![具材イメージ写真1](img/back3.png)
![具材イメージ写真2](img/back4.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2_sp.png)
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
全国約50の飲食店が考案したオリジナルの「とろみ鍋™」を楽しめる、「とろみ鍋™メニューフェア」を開催!
各店自慢の「とろみ鍋™」をぜひお楽しみください!
具材やスープを工夫し、「とろみ」をつけることで、
冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。
出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり
キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用して
「とろみ」をつけた鍋。
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
鶏つくねの旨塩とろみ鍋
最もこだわっているポイント
塩麹や味噌、酢、醤油など発酵調味料を使っています。特に塩麹は肉や魚の旨みを引き出し、さらにおいしく醸してくれます。お鍋に使っているきのこ麹は季節の自家製限定麹です。旨みと香りが違いますのでこの機会にぜひ味わっていただけると嬉しいです。
おすすめのつけダレ
ゆずポン酢
主な食材
鶏肉、玉ねぎ、蓮根、長ネギ、人参、ごぼう、白菜、玉子、豆腐など
おすすめのシメごはん
豆腐のあんかけ、あんかけ丼、あんかけビーフンなど
トッピングの食材
長ネギ油を使った刻み生姜、胡麻七味
スープの味の特徴
鶏と野菜をじっくり煮込んだ和風スープに季節の自家製塩麹の旨みが加わった濃厚かつ後味スッキリな和風スープ
野菜たっぷりとろとろサムゲタン風鍋
最もこだわっているポイント
トレンドに加え食べ残しのない鍋というのをテーマに考案しスープも具材にできるようにイメージして作りました。
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
手羽元 鶏もも肉 豆腐 白菜 白ネギ 大根 キノコ 人参 ナドナド
おすすめのシメごはん
最後に残ったスープに卵をとじて食べる
トッピングの食材
糸とうがらし
スープの味の特徴
10倍粥をミキサーでペーストにしたものを鶏ガラスープと合わせ米と鶏ガラの旨味をからませた白いスープです。
前を表示 次を表示