2023年トレンド鍋®「とろみ鍋™メニューフェア」 イメージ写真
「とろみ鍋™」とは イメージ写真
クエスチョンマーク 「とろみ鍋™」とは

具材やスープを工夫し、「とろみ」をつけることで、
冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。
出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり
キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用して
「とろみ」をつけた鍋。

ぜひお気に入りの「とろみ鍋™」を見つけて、ご賞味ください! ぜひお気に入りの「とろみ鍋™」を見つけて、ご賞味ください!
具材イメージ写真1 具材イメージ写真2
「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう! 「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう! 「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!

食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。

検索結果:11件が該当しました
絞込み解除
業態:郷土料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3-2-14
    葱鮪鍋(ねぎまなべ)
    葱鮪鍋(ねぎまなべ)
    葱鮪鍋(ねぎまなべ)
    1人前 2,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    コクのある出汁に地元産のとろろと、とろろ昆布でとろみをつけたシンプルな鍋料理です。
    こだわりポイント
    地元の食材を使用しています。

    葱鮪鍋(ねぎまなべ)

    最もこだわっているポイント

    地元の食材を使用しています。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    鮪、葱、豆腐、二種の昆布

    おすすめのシメごはん

    うどん餅

    トッピングの食材

    原了郭、黒七味

    スープの味の特徴

    色濃いめ鰹節の出汁に栄醤油で味付け味薄め、生姜、柚子の香りで、とりあえず自慢の出汁からご賞味ください。

  2. もつ鍋居酒屋 時代屋 川越市駅前店 [馬刺し・もつ鍋・居酒屋]
    〒350-0041 埼玉県川越市六軒町1-6-3
    もつ鍋になめ茸と片栗粉入りとろみ鍋
    もつ鍋になめ茸と片栗粉入りとろみ鍋
    もつ鍋になめ茸と片栗粉入りとろみ鍋
    2人前 3,300円
    「とろみ鍋™」ポイント
    通常のもつ鍋の具材であるキャベツ、もやし、ニラ、玉ねぎ、揚げ豆腐になめ茸と片栗粉を少量加えてとろみを出したスープで、身体が温まること請け合います。寒い季節にピッタリです。
    こだわりポイント
    牛小腸の脂抜きに手間をかけてプリプリで甘いもつを食べて頂ける様に毎日奮闘しております。是非一度ご賞味あれ!

    もつ鍋になめ茸と片栗粉入りとろみ鍋

    最もこだわっているポイント

    牛小腸の脂抜きに手間をかけてプリプリで甘いもつを食べて頂ける様に毎日奮闘しております。是非一度ご賞味あれ!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牛小腸、玉ねぎ、キャベツ、もやし、ニラ なめ茸、片栗粉、スープ(とんこつ味、和風ニンニク、味噌キムチ)

    おすすめのシメごはん

    太麺中華そば、雑炊

    トッピングの食材

    鰹節だし、昆布だし、唐辛子、キムチ 醤油、味噌、豚骨だし

    スープの味の特徴

    とんこつ味ーさっぱり臭みなく旨味満載。和風ニンニクー出汁をしっかり効かせたニンニク醤油。味噌キムチー旨辛味噌味でピリッとさっぱり。

  3. 発酵ダイニング ぽんぽこ亭 [■北海道!鍋&個室宴会]
    〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-12-2 アルファ狸小路ビルB1
    発酵!とろみ鍋
    発酵!とろみ鍋
    発酵!とろみ鍋
    コース 4,000円 単品 1,780円
    「とろみ鍋™」ポイント
    コースの鍋メニュー、ディナーで単品1人前~、ランチで1人小鍋で気軽に注文可能。酒粕使用のとまとチゲ発酵スープにチ~ズとお餅でとろみをつけることで、冷めにくく身体を芯からあたためる温活にぴったり♪さらに食材に絡みあい奥深くまろやかなお鍋に‥。食材にはスタミナ満点!腸活にぴったりの、きのこ・キムチ・水餃子・野菜などがたっぷり♪ 〆はおじやセット1人前400円でリゾット風がおすすめ♪
    こだわりポイント
    白い見た目には想像もつかない旨味に驚く事間違いなし!是非専門店のトレンド鍋をお召し上がりください!

    発酵!とろみ鍋

    最もこだわっているポイント

    白い見た目には想像もつかない旨味に驚く事間違いなし!是非専門店のトレンド鍋をお召し上がりください!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    白菜・キャベツ・玉ねぎ・きのこ・キムチ・水餃子・チーズ・スライスもち

    おすすめのシメごはん

    定番は〆はおじやセット1人前400円でリゾット風がおすすめ♪ ぽんぽこ亭流は、鍋スープを使ったネオ韓国風ミニ親子丼[ヤンニョムチキンと玉子がのった丼にとろみスープをかけて食べます]

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    48年引き継がれてきたスープに秘伝の味付けで完成されたスープは家庭では食べられない味。発酵素材の酒粕や、とまとを使用したヘルシーながらコチジャンや豆板醤で辛みをつけたチゲ味がやみつきに…食材のとろみで味もまろやかに…辛いのが苦手な方でも楽しめます。

  4. 〒417-0044 静岡県富士市高嶺町11-10
    鰹だしが香りまくる、お店自慢のコロッケ鍋
    鰹だしが香りまくる、お店自慢のコロッケ鍋
    鰹だしが香りまくる、お店自慢のコロッケ鍋
    コース 全5品 1人 3,850円(2人前~) 単品 1人前 1,650円(2人前~)
    「とろみ鍋™」ポイント
    お店でこだわっている、焼津の鰹節問屋から直接仕入れる鰹節で引いたダシが香りまくるとろみだしと、お店オリジナルの手作りコロッケを崩して食べるという斬新さが、これまでにない鍋を生み出しました。
    こだわりポイント
    コロッケという、日常的な食材を、意外性を取り入れながら、びっくりするくらい美味しいと再認識していただけると思います。 ご自宅の残り物のコロッケも、出汁に入れて、崩して食べることで、これまでとは違った美味しさを感じていただけると考えています。
    • この「とろみ鍋™」の詳細を見る

    鰹だしが香りまくる、お店自慢のコロッケ鍋

    最もこだわっているポイント

    コロッケという、日常的な食材を、意外性を取り入れながら、びっくりするくらい美味しいと再認識していただけると思います。 ご自宅の残り物のコロッケも、出汁に入れて、崩して食べることで、これまでとは違った美味しさを感じていただけると考えています。

    おすすめのつけダレ

    オリジナルポン酢や、コロッケなので、ソースをかけて意外性を楽しめます。

    主な食材

    お店オリジナルの吉ト成コロッケ、豚肉、人参、大根、白菜等

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    コロッケに、柚子や、レモン、ローズマリー等が入っているので、それらが、崩れると、鍋に香りが拡がります。

    スープの味の特徴

    焼津のこだわりの鰹節問屋から直接仕入れる鰹節で引いた出汁を、昆布を一昼夜沈めた昆布水で合わせて、えも言われぬ旨味を引き出しています。

  5. 出世居酒屋 いっすんぼうし 横浜東口店 [★大衆スポーツ居酒屋★]
    〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-6-32 日産横浜ビル2F
    〆はラーメン!山椒香る本格麻婆鍋
    〆はラーメン!山椒香る本格麻婆鍋
    〆はラーメン!山椒香る本格麻婆鍋
    1,870円(2人前~)
    「とろみ鍋™」ポイント
    ごはんと一緒に食べる定食鍋、〆でラーメン、麻婆丼にも。旨辛ととろみの融合、本格中華の食材、スパイスを使用。
    こだわりポイント
    できるだけ食材を横浜中華街のものを使用しています。横浜中華街の食材は品質がよく、鍋にすると良質のだしがでて、うまみを感じることができます。当店では中華街とのつながりが深く、この「トレンド鍋」フェアで生産者の応援もできればと考えております!

    〆はラーメン!山椒香る本格麻婆鍋

    最もこだわっているポイント

    できるだけ食材を横浜中華街のものを使用しています。横浜中華街の食材は品質がよく、鍋にすると良質のだしがでて、うまみを感じることができます。当店では中華街とのつながりが深く、この「トレンド鍋」フェアで生産者の応援もできればと考えております!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ひき肉・豚バラ肉・豆腐・餃子・ネギ・ニラ・もやし・白菜・春雨

    おすすめのシメごはん

    ラーメン、雑炊

    トッピングの食材

    糸唐辛子、花山椒

    スープの味の特徴

    にんにくとピーシェン豆板醤の香りが効いた旨辛スープ

  6. 日本料理 菱沼 [六本木和食ふぐすっぽん]
    〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 アクシスビルB1
    コラーゲンたっぷりすっぽんスープの鍋
    コラーゲンたっぷりすっぽんスープの鍋
    コラーゲンたっぷりすっぽんスープの鍋
    すっぽんコース 19,800円 ※おすすめコース 25,300円~でもご提供可
    「とろみ鍋™」ポイント
    すっぽんのコラーゲンによって、素材そのままの無添加で体に優しいとろみになります。国産すっぽんを使用。
    こだわりポイント
    すっぽんは、医食同源、滋養強壮、免疫力アップ、アンチエイジング、美容に良いなどその効果はよく知られておりアミノ酸他栄養が凝縮しています。

    コラーゲンたっぷりすっぽんスープの鍋

    最もこだわっているポイント

    すっぽんは、医食同源、滋養強壮、免疫力アップ、アンチエイジング、美容に良いなどその効果はよく知られておりアミノ酸他栄養が凝縮しています。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    すっぽん、野菜等。

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    日本酒で高温を保ちながら炊き上げた、すっぽんの旨みとコラーゲンが凝縮したとろみ感あるスープです。

  7. ちゃんこ陣屋 和田店 [力士直伝のちゃんこ鍋]
    〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町908-1
    トロトロ雪見ちゃんこ鍋
    トロトロ雪見ちゃんこ鍋
    トロトロ雪見ちゃんこ鍋
    1人前 2,750円
    「とろみ鍋™」ポイント
    基本の肉ちゃんこ鍋にすりおろしたトロトロの大和芋を加え冷めにくく身体の芯から温まる鍋
    こだわりポイント
    元力士のつくる本格ちゃんこ鍋。 出来るだけ食材を国産のものを使用してます。
    • この「とろみ鍋™」の詳細を見る

    トロトロ雪見ちゃんこ鍋

    最もこだわっているポイント

    元力士のつくる本格ちゃんこ鍋。 出来るだけ食材を国産のものを使用してます。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    鶏肉、豚肉、鳥ミンチ、白菜、等

    おすすめのシメごはん

    雑炊、うどん等

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    鶏ガラを長時間煮出したスープと魚出汁を合わせた陣屋オリジナルの醤油ベースのスープ

  8. 焼鳥きままの台所 東比恵店 [焼き鳥と九州料理]
    〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23 ローズマンション博多1号館
    豚バラ肉と白菜のとろみレンコン鍋
    豚バラ肉と白菜のとろみレンコン鍋
    豚バラ肉と白菜のとろみレンコン鍋
    1,280円
    「とろみ鍋™」ポイント
    九州産豚バラ肉や旬の野菜たっぷりのあっさりヘルシーなお鍋。アゴだしベースのスープにすりおろしレンコンで体ポカポカです。
    こだわりポイント
    地元、九州産の食材にこだわり使用。 豚バラ肉の脂の甘みとアゴだしの溶け合うスープは締めまでしっかり楽しめます。
    • この「とろみ鍋™」の詳細を見る

    豚バラ肉と白菜のとろみレンコン鍋

    最もこだわっているポイント

    地元、九州産の食材にこだわり使用。 豚バラ肉の脂の甘みとアゴだしの溶け合うスープは締めまでしっかり楽しめます。

    おすすめのつけダレ

    ゆずポン酢

    主な食材

    豚バラ肉・白菜・ニラ・豆腐・きのこ

    おすすめのシメごはん

    うどん

    トッピングの食材

    柚子胡椒

    スープの味の特徴

    アゴだしに福岡産の醤油で味つけしたあっさり醤油味

  9. おばんざい ふじまさ [おばんざい日本酒のお店]
    〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町11-2
    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋
    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋
    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋
    コース 全8品 1人 3,700円 単品 1,280円
    「とろみ鍋™」ポイント
    家庭ではなかなか食べられない合鴨の旨だし鍋。出汁のよく出るナメコにヤマトイモとメレンゲを合わせたもの(淡雪仕立て)をトッピングしトロミをつけることでより濃厚な味わいになります。柚子胡椒をお出汁に溶いて召し上がっていただきます。
    こだわりポイント
    合鴨の皮目をしっかり焼くことで嫌な食感にならず食べられます。

    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋

    最もこだわっているポイント

    合鴨の皮目をしっかり焼くことで嫌な食感にならず食べられます。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    合鴨、ナメコ、ヤマトイモ、山芋、卵白、豆腐 他

    おすすめのシメごはん

    そば、うどん、雑炊

    トッピングの食材

    柚子胡椒

    スープの味の特徴

    鰹と昆布の出汁に合鴨の旨みをのせたスープ。

  10. 九州料理 ダイニング福 [九州料理/もつ鍋/貸切]
    〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-20 啓成ビル1F
    キムチチーズ鍋
    キムチチーズ鍋
    キムチチーズ鍋
    1,380円
    「とろみ鍋™」ポイント
    キムチ鍋にチーズを入れてとろみ感を演出。寒い日にオススメです。
    こだわりポイント
    利尻産こんぶだしを使用

    キムチチーズ鍋

    最もこだわっているポイント

    利尻産こんぶだしを使用

    おすすめのつけダレ

    利尻産こんぶだし

    主な食材

    牡蠣、白菜、豆腐など

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    唐辛子

    スープの味の特徴

    豚骨スープ

ページ:
  1. 1
  2. 2

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み