発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:34件が該当しました
業態:アジア・エスニック料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. サムギョプサル 韓国料理 李朝園 住道店 [韓国・サムギョプサル]
    〒574-0046 大阪府大東市赤井1-4-1 / TEL:050-5485-6796
    キムチ餃子プデチゲ
    コース:3,000円(2名様~)<税込> 単品:1,780円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      餃子・キムチ
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    キムチ餃子プデチゲ

    最もこだわっているポイント

    人気のプデチゲに、李朝園自家製のおいしいキムチ餃子が入りました

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・ウインナー・スパムトック・豆腐・ラーメン

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  2. ちぢみ屋 [極上肉料理・韓国料理]
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-5-3 1F / TEL:050-5487-3777
    豚キムチ鍋
    3,480円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    意気込み
    ちぢみ屋の定番自信作の鍋料理、豚キムチ鍋を多くの人に食べていただきグランプリ取ります
    豚キムチ鍋

    最もこだわっているポイント

    素材を活かす為、余計な味付けをしない事。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    キムチ、豚肉、ニラ、ねぎ、とうふ、もやし、玉ねぎ

    おすすめのシメごはん

    雑炊、うどん、

    トッピングの食材

    唐辛子

    スープの味の特徴

    ソルロンタンスープに粗挽き唐辛子を浮かべ、キムチの味を殺さぬように味付けは最小限に抑えて、具材の出汁と旨味でコクのあるスープを作り出している

  3. 〒689-0101 鳥取県鳥取市福部町岩戸276 / TEL:0857-75-2090
    トムヤムキムチと納豆つくねのwみそ発酵鍋
    全7品コース 1人前 3,000円(2人前~) 1620円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      トムヤムキムチ(自家製).納豆
    • スープの具材
      みそ、甘酒、タイの味噌
    • つけダレ
      タイの調味料(豆腐を発酵させた調味料)梅干し
    • トッピング
      なし
    意気込み
    日本とタイの融合した鍋を多く方に知って頂いてグランプリを目指します。
    トムヤムキムチと納豆つくねのwみそ発酵鍋

    最もこだわっているポイント

    オリジナルの特製トムヤムキムチと納豆を使用した発酵つくねです。 鳥取大山どりを使用し、地産地消にもこだわってます。 タイのカレーペーストとハーブで味つけをしており日本とタイの融合を感じていただけると思います。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    豚肉、牡蠣、えび、ホタテ、もやし、水菜ニラ、小松菜、白菜

    おすすめのシメごはん

    〆は鳥取県産のプリンセス香り米を使用した雑炊。

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    鶏ガラスープに日本の味噌、タイの味噌、甘酒、ココナッツミルクを合わせた口当たりの良い優しいスープ。

  4. 〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー6F / TEL:050-5486-2783
    カマンベールプデチゲ
    3,500円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ・キムチ
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    カマンベールプデチゲ

    最もこだわっているポイント

    人気のプデチゲに、カマンベールチーズまるごと1個!!

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・ウインナー・スパムトック・チーズ・豆腐・ラーメン

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  5. 焼肉韓国創作料理 カムサ [創作韓国料理と絶品焼肉]
    〒683-0053 鳥取県米子市明治町132 / TEL:050-5488-1885
    海鮮かにキムチチゲ
    1人前 2,000円 (2人前~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      自家製キムチダレ
    意気込み
    発酵鍋グランプリを知り、当店のお客様から人気鍋を応募してみようと思いました。手間暇かけた海鮮かにキムチチゲで勝負します。
    海鮮かにキムチチゲ

    最もこだわっているポイント

    カニで出汁にとり自家製ダレと自家製キムチと地元食材の中に新鮮な魚介類を入れて仕上げたお鍋。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    魚介類、豆腐、白菜、ネギ等

    おすすめのシメごはん

    雑炊、ラーメン

    トッピングの食材

    魚介類、白菜、豆腐、白ネギ、くずきり、水菜、、きのこ、キムチ、いりごま、唐辛子等

    スープの味の特徴

    カニで出汁を取りあっさりとしたスープに自家製キムチダレを入れて、あっさりとしたスープにアクセントが効いたピリ辛旨味スープ 心も体も温まるスープです。

  6. 韓国料理 焼肉 まだん 鶴橋本店 [鶴橋×韓国料理個室宴会]
    〒543-0024 大阪府大阪市天王寺区舟橋町5-14 ループ真田山1F / TEL:050-5485-8362
    豚キムチ鍋
    1人前 1,780円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      豆味噌(テンジャン味噌)、醤油、コチュジャン
    意気込み
    今季提供をスタートさせたまだんオリジナルの発酵鍋です。 テレビでもご紹介頂き、既に多くのお問い合わせを頂いています。 この冬、まだんがおすすめする「豚キムチ鍋」でグランプリを目指し、 たくさんの方に「まだん」を知って頂くきっかけになれたらと思います。
    豚キムチ鍋

    最もこだわっているポイント

    国産の白菜を使ったキムチをふんだんに使い、2cmにカットした極厚の豚バラを使用しています。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    厚切り豚バラ、ニラ、にんにく、キムチ、キャベツ

    おすすめのシメごはん

    うどん、ラーメン、雑炊

    トッピングの食材

    ヤンニョン味噌、コチュジャン、すりおろしにんにく

    スープの味の特徴

    豚バラの甘みと、にんにく、コチュジャンの辛みがバランスよく、カプサイシン効果で体が温まり寒い冬におすすめのスープ。

  7. サムギョプサル 韓国料理 李朝園 京橋店 [京橋韓国料理大宴会]
    〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-2-1 Kぶらっと1F / TEL:050-5484-5426
    牡蠣の豆乳チーズ鍋
    3,500円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      チーズ、豆乳、牡蠣
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    牡蠣の豆乳チーズ鍋

    最もこだわっているポイント

    特になし

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・牡蠣

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  8. 〒807-0012 福岡県遠賀郡水巻町古賀2-2-7 / TEL:050-5493-8655
    田舎汁
    980円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      田舎汁
    • スープの具材
      コチュジャン
    意気込み
    おんどるの汁物メニューの中で一番のおすすめです! 是非多くの方に召し上がってほしいです! よろしくお願いします!
    田舎汁

    最もこだわっているポイント

    テールをじっくり時間をかけて煮込んでます。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牛テール

    おすすめのシメごはん

    クッパ

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    牛テールを煮込みコチュジャンを加えたピリ辛スープ

  9. 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町7-733 鳳ウイングス1F / TEL:050-5484-5104
    カマンベールプデチゲ
    3,500円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ・キムチ
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    カマンベールプデチゲ

    最もこだわっているポイント

    人気のプデチゲに、カマンベールチーズまるごと1個!!

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・ウインナー・スパムトック・チーズ・豆腐・ラーメン

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  10. 〒520-2153 滋賀県大津市一里山7-1-1 / TEL:050-5485-3111
    牡蠣の豆乳チーズ鍋
    4,000円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      チーズ、豆乳、牡蠣
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    牡蠣の豆乳チーズ鍋

    最もこだわっているポイント

    特になし

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・牡蠣

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
投票ありがとうございました