![波](img/nami2_bottom.png)
![波](img/nami_bottom.png)
![投票方法](img/titile_touhyouhou.png)
![投票方法](img/titile_touhyouhou_sp.png)
![このページ下のまるごと鍋をチェック!](img/touhyou_1.png)
![「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら](img/touhyou_2.png)
![「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!](img/touhyou_3.png)
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。
森枝 幹
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
季節野菜の鳥白湯鍋
最もこだわっているポイント
鳥を無駄なく使ったことです 鍋の具はもちろん 骨で白湯をとるとこまで、最後の最後まで使いました
おすすめのつけダレ
そのままで十分うまいです! 少しラー油など垂らしてもありかも!
主な食材
鳥、大根、人参、白菜、キャベツ、豆腐、春雨、パクチー、肉団子
おすすめのシメごはん
麺!
トッピングの食材
鷹の爪、山椒2種類、陳皮、朝天唐辛子
スープの味の特徴
塩味で白湯なので、味に深みがあります! 香辛料を少し入れてるので、香りも抜群です!
黒毛和牛 すき焼き しゃぶしゃぶ鍋
最もこだわっているポイント
お肉はスープはもちろんですが、鍋そのものが特注のオリジナル鍋なので、すき焼きとしゃぶしゃぶを同時にお召し上がりいただけます
おすすめのつけダレ
ポン酢と胡麻ダレ
主な食材
黒毛和牛・白菜・水菜・長葱・しいたけ・しめじ・えのき
おすすめのシメごはん
うどん
トッピングの食材
柚子胡椒ともみじおろし
スープの味の特徴
割りしたは程よい甘さしゃぶしゃぶは昆布出汁を使用
前を表示 次を表示
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
例)○ぐるなび亭
× ぐるなび亭 有楽町店