ぐるなびTOP > まるごと鍋グランプリ
食材をまるごと使い切る、もしくは端材で出汁をとる、タレを使わなくても、スープに味がついているなど、具材・味・食べ方について、食品ロスや地産地消などの「サスティナビリティ」に配慮された鍋。
具材・・・・・野菜・魚・肉、または、地元ならではの食材をまるごと使った鍋
味・・・・・・野菜の皮や、魚の骨で出汁をとる、他料理での端材など、食材を使い切り旨味をまるごと楽しめる鍋
食べ方・・・・つけタレ等を使わなくても、スープ自体の味つけで最後の〆まで。まるごと食べきる鍋
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。
森枝 幹
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
前を表示 次を表示
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。 例)○ぐるなび亭 × ぐるなび亭 有楽町店
淡麗はまぐり鍋
最もこだわっているポイント
多分ここまで、ふんだんにハマグリを使用した鍋はなかなか無いと思います。 はまぐりエキスがたっぷり出た鍋での〆のラーメンは絶品です! ラーメン屋さんでは原価的に出せない、淡麗はまぐり鍋ラーメンを是非、ご賞味ください!
おすすめのつけダレ
あえて、無し!
主な食材
はまぐり
おすすめのシメごはん
ラーメン、雑炊、チーズリゾット
トッピングの食材
万能ネギ
スープの味の特徴
はまぐりのダシを邪魔しないように、白ダシベースの優しいスープです。