新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。
※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。
高橋 善郎
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。
しゃぶしゃぶ御膳~松阪豚
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
松阪豚、豆腐、水菜、白葱、椎茸など
おすすめのシメごはん
うどん、雑炊
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
化学調味料を使用せず、 鰹と昆布から作る素材の味を活かす出汁
トマト風味の鶏もつクワトロ発酵鍋
おすすめのつけダレ
トマト酒粕出汁にお味が付いている為、そのままお召し上がり頂き、スパイスやお味噌で味変をお楽しみいただけます。
主な食材
鶏もも肉、鶏の心のこり、豆腐、白菜、えのき、しいたけ、人参、白ネギ、もやし、ニラ
おすすめのシメごはん
リゾット
トッピングの食材
自家ブレンドした甘辛いお味噌、4種類のスパイス(例:唐辛子、チリペッパー、オレガノ、ブラックペッパー)、とろろ
スープの味の特徴
自家製野菜出汁で酒粕を溶き、荒ごしにしたトマトを加え、赤味を帯びた洋風なお出汁。
香川県産オリーブハマチのしゃぶしゃぶ
おすすめのつけダレ
香川県産すだちポン酢、もみじおろし、ねぎ
主な食材
オリーブハマチ、以下コースのみ⇒白菜、しいたけ、しめじ、春菊、白ネギ、人参
おすすめのシメごはん
無し
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
昆布・鰹出汁
仙台牛モツセリ鍋
おすすめのつけダレ
特になし
主な食材
牛モツ、セリ、ネギ、キノコ類
おすすめのシメごはん
蕎麦
トッピングの食材
糸唐辛子
スープの味の特徴
昆布だしのあっさり醤油ベースに 牛モツのコクが溶けだした、あっさりだけど旨みののったスープ。
寒さわらの小鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
さわら キノコ 白菜 豆腐 人参
おすすめのシメごはん
雑炊 うどん
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
鰹の風味効いた 柚子で香りをつけた鍋
博多 明太子もつ鍋御膳
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
明太子、牛もつ、キャベツ、ニラ、しめじ、南関あげ
おすすめのシメごはん
チーズリゾット、博多ラーメン
トッピングの食材
牛もつ2倍
スープの味の特徴
自慢の魚介出汁と鶏コラーゲンスープがたっぷり明太子と奇跡のマリアージュ
ガツンとアゴ出汁!海鮮寄せ鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牡蠣、鮭、真鱈、椎茸、舞茸、しめじ、えのき、白菜、水菜 ※魚は時期により変更あります
おすすめのシメごはん
なし
トッピングの食材
自家製 アゴ油
スープの味の特徴
香りが抜群のアゴを出汁にふんだんに使用しました!
五味を味わう!犬鳴ポークのクレソンレモンしゃぶしゃぶ
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
豚肉 レモン レタス 白ネギ えのき しめじ 豆腐 ズッキーニ クレソン
おすすめのシメごはん
和蕎麦
トッピングの食材
大阪・堺の柚子胡椒と七味
スープの味の特徴
自家製の蕎麦つゆに鶏がらスープと椎茸の出汁を合わせてつくったスープにレモンを浮かべて甘味旨味酸味がバランス良く凝縮された味。
本鮪と信長葱のねぎま紙鍋
おすすめのつけダレ
ポン酢は当店オリジナル(仕込んでから1ヶ月寝かせたもの)と和辛子がおすすめです。
主な食材
本鮪、信長葱、豆腐、京水菜、えのき茸、葛きり
おすすめのシメごはん
蒲郡 金トビうどん
トッピングの食材
生七味、柚子すりおろし
スープの味の特徴
鰹だし、鶏だし、野菜だしを合わせてあり、優しいながら深みのある体が芯からあたたまるスープです。
牡蠣味噌鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牡蠣、豆腐、ごぼう、春菊、ネギ
おすすめのシメごはん
お寿司
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
味噌ベースの上品な味わいです。