波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:6件が該当しました
絞込み解除
エリア:関東
業態:パーティールーム・スペース
1~6件 前を表示   次を表示
  1. 会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉 [会津信州上田の美味美酒]
    〒272-0115 千葉県市川市富浜1-2-10 / TEL:050-5486-7198
    信州上田産まるごとナカセンナリ大豆の豆乳鍋  
    コース 税込 全7品コース 1人前 2,800円 単品: 税込 867円
    まるごとポイント
    豆乳、豆腐、大豆の肉みそといった大豆をまるごとふんだんに使った鍋です。信州上田産のナカセンナリ大豆をスープや具に使用し、大豆の甘みや豆腐の質感など、ナカセンナリ大豆の良さを皆様に知っていただきたく考案しました。
    サステナブルなポイント
    豆腐を作る段階で出るおからをひき肉などと炒め、スープは豆乳、具材に豆腐を使用することで生成段階に出るロスを無くし、余すことなく召し上がれる鍋となっております。
    本グランプリへの意気込み
    今回のコロナ禍にお店を休業してしまい、食材の仕入れなどができませんでした。 そのため、このこなべグランプリという場をお借りして産地の方々を応援したい、美味しい食材があることを知ってほしいという想いを込めました。
    こだわりポイント
    信州ナカセンナリ大豆の良さを知っていただくため、スープから具材まで、大豆をふんだんに使用した鍋にしたところです。大豆の甘味、旨味にこだわりました。他にはなかなかないオール大豆な鍋となっております。
  2. 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-3-7 弘城ビル4F / TEL:050-5485-9535
    二色火鍋
    2,450円
    まるごとポイント
    ニラやエリンギなどまるごと使用
    サステナブルなポイント
    食品ロスが出ないように、端材をすべて使用
    本グランプリへの意気込み
    本場のシェフが腕によりをかけた2色のスープが自慢の鍋でグランプリを狙います!
    こだわりポイント
    肉・魚介・野菜・点心など様々な食材をまるごとどうぞ!白湯スープのコクと唐辛子の辛味際立つ旨辛スープの2種類の鍋が1度に味わえます!
  3. クンビラ【KHUMBILA】 [異国情緒を愉しめる空間]
    〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-11 / TEL:050-5485-7296
    丸鶏とスパイスで美肌ヘルシー「ヒマラヤ鍋」
    全6品 コース1人前 4290円税込み(2人前から) 単品:1人前〆の雑炊付き 2739円税込(2人前から)
    まるごとポイント
    鶏1羽を丸ごとお鍋に使っておりますので、コラーゲンが染み出した出汁と共に、もも肉、むね肉、手羽元、手羽先、ささみまで、全ての部位をお召し上がりいただけます。
    サステナブルなポイント
    ヒマラヤ黒岩塩やパクチー等を加え味変する事で飽きることなく〆の雑炊までお楽しみ頂けます。 
    本グランプリへの意気込み
    1987年から日本の皆様に愛されてきたクンビラが「ヒマラヤ鍋」で 更にネパールを知って頂きたい、ネパール料理の特徴であるスパイスやハーブを用いた 医食同源を美味しく楽しんで頂きたい、その思いで、 開発した当店オリジナルの「ヒマラヤ鍋」です。 一見、奇抜にも思われがちなエスニック料理ですが、開発以来「体に優しい鍋」「体に美味しいスープ」と 沢山のお客様、リピーター様に喜んでいただけています。 余すことなく食べられる「丸ごと鍋」にヒマラヤ鍋はピッタリだと思いですので 自信をもって、グランプリを目指します!
    こだわりポイント
    一つ目のこだわりは、国産の丸鳥をまずは弱火で7時間煮て、その後7時間休ませを何度も繰り返し 2日間かけてじっくり煮込んで仕上げています。 2つののこだわりは、ネパール産のオーガニックなウコンをはじめとした スパイス(マサラ)やハーブ、純度の高い食用のヒマラヤ黒岩塩を 現地ネパールから買い付け仕入れしております。
  4. 会津馬刺し 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉 [会津・信州グルメ居酒屋]
    〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-20-5 / TEL:050-5484-3182
    福島を堪能 馬肉ホルモン鉄板鍋
    コース 税込 全8品コース 1人前 3,800円 単品: 977円
    まるごとポイント
    当店で[会津馬刺] [福島郷土料理]を提供しています。そこで、メイン食材を福島産で揃えた地産地消 鍋です。
    サステナブルなポイント
    普段の営業から野菜の芯や葉の端材や鶏皮や挽き肉のゆで汁を廃棄せず、オンメニュー品のスープや賄いに使用することを徹底していました。 今回の鍋のかえしも同様のものを使用しました。
    本グランプリへの意気込み
    もつ鍋屋、しゃぶしゃぶ屋、馬刺屋での勤務経験を生かし、様々な調理法や食材を集結した渾身の鍋です!
    こだわりポイント
    当店のコンセプトにもある[福島料理]を全面に打ち出し、サステナブルにも配慮した鍋です。 福島の野菜、会津馬肉の美味しさを皆様に知ってもらいたいです。
  5. 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央30-17 フローリッシュKSビル1F / TEL:050-5488-5169
    薬膳火鍋
    コース:一人前 税込み2500、3380円(2人前から) 単品:一人前 税込み2200円(2人前から)
    まるごとポイント
    スープの出汁に熊本の天草大王という地鶏をまるまる入れて出汁を取っています
    サステナブルなポイント
    地元農家さんの野菜を使用しています
    本グランプリへの意気込み
    たくさんの方に薬膳火鍋を知っていただきたくこの鍋を季節の鍋にしました。
    こだわりポイント
    天草大王の鶏ガラをベースとして昆布、煮干し、野菜、厳選鶏むね肉のひき肉を入れて出汁を取っています
  6. 桜木町野毛 串焼き・もつ鍋 にわ [◇焼き鳥・もつ焼き◇]
    〒231-0065 神奈川県横浜市中区宮川町2-55-1 ルリエ横浜宮川町2F / TEL:050-5488-0437
    ハマモツを使ったもつ鍋
    1080円
    まるごとポイント
    横浜市場発のハマモツを使っています!九州のお醤油をブレンドしたスープです!
    サステナブルなポイント
    地元、神奈川の物しか使ってないです! 地域の生産者が持続するように、 ハマモツ、三浦野菜など使っています。
    本グランプリへの意気込み
    今年はコロナで大変苦しい時期を過ごしましたが、常連さんのおかげでここまで何とか生き残ることができました。いつも私たちの作るもつ鍋を美味しいと言ってくださり、ここまで支えて頂いた恩返しの気持ちを込めてグランプリ獲得を目指したいと思います。 また、この活動が飲食店のこれからの発展に役立てばと思います
    こだわりポイント
    出来るだけ地元の物を使っております。 横浜のハマモツが臭みがなく絶品となっております。 野菜も地元の物を使ってまして、このまるごと鍋で生産者の応援も出来ればと考えております。
ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み