波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:32件が該当しました
絞込み解除
業態:鍋料理
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 居酒屋 あま屋 昇三 [日高食材を楽しむ料理店]
    〒056-0017 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2-5-51 / TEL:050-5493-5091
    エゾシカのトマトしゃぶしゃぶ
    2,000円<税抜>
    こなべポイント
    一人用アルミ鍋
    本グランプリへの意気込み
    試行錯誤しエゾシカ肉に合うスープとタレを考案し、何年もお客様に喜ばれているメニューを小鍋に。飛行機に乗ってわざわざコレを食べに訪れるお客様もいるほど。味に自信あり。
    こだわりポイント
    地元で獲れた天然のエゾシカ肉を3週間熟成した肉を使い、エゾシカ肉の美味しさを十分に堪能して頂けます。
  2. 道頓堀 治兵衛 [なんば和個室でふぐ宴会]
    〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀2-1-4 / TEL:050-5484-0723
    萩てっちりコース
    5,500円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの小鍋
    本グランプリへの意気込み
    がんばります。
    こだわりポイント
    国産のとらふぐを使用し、当日捌いた生のとらふぐを使用しております。 コース内容は 皮湯引き・てっさ・てっちり・ふぐ唐揚げ・雑炊・香の物・デザートです。 通常は大鍋でのご提供ですが、ご要望のお客様は小鍋でのご用意が可能です。 御予約の際にお申し付けください。
  3. とり要 [名古屋コーチンの老舗]
    〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-39 / TEL:050-5486-8604
    一人用八丁味噌鍋会席コース
    11,000円<税込> サービス料15%別途
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋
    本グランプリへの意気込み
    戦前より約80年余り『地元、名古屋』にこだわりを持った料亭として、 以前と変わらぬ味をご贔屓のお客様にも、また初めてお召し上がりになる方や、 遠方よりお越しの皆様にも、より多くの方々に『名古屋』をご堪能いただき、 今後ともご愛好いただける料理屋を続けて参ります。
    こだわりポイント
    厳選した名古屋コーチンを当店自慢の八丁味噌鍋でお召し上がり頂きます。お鍋以外のお料理も『名古屋づくし』のコースとなります。
  4. お食事処 紅うさぎ [地元の釣人にも人気の店]
    〒640-8012 和歌山県和歌山市北新金屋丁67 カナヤガーデン1F / TEL:050-5486-9803
    紅やん君鍋
    2,000円<税抜>
    こなべポイント
    1人前の小鍋 / 後は加熱したら食べれる様に全ての具材を入れて蓋をしてお出しして 固形燃料にてあたためてお召し上がり頂きます 残りのスープにて リゾットになります
    本グランプリへの意気込み
    お店の名前を入れたお鍋です 紀淡海峡の新鮮な魚が 海から直接とどくので ポン酢だけでなく また新たな味付けで沢山たべてもらいたくてつくりました
    こだわりポイント
    新鮮な魚介類を スパイシーなスープで 楽しんで頂けるお鍋です タイのトムヤンクンを和風テイストに 考えました
  5. ホテルグランヴィア大阪 なにわ食彩しずく [御膳・居酒屋・一品料理]
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪19F / TEL:050-5488-1414
    牛肉雲丹しゃぶ鍋
    3,500円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズのアルミ鍋 / 雲丹を混ぜ合わせた出汁でお召し上がりいただきます。
    本グランプリへの意気込み
    牛肉を雲丹の出汁でお召し上がりいただく「牛肉の雲丹しゃぶ鍋」。 さらに雲丹を巻いて召し上がっていただきますと旨味をしっかり味わえます。 是非この機会にご利用ください。
    こだわりポイント
    瓢箪型の器に様々なお料理(お造り、茶碗蒸しなど)や土瓶蒸しをご用意。見た目もお楽しみいただけます。 メインは牛肉と相性の良い雲丹出汁でお召し上がりいただく「牛肉の雲丹しゃぶ鍋」をお召し上がりください。
  6. 創作和食 わた邊 [季節を味わう創作和食]
    〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-17-6 1F / TEL:050-5487-9289
    体温まる!あっさり牡丹鍋
    2,800円(1人前)<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄なべ / こなべ1つずつご提供するので、安心して温かいままでお鍋が楽しめます。
    本グランプリへの意気込み
    始めての参加です!! いのしし肉の概念を変えてみせます!! ぜひ1回黙って食べてみてください!!!
    こだわりポイント
    丹波篠山のいのしし肉を使用し、あっさりした赤味噌のダシをシンプルに味わい下さい。 新鮮なお肉と赤味噌のダシでお1人様から楽しんでほしいです!
  7. 一里野高原ホテル ろあん [古民家囲炉裏炭火焼]
    〒920-2333 石川県白山市尾添チ70-4 / TEL:050-5485-8764
    3つの発酵食で美肌ヴィーガン鍋
    880円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの小鍋 / 食材の旨味にこだわり熱々を提供します
    本グランプリへの意気込み
    身体に良い発酵食品を使用したこだわりつくした温か鍋です! ヴィーガン鍋のため食べる人を選びません。 小人も大人もみんな鍋であったか元気になりますように♪
    こだわりポイント
    石川県白山市は発行食文化の盛んな街。 地域の大きな魅力「発酵食品」に加え、地場もののオーガニック野菜とスーパーフードを掛け合わせたヴィーガン鍋です。
  8. よし治 [テッチャン鍋居酒屋]
    〒579-8057 大阪府東大阪市御幸町1-4 / TEL:090-1227-7773
    テッチャン鍋&黒毛和牛ローストッピング
    テッチャン鍋 1,090円<税込> 黒毛和牛A5ロース 1,050円<税抜>
    こなべポイント
    特注、鉄板鍋 / 当店スタッフが、食べごろになるまで 作ります。
    本グランプリへの意気込み
    伝統の大阪味のリメイクです。 ホンマもんの味ご賞味下さい。
    こだわりポイント
    当店使用のバラ肉、ロース肉は 九州各地の和牛A5のお肉に 国産ホルモンは、当店にて 最高の状態になるまで洗浄。 雑炊類に使用するご飯類は 使う分だけを精米し土鍋で炊く。 麺は、当店用中華麺です。
  9. 手打ち蕎麦 ひびき庵 [自家製手打ち蕎麦/鍋]
    〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-33 / TEL:03-6780-0001
    せり鍋
    1,900円<税抜>
    こなべポイント
    土鍋 / お一人で楽しんでいただけるように、鍋と具材を別盛りにしてあります
    本グランプリへの意気込み
    昨今せり鍋は、どの店でも増えてきましたが、当店の出汁と具材の相性をお楽しみください
    こだわりポイント
    仙台せりと鴨肉を美味しく召し上がっていただけるように、出汁の濃さ、味を調節しております
  10. PARTY屋 [イベントパーティ二次会]
    〒500-8104 岐阜県岐阜市美園町4-9 / TEL:050-5492-9162
    常夜味噌鍋
    コース:3,300円 単品:1,650円<税込>
    こなべポイント
    1人用土鍋。1人用のコンロで自分で煮立たせて食べる。 / ある程度やさい等に火を通してお客さんが時間を取らずに食べられるようにしておく。
    本グランプリへの意気込み
    東海の郷土食材の赤味噌をふんだんに生かしているので新たなSoulfoodとして根付いていただけたら嬉しいと思います。
    こだわりポイント
    厳選した赤味噌と料理に使うには高級な日本酒をたっぷり使ってます。
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み