人前~)
    平成リバイバルポイント
    トッピングで明太子、ワンタン、トッポギ、紅ショウガなどを入れることができ味の変化も楽しめます。
    本グランプリへの意気込み
    10年間お客様に愛されてきた絶品の煖のみそもつ鍋を是非お召し上がりください!
    こだわりポイント
    牛骨を4日間じっくり煮込んだスープは絶品です!
  2. やじろべゑ [居酒屋]
    〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1-8 / TEL:050-5486-6847
    和牛もつ鍋 九州醤油味
    一人前 999円(二人前~)
    平成リバイバルポイント
    厳選した3種類の醤油をブレンド
    本グランプリへの意気込み
    牛もつと野菜の相性、旨みを徹底的に研究し作り上げた逸品です!
    こだわりポイント
    鹿児島からこだわり抜いた2種類の醤油と更にオリジナルの醤油をブレンド!計3種類使用し他にはない味わいとなっております。
  3. 〒895-0026 鹿児島県薩摩川内市東向田町14-13 / TEL:050-5492-2750
    海鮮鍋
    コース 2800円 単品 3256円(2人前~)
    平成リバイバルポイント
    地産地消の野菜
    本グランプリへの意気込み
    じんじん亭おすすめのじんじん海鮮鍋です。
    こだわりポイント
    新鮮魚介類にこだわった鍋
  4. 九州産地直送居酒屋 さくら 新宿三丁目店 [圧倒的な馬肉・九州料理]
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3-6-9 山口ビル2F / TEL:050-5487-3213
    極上もつ鍋
    【社長コース】5990円(税込)《豪華全8品&プレミアム飲み放題2時間付》~ おすすめ!極上牛もつ鍋 (お鍋は2人前から承っております。)1人前1639円
    平成リバイバルポイント
    圧倒的人気の『塩』に、令和の時代あった『濃く』を追加。もつの旨味と野菜の旨味がしっかり絡み合い、暖かみのあるほっこりとした気持ちにさせてくれます。
    本グランプリへの意気込み
    オーダー率90%↑。時間帯によっては100%に!多くの方に愛されてるさくらのもつ鍋です!賞金目指しお客様へ還元します!
    こだわりポイント
    ベースは九州直送ですが、その時期、土地で旬な良い品質の素材も集めてます!長くお付き合いのある九州の生産者様達とこれからも良いお付き合いをしていきます!
  5. 青森うまいもんや ねぶた 本郷店 [和牛もつ鍋 地鶏串焼き]
    〒323-0026 栃木県小山市本郷町2-7-58 / TEL:050-5487-8602
    もつ鍋
    一人前 1350円税込み
    平成リバイバルポイント
    当店のお醤油は20種類以上の国産大豆を使った厳選した塩分控えめの甘みのあるお醤油を使用、他食材は全て国産にこだわっています、青森ねぶたのもつ鍋をご家庭でもお楽しみいただけるよう当店自慢のプライベートブランドの特製スープともつをお持ち帰りしていただけます。
    本グランプリへの意気込み
    青森ねぶたのもつ鍋を平成16年からやっています、長く愛されている味ですので気に入っていただけると思います!
    こだわりポイント
    一番のこだわりはスープ!プライベートブランドにもなっていて、全て国産にこだわっています!
  6. もつ焼 酒場 串えもん [串焼き×もつ鍋酒場]
    〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通1-3 谷津坂屋ビルB1 / TEL:050-5494-1899
    リコピンたっぷりトマトもつ鍋
    一人前 1780円
    平成リバイバルポイント
    自家製の豆乳スープと、鮮度にこだわった牛もつ、女性目線で考えたトマトもつ鍋
    本グランプリへの意気込み
    今回の「リコピンたっぷりトマトもつ鍋」はトマトの栄養ともつの旨味、コラーゲンがたっぷり入ったお鍋です!老若男女問わず、多くの方に食べていただきたいです!
    こだわりポイント
    鮮度にこだわっており、その日につぶしたもつを使用しております!自家製の豆乳スープにしみ込んだコラーゲンも絶品です。
  7. 相撲茶屋 恵大苑 [しゃぶしゃぶ・すき焼き]
    〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2 札幌ノースプラザB1 / TEL:050-5489-4133
    世界3大トマトちゃんこ
    全3品コース 1人前 3300円(2人前~)
    平成リバイバルポイント
    世界にはトマトを使った鍋やスープ、例えば「世界3大スープ」のボルシチ、ブイヤベース、トムヤムクンには基本レシピがあり守り続けられています。牛や鶏や魚介からとった「コク」のあるスープ。「コク」は深い旨味の土台=美味しさの源。当店では国産鶏の胴ガラから清湯製法で15時間かけてスープをとっています。鱈のアラからスープをとる事もしばしばです。このスープを使って3種類の「トマトちゃんこ」考案。「完熟トマトのボルシチちゃんこ」「まるごとトマトのブイヤベースちゃんこ」「ミニトマトたっぷりトムヤムちゃんこ」の3種を同時に食べ比べていただける様に3仕切鍋でご用意。「世界3大トマトちゃんこ」をご賞味下さいませ。
    本グランプリへの意気込み
    平成の外食は華やかで多くの「食」が生まれては消えた。 激しい競争の果てに淘汰されていく「サバイバル」。そんなエキサイティングだった平成の外食に皆様はお客様という立場で参加していました。令和になり、楽しく華やかだった平成に戻りたい、そして「リバイバル」の声に応えるべく派手で楽しく華やかでエキサイティングな「平成リバイバル鍋」を考案。「世界3大スープ」のボルシチ、ブイヤベース、トムヤムクンの力と当店の鶏ガラスープを使い映え・コスパ・タムパ・効率的で味も良し、3人の主人公のめくるめく世界ベルばらの様なエンタメ性も兼ね備えるそんなベネフィットな鍋「世界3大トマトちゃんこ」を作るという意気込みです。
    こだわりポイント
    少しこだわった食べ方「具材とスープを別々に分けて食べる」という試み。 具材は平皿にスープは深皿に取り出します。 魚介類は早めに皿に上げると身が固くなりません。トマトは加熱時間で食感が違ってきます。 食べ頃に煮えた具材を平皿に取り出すことで、ボルシチの牛肉やキャべツ、トマトにサワークリームを塗りやすく…ブイヤベースの鱈や海老やトマトにアイオリソースが塗りやすく…トムヤムクンの海老やきのこにもたっぷりとライムを絞り。そして深皿に注いだ世界3大スープはスプーンでゆっくり味わってみて下さい。様々な具材と絡み合ったトマトの風味が楽しめます。パンとワインをセットでご用意いたしましたのでどうぞご賞味下さい。
  8. 〒142-0062 東京都品川区小山4-14-23 1F / TEL:050-5485-0958
    明太子いりもつ鍋
    1630円~
    平成リバイバルポイント
    トッピングの明太子でさらに美味しくいただけます
    本グランプリへの意気込み
    もつ鍋と明太子の相性がとてもいいのでぜひお楽しみいただきたいです
    こだわりポイント
    毎日仕入れをしているオーナーこだわりの新鮮なもつを使用したもつ鍋をお楽しみください
  9. 暫亭 いろり [キジ鍋・豆乳鍋・個室]
    〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-7 / TEL:050-5484-1186
    豆乳鍋にシルクを入れたランクアップ鍋『吾人(われ)ときて鍋』
    全5品 5500円(2名様~) 単品 2500円(2名様~)
    平成リバイバルポイント
    豆乳は大豆の皮を一つずつ剥くところから自家製の豆乳にこだわり、さらに健康意識の高い近年に合わせ改良を重ね、美容と健康に良いとされる18種類のアミノ酸を含んだシルクパウダーを溶かしアレンジ、具材には腸活に良いアロエベラの果肉も入れています。 アミノ酸は薬理効果として血中アルコール濃度の低下、コレステロールの上昇や血糖値の抑制、二日酔いの防止にも効果が期待されています。
    本グランプリへの意気込み
    約31年前の1991年、暫亭いろりで考案開発した『豆乳鍋』を進化させ、健康意識と共にもう一度豆乳鍋ブームを巻き起こしたいです! 美容と健康に良いとされている18種類のアミノ酸を含んだ旨味成分のシルクパウダーのおいしさも世に広めたいです。
    こだわりポイント
    京都の割烹白味噌をアレンジした手作りの合わせ味噌、大豆の皮を一つずつむくところからの手作り豆乳、18種類のアミノ酸を含んだ旨味成分のシルクパウダーを溶かし込むことで健康志向の鍋にランクアップしました。 アミノ酸は薬理効果として血中アルコール濃度の低下、コレステロールの上昇や血糖値の抑制、二日酔いの防止にも効果が期待されています。 店主は宮崎県都城出身であり、なるべく宮崎の食材をいかしたメニューを提供しており、宮崎の地鶏は出汁を引き立て、豆乳鍋には外せない食材です。
  10. 〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町1-11-48 蕪木ビル1F / TEL:050-5484-9443
    秘伝のもつ味噌辛鍋
    一人前 1180円
    平成リバイバルポイント
    独自のブレンド香辛料
    本グランプリへの意気込み
    是非食べに来てください!
    こだわりポイント
    国産牛もつを使用しており、ぷりぷりで美味しいです!
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み