発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:11件が該当しました
エリア:関東
業態:焼き鳥・肉料理・串料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-11 横浜Sea Plaza 4F / TEL:050-5484-4803
    丸ごとカマンベール豆乳鍋
    全8品コース お一人様4,500円 一人前:1,580円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ
    • スープの具材
      塩麹、味噌、ギネスビール、酒かす
    • トッピング
      塩麹、酒かす
    意気込み
    当店では毎年、数種類の鍋を提供しておりますがグランプリに出展は初です 今年は当店で人気のカマンベール豆乳鍋を出展します! こちらは当店シェフがオリジナルで作ったオリーブオイルなど素材をオリジナルで作りそこから発酵鍋を作成している為こちらの商品が当店で渾身の逸品となってます! 今回グランプリを勝ち取り、より一層いい商品を提供できるよう糧にしたいです! よろしくお願いします!
    丸ごとカマンベール豆乳鍋

    最もこだわっているポイント

    一度、低温で炒めたニンニクを使用したソースを作りそこから鍋のスープの材料として使用しております。 美味しいと思っていただけるよう素材の素材も手作りで作成しております。 オリジナルが詰まったこだわりの鍋として皆様にご提供させていただきます。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    カマンベールチーズ、キャベツ、鳥モモ肉、ミニトマト、ブロッコリー、えのき、水菜

    おすすめのシメごはん

    バゲット

    トッピングの食材

    ブラックペッパー

    スープの味の特徴

    豆乳、塩麹、酒粕、葫、味噌、ビーフブイヨン、オリーブオイル、ギネスビールを合わせたスープ。喉元を通り過ぎてからの甘みとコク、そしてもう一杯お酒が飲みたくなる葫の風味は皆様を虜にするでしょう。 甘味料を全く使用せず酒粕のみの甘さで引き出した味わいは〆にバゲットだけではなくリゾットやパスタ、うどんでも美味しく頂ける事間違いありません!

  2. 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル3F / TEL:050-5485-3882
    ラムトマ鍋
    1,280円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      米味噌
    • その他
      パルメザンチーズ
    意気込み
    今年開発した新作鍋「ラムトマ鍋」は、すき焼きベースの割り下と味噌のコク、トマトの酸味から絶妙なハーモニーが生まれる逸品です。 グランプリを目指します!
    ラムトマ鍋

    最もこだわっているポイント

    女性に人気なトマトとパクチーを和風すき焼きに合わせることで、老若男女問わず楽しんでいただけるような鍋にしました。 また、スープに味噌を加えることでコクをだし、最後にパルメザンチーズを加えることでマイルドにまとめました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ラム肉、トマト、白菜、もやし、玉葱、パクチー

    おすすめのシメごはん

    〆はチーズたっぷり使ったリゾットをおすすめしています。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    すき焼き風の割り下をベースに米味噌、九州甘醤油を加えたトマトと相性ピッタリのスープです。

  3. 北海道シントク町 塚田農場 品川港南口店 [北海道食材とお酒を堪能]
    〒108-0075 東京都港区港南2-3-29 シーゲンビル3F / TEL:050-5484-8758
    ラムトマ鍋
    1,280円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      米味噌
    • その他
      パルメザンチーズ
    意気込み
    今年開発した新作鍋「ラムトマ鍋」は、すき焼きベースの割り下と味噌のコク、トマトの酸味から絶妙なハーモニーが生まれる逸品です。 グランプリを目指します!
    ラムトマ鍋

    最もこだわっているポイント

    女性に人気なトマトとパクチーを和風すき焼きに合わせることで、老若男女問わず楽しんでいただけるような鍋にしました。 また、スープに味噌を加えることでコクをだし、最後にパルメザンチーズを加えることでマイルドにまとめました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ラム肉、トマト、白菜、もやし、玉葱、パクチー

    おすすめのシメごはん

    〆はチーズたっぷり使ったリゾットをおすすめしています。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    すき焼き風の割り下をベースに米味噌、九州甘醤油を加えたトマトと相性ピッタリのスープです。

  4. kawara CAFE&DINING 錦糸町店 [錦糸町 ダイニングバー]
    〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ5F / TEL:050-5494-5095
    熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋
    鍋付きコース:4,000円~<税込>  1人前:1,280円<税抜> ※ご注文は2人前~
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ
    意気込み
    昨年よりもさらにおいしくなった「熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋」!寒い冬にぴったりのあったか鍋をたくさんの方にお楽しみいただきたいです。
    熟成黒豚とカマンベールの明太チーズミルフィーユ鍋

    最もこだわっているポイント

    昨年大人気だった「塩バターミルフィーユ鍋」に明太子と生スパイスをプラスし、さらにおいしく進化した背徳鍋です!チーズ×明太子×塩バターの濃厚な味わいをお楽しみいただきたいです。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    氷温熟成黒豚、白菜、明太子

    おすすめのシメごはん

    選べる〆!おじやorうどん

    トッピングの食材

    生スパイス黒七味

    スープの味の特徴

    塩バター味のコク旨スープに明太チーズが加わり、これぞ背徳感!

  5. 〒124-0012 東京都葛飾区立石6-37-7 ニューアオトハイツ1F / TEL:050-5485-0936
    豆腐チゲ鍋
    500円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      白菜キムチ
    • スープの具材
      キムチダレ
    • つけダレ
      キムチダレ
    • トッピング
      白菜キムチ
    意気込み
    元気が出る鍋です。多くの人に食べて貰いたいです。
    豆腐チゲ鍋

    最もこだわっているポイント

    豆腐に味が染み込みよう煮込んでます。

    おすすめのつけダレ

    自家製ラー油

    主な食材

    豆腐、豚肉、白菜、白菜キムチ、等

    おすすめのシメごはん

    雑炊、ヌードル

    トッピングの食材

    ネギ

    スープの味の特徴

    トリガラスープにキムチダレ、豆板醤を入れ赤みがかった黄色。体温まるスープです。

  6. 腹黒屋 品川 [焼き鳥・焼き豚大衆酒場]
    〒108-0075 東京都港区港南2-3-26 モンテーヌ品川ビル2F / TEL:050-5484-4731
    発酵美人もつ鍋
    1,590円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆、キムチ、チーズ
    • スープの具材
      麹味噌
    • トッピング
      醤油麹
    意気込み
    腹黒屋自慢のもつ鍋が、発酵食品でさらに美味しくなりました!このグランプリを通じてその美味しさとお店の魅力を4人でも多くのお客様に伝えたいです!
    発酵美人もつ鍋

    最もこだわっているポイント

    発酵食品をスープと具材に使用し、美味しいだけでなくカラダおもいなもつ鍋を作り上げました。納豆、キムチ、チーズの6種の発酵食品と麹味噌のスープの組み合わせが抜群です。腸活にもぴったりで、食べたら美人になれるかも!?

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    国産牛モツ、キャベツ、ニラ、豆腐

    おすすめのシメごはん

    玉子雑炊、ちゃんぽん麺、ラーメン

    トッピングの食材

    刻み海苔

    スープの味の特徴

    鶏ガラと牛骨のダブルスープをベースに、麹味噌を加えた深みのある味わいのスープ。

  7. 焼き鳥 鳥たん 船橋店 [牛タンが旨い焼き鳥屋]
    〒273-0005 千葉県船橋市本町4-5-24 アロー船橋ビル4F / TEL:050-5485-9186
    ぷりぷり海老のトマトチーズ鍋
    1,600円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      レッドチェダーチーズ モッツァレラチーズ
    • トッピング
      ミックスチーズ
    意気込み
    マリナラソースをベースにしながらチーズをブレンドしてさらには仕上げにチェダーとモッツァレラをかけて食べて頂く見た目も味わいも大満足なオリジナル鍋が出来ました。
    ぷりぷり海老のトマトチーズ鍋

    最もこだわっているポイント

    濃厚なオリジナルのトマトチーズスープ

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    海老、エリンギ、エノキ、鶏肉、ブロッコリー、じゃがいも、白菜、豆腐

    おすすめのシメごはん

    リゾット

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    マリナラソースにチーズソースをミックスして濃厚で味わい深いスープに仕上げた

  8. [旬菜・串焼処]
    〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢23-2 マタリビル1F / TEL:050-5486-4921
    黒豚豆富チゲ
    880円(2人前~要予約)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    意気込み
    食べたら分かる!!!!
    黒豚豆富チゲ

    最もこだわっているポイント

    黒豚

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    豚肉、豆富、牛蒡、きのこ、ネギ

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    粉唐辛子

    スープの味の特徴

    鶏ガラスープと粉唐辛子

  9. 北海道シントク町 塚田農場 新宿西口店 [新得地鶏と北海道料理]
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-15-2 第5オムニクスビル3F / TEL:050-5486-1689
    ラムトマ鍋
    1,280円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      米味噌
    • その他
      パルメザンチーズ
    意気込み
    今年開発した新作鍋「ラムトマ鍋」は、すき焼きベースの割り下と味噌のコク、トマトの酸味から絶妙なハーモニーが生まれる逸品です。 グランプリを目指します!
    ラムトマ鍋

    最もこだわっているポイント

    女性に人気なトマトとパクチーを和風すき焼きに合わせることで、老若男女問わず楽しんでいただけるような鍋にしました。 また、スープに味噌を加えることでコクをだし、最後にパルメザンチーズを加えることでマイルドにまとめました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ラム肉、トマト、白菜、もやし、玉葱、パクチー

    おすすめのシメごはん

    〆はチーズたっぷり使ったリゾットをおすすめしています。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    すき焼き風の割り下をベースに米味噌、九州甘醤油を加えたトマトと相性ピッタリのスープです。

  10. 港のてっぱん焼&おでん 得々 下北沢 [下北沢のネオ大衆酒場]
    〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-6 澤田ビル1F / TEL:050-5487-1890
    きのこたっぷり 港の発酵痛風鍋
    【2時間飲み放題付】プリン体満載!港の痛風鍋コース 5,000円(税込)<全12品>(3名様~)
    発酵食材
    • スープの具材
      醤油
    意気込み
    発酵食品以外にも以前トレンドとなった痛風鍋のエッセンスも取り入れた当店渾身の鍋が出来上がりました。 皆様のご来店、ご予約をお待ちしております。
    きのこたっぷり 港の発酵痛風鍋

    最もこだわっているポイント

    最後のトッピングのいくらは下処理、味付けまで全て手作業で行っており、旨みが出るようにこんぶと一緒に漬け込んでおります。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ホタテ、いくら、あんきも、白子、えのき、しめじ、しいたけ、白菜、春菊、人参

    おすすめのシメごはん

    コースの〆に雑炊かうどんをお選び頂けます。

    トッピングの食材

    一昨年流行した痛風鍋をベースとして、白子、あんきも、最後にいくらをトッピングしております。

    スープの味の特徴

    あごだし、かつお、こんぶの合わせ出汁 ほんのり風味付け程度に醤油を入れた 素材の味を活かしたスープ

ページ:
  1. 1
  2. 2

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
投票ありがとうございました