波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:2件が該当しました
絞込み解除
エリア:北海道
業態:焼肉・ホルモン
1~2件 前を表示   次を表示
  1. 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-3-2 / TEL:011-375-9610
    ぐつぐつ五右衛門鍋
    896円<税込>
    こなべポイント
    1人サイズのご飯釜 / 固形燃料を使い常に熱々で召し上がっていただく。
    本グランプリへの意気込み
    コロナに負けずソーシャルディスタンスで体力を高めて頂けたらと思います。
    こだわりポイント
    煮えたぎる五右衛門風呂のように最後まで温かく召し上がっていただけます。

    ぐつぐつ五右衛門鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    有頭海老、ホタテ、牛肉、キャベツ、にら、もやし、椎茸、人参

    おすすめのシメごはん

    雑炊、ラーメン

    トッピングの食材

    フライドガーリック、長葱、一味唐辛子、小ねぎ

    スープの味の特徴

    牛骨と鶏ガラでとったスープに、コチュジャン・芝麻醤・豆板醤等で少し辛めの食欲をそそる体温まるスープにし、具材の海鮮と牛肉から出る出汁で旨味を引き出し完成する、旨味たっぷりのスープ。

  2. 韓国酒家・韓国家庭料理 韓の香 狸小路横丁店 [韓国家庭料理・食べ放題]
    〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5-6-1 札幌プラザ2・5ビル1F / TEL:050-5484-5096
    海鮮スン豆腐チゲ鍋
    980円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋 / ひとつずつ料理し、土鍋ごと鍋敷に乗せ熱々のまま提供しています。
    本グランプリへの意気込み
    是非、沢山の皆さまに味わって頂きたいです! 初めての応募です。応募したからには、グランプリとりたいです!
    こだわりポイント
    最後に卵を落とし、ネギを乗せ提供します。 辛いスープに豆腐が絡み合い、ふわっと口の中で溶け込む感じを是非とも味わって欲しいです。

    海鮮スン豆腐チゲ鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    豆腐、アサリ、玉ねぎ、卵、長ネギ、韓国式おでん(白身魚の練り物)

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    長ネギ、卵

    スープの味の特徴

    玉ねぎ、ニンニクなどを使用した秘伝の油に唐辛子を加え、熟成させたスープの素が決めて。 辛さの中にも玉ねぎなどの甘みがあるコク深いスープ。

ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
投票ありがとうございました