波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:3件が該当しました
絞込み解除
エリア:姫路・加古川
業態:
1~3件 前を表示   次を表示
  1. 伝心望 姫路本店 [和風居酒屋]
    〒670-0904 兵庫県姫路市塩町171 シャトレドゥオール1F / TEL:050-5484-3993
    カレー鍋
    コース:4,180円 単品:2,200円<税込>
    こなべポイント
    IHでステンレス製鍋
    本グランプリへの意気込み
    19年間、好評いただき続けてます
    こだわりポイント
    カレーの鍋? 鍋にレタス? 意外性だけでなく 美味しく、煮込んでも焦げないようサラッとしてます

    カレー鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牛肉、豚肉、鶏肉、レタス、玉ねぎ シメジ、小松菜

    おすすめのシメごはん

    ラーメン、うどん、リゾット風雑炊

    トッピングの食材

    牛タン、ソーセージ、餃子、うす揚げ、プチトマトなど

    スープの味の特徴

    和風だしベースであっさりしたカレー

  2. 食菜家 うさぎ 市役所南本店 [個室・法事・慶事・宴会]
    〒672-8040 兵庫県姫路市飾磨区野田町70 / TEL:050-5485-6498
    うさぎ風薬膳火鍋
    1,320円<税込>
    こなべポイント
    小鍋、具材別皿、追い出し汁
    本グランプリへの意気込み
    世間ではコロナの脅威が続いておりますので健康思考の鍋に仕上げました
    こだわりポイント
    鶏ガラと根菜を5時間以上煮込んでスープを作ってます 旨みを堪能して頂きたいです

    うさぎ風薬膳火鍋

    おすすめのつけダレ

    そのままご賞味ください

    主な食材

    豚肉、豆腐、クコの実、花椒、ネギ、エノキ、じゃがいも、等

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    食べるラー油、ゴマ、ネギ

    スープの味の特徴

    薬膳の香りと豆板醤、食べるラー油を鶏ガラ出汁に溶かしていくので辛さと旨みが食欲をそそるスープです

  3. 隠れ家個室 さくら 姫路塩町総本店 [馬肉や鮮魚が味わえる]
    〒670-0904 兵庫県姫路市塩町58 / TEL:050-5484-0334
    自慢のもつ小鍋
    880円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋なので熱々の状態で召し上がって頂けます。
    本グランプリへの意気込み
    当店オリジナルのブレンドスープを もっと沢山の方に知味わって頂きたく参加させて頂きました! 絶対満足して頂けると思いますのでこの機会に是非召し上がって下さい!
    こだわりポイント
    貝柱の出汁、アゴだし、いりこ出汁、等 沢山の出汁をバランス良くブレンドして ホルモンの旨味、野菜の甘味を更に引き出しております。

    自慢のもつ小鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    牛ホルモン、キャベツ、もやし、ニラ、等

    おすすめのシメごはん

    ちゃんぽん麺、雑炊セット、うどん、など

    トッピングの食材

    柚子胡椒をご用意しております。

    スープの味の特徴

    海鮮ベースのスープにニンニクと鷹の爪を加えております。 ホルモンの脂と 相性抜群です。

ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み
投票ありがとうございました