![具材イメージ写真1](img/back3.png)
![具材イメージ写真2](img/back4.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2.png)
![「とろみ鍋™」は実際にお店で食べることができます。予約して「とろみ鍋™」を食べに行こう!](img/text2_sp.png)
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
全国約50の飲食店が考案したオリジナルの「とろみ鍋™」を楽しめる、「とろみ鍋™メニューフェア」を開催!
各店自慢の「とろみ鍋™」をぜひお楽しみください!
具材やスープを工夫し、「とろみ」をつけることで、
冷めにくく身体を芯からあたためる鍋。
出汁にとろみをつけあんかけ風にしたり
キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用して
「とろみ」をつけた鍋。
食材や価格はその日の仕入れ状況により
変わることがあります。
詳しくはお店へお問い合わせください。
名物つくねの鶏すき
最もこだわっているポイント
鶏ももとつくねをとろみ卵にくぐらせて食す
おすすめのつけダレ
卵にくぐらせて食べる
主な食材
つくね、豆腐、はくさい、しらたき、卵、ニラ、えのき
おすすめのシメごはん
うどん
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
すき焼きの割下、とろみの卵で食す
もつ鍋になめ茸と片栗粉入りとろみ鍋
最もこだわっているポイント
牛小腸の脂抜きに手間をかけてプリプリで甘いもつを食べて頂ける様に毎日奮闘しております。是非一度ご賞味あれ!
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牛小腸、玉ねぎ、キャベツ、もやし、ニラ なめ茸、片栗粉、スープ(とんこつ味、和風ニンニク、味噌キムチ)
おすすめのシメごはん
太麺中華そば、雑炊
トッピングの食材
鰹節だし、昆布だし、唐辛子、キムチ 醤油、味噌、豚骨だし
スープの味の特徴
とんこつ味ーさっぱり臭みなく旨味満載。和風ニンニクー出汁をしっかり効かせたニンニク醤油。味噌キムチー旨辛味噌味でピリッとさっぱり。
キムチチーズ鍋
最もこだわっているポイント
利尻産こんぶだしを使用
おすすめのつけダレ
利尻産こんぶだし
主な食材
牡蠣、白菜、豆腐など
おすすめのシメごはん
雑炊
トッピングの食材
唐辛子
スープの味の特徴
豚骨スープ
前を表示 次を表示