2023年トレンド鍋®「とろみ鍋™メニューフェア」 イメージ写真
「とろみ鍋™」とは イメージ写真
クエスチョンマーク 「とろみ鍋™」とは

具材やスープを工夫し、「とろみ」をつけることで、
冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。
出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり
キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用して
「とろみ」をつけた鍋。

ぜひお気に入りの「とろみ鍋™」を見つけて、ご賞味ください! ぜひお気に入りの「とろみ鍋™」を見つけて、ご賞味ください!
具材イメージ写真1 具材イメージ写真2
「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう! 「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう! 「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!

食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。

検索結果:17件が該当しました
絞込み解除
業態:刺身・海鮮料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3-2-14
    葱鮪鍋(ねぎまなべ)
    葱鮪鍋(ねぎまなべ)
    1人前 2,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    コクのある出汁に地元産のとろろと、とろろ昆布でとろみをつけたシンプルな鍋料理です。
    こだわりポイント
    地元の食材を使用しています。
  2. 居酒屋べったこ 中目黒店 [中目で焼き鳥鮮魚肉刺し]
    〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-6-7
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    全8品 1人 4,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    自家製のスープと具材が合わさった鍋。餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあります。
    こだわりポイント
    餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあること
  3. 海山土膳 庚子~かのえ~ [愛媛の和食を楽しむ]
    〒790-0002 愛媛県松山市二番町2-5-16 第2雅ビル1F
    アグー豚の小鍋
    アグー豚の小鍋
    2,400円
    「とろみ鍋™」ポイント
    肉質が柔らかく、甘味があり、脂身にもコクがあるアグー豚を使用し、食物繊維が豊富でお腹にやさしいナメコを使ってとろみを出した鍋です。
    こだわりポイント
    豚の品質
  4. だいにんぐばぁべったこ 本店 [朝獲れ鮮魚と炭火焼き]
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-11-3 玄太ビル1F
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    全8品 1人 4,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    自家製のスープと具材が合わさった鍋。餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあります。
    こだわりポイント
    餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあること
  5. kanisho. 蟹翔 [蟹料理が楽しめる専門店]
    〒790-0003 愛媛県松山市三番町2-9-5
    とろーり濃厚味噌バター蟹鍋
    とろーり濃厚味噌バター蟹鍋
    5,800円
    「とろみ鍋™」ポイント
    旨辛風のトレンドの味の傾向に加え、蟹の旨みが最大限に引き出せるスープのブレンドにこだわってみました。
    こだわりポイント
    今のトレンドの少しピリ辛スープに、蟹の旨みが最大限に引き出せるバターと味噌で香り高い風味が楽しめる鍋にこだわりました。 また使用する蟹は、お刺身で召し上がっていただけるほどの鮮度で使用しており、鍋に入れてからもあまり煮込まず、殻の色が変わったらすぐに召し上がっていただくことを推奨しております。また味変で、途中、大根おろしを加えていただくことで最後まで飽きがこない演出をしています。
  6. 粗末 はまここ 十日市本店 [浜焼き 刺身 居酒屋]
    〒730-0851 広島県広島市中区榎町1-10 十日市ビル1F
    当店の名物痛風鍋に山芋のとろろをかけた、フワトロ痛風鍋
    当店の名物痛風鍋に山芋のとろろをかけた、フワトロ痛風鍋
    4,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    日本酒や焼酎との相性抜群の鍋。自家製の出汁で仕上げる背徳感抜群の鍋で、プリン体の過剰摂取により、痛風への特急券。しかし、タンパク質やコラーゲンも豊富に含んだ、冬にしか食べられない一品です。
    こだわりポイント
    全て国産、どかっと乗った食材に目が行きがちですが、魚のアラで取った出汁の味に注目して下さい。
  7. べったこ 目黒店 [鮮度の極み/朝獲れ宴会]
    〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-5-21
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    全8品 1人 4,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    自家製のスープと具材が合わさった鍋。餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあります。
    こだわりポイント
    餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあること
  8. べったこ亭 仲町台店 [炭火串焼きと朝獲れ鮮魚]
    〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-26
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    鶏もも肉と餃子の醤油出汁鍋
    全8品 1人 4,500円
    「とろみ鍋™」ポイント
    自家製のスープと具材が合わさった鍋。餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあります。
    こだわりポイント
    餃子の皮がもちもちで、食べごたえがあること
  9. SHOTA [地酒と旬の料理を楽しむ]
    〒574-0041 大阪府大東市浜町8-1
    松茸と牛タンしゃぶしゃぶのとろとろ鍋
    松茸と牛タンしゃぶしゃぶのとろとろ鍋
    5,000円
    「とろみ鍋™」ポイント
    トレンド鍋のとろみ鍋ってことで、なめこでとろみ、大根おろしで無限に 食べられるような鍋。牛タンのしゃぶしゃぶは焼肉と全然違います。食べた事のないお客様が多いと思うので、この冬に食感や舌触りの違いを楽しんでいただきたい。
    こだわりポイント
    今年は個人的にサブテーマとして日本酒に合う鍋を勝手に考えて作りました。当店はまず、日本のお酒、ワインも含めて売りたいと思ってます。日本でしか作れないお酒なのに減少していく酒蔵をなんとか微力ながら支えたい思いです。生産者達と共に乗り越えてく。 日本人を感じる鍋! 松茸と牛タンしゃぶしゃぶのとろとろおろし鍋。昆布出汁をベースに松茸が香るスープ。とろみはなめこ、そして大根おろしをたっぷりと。松茸などを牛タンで巻きしゃぶしゃぶし、お好みの薬味で食べる。薬味はお客様によって様々で味変を楽しめます。シメはうどん。タン先を足して食感の変化、スダチスライスをふんだんに使い松茸と牛タンのあんかけ風スダチうどんになります。
  10. おばんざい ふじまさ [おばんざい日本酒のお店]
    〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町11-2
    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋
    合鴨とナメコの淡雪仕立て鍋
    コース 全8品 1人 3,700円 単品 1,280円
    「とろみ鍋™」ポイント
    家庭ではなかなか食べられない合鴨の旨だし鍋。出汁のよく出るナメコにヤマトイモとメレンゲを合わせたもの(淡雪仕立て)をトッピングしトロミをつけることでより濃厚な味わいになります。柚子胡椒をお出汁に溶いて召し上がっていただきます。
    こだわりポイント
    合鴨の皮目をしっかり焼くことで嫌な食感にならず食べられます。
ページ:
  1. 1
  2. 2

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み