新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。
※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。
高橋 善郎
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。
具沢山!ひとりで海鮮火鍋
おすすめのつけダレ
ニンニクのごま油や生卵
主な食材
エビ3本、イカ数切れ、帆立2粒、白菜、エノキ、茎わかめ、ネギ、豆腐、小松菜、春雨、キクラゲ、もやし
おすすめのシメごはん
中華麺、米線
トッピングの食材
トッピングは、お好みでプラスで野菜やお肉、麺(中華麺または米線)、タレも追加注文できます。
スープの味の特徴
長時間煮込んだとんこつ出汁に、漢方入りの辛素を加えて、山椒と唐辛子の辛味を絞り出し、身体の芯からポカポカ!
阿蘇山をイメージ「火の国火山鍋」
おすすめのつけダレ
そのままがベストですが、ごまだれやポン酢で食べても美味しいです。
主な食材
豚肩ロース、もつ、ニラ、キャベツ、水菜、もやし
おすすめのシメごはん
1 ちぢれラーメン 2 うどん 3 雑炊
トッピングの食材
糸唐辛子、辛味、唐辛子
スープの味の特徴
ちゃんこの塩味をベースに、辛味成分を入れた辛さあと引く、体温まるお鍋です。
牛肉雲丹しゃぶ鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牛肉、鯛、雲丹
おすすめのシメごはん
なし
トッピングの食材
雲丹
スープの味の特徴
牛肉と相性の良い雲丹の出汁でさらに旨味を味わえます。
3つの発酵食で美肌ヴィーガン鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
白山堅豆腐、地物オーガニック野菜(根菜類中心)
おすすめのシメごはん
うどん
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
3種の発酵食「酒粕」「甘糀」「自家製味噌」に加え、スーパーフードの「デーツ」や、豆乳・えごま油など身体に優しく美肌にも効果が期待できるこだわりの野菜スープです。全て無農薬というこだわりも。
味変鍋
おすすめのつけダレ
1回目は当店オリジナル、ポン酢で。2回目は、大根おろしと刻みネギで。
主な食材
牛肉からの鶏肉
おすすめのシメごはん
うどん、もしくは、玉子とじおじや。
トッピングの食材
1回目はポン酢ですので一味などの、よく知れた薬味を。 2回は大根おろしと刻みネギで。
スープの味の特徴
しゃぶしゃぶは昆布出汁のお鍋で、ポン酢です。 その後、自家製割下をベースとしたオリジナルかえしを投入して2回目のお鍋へ。あっさりから濃いめへのお鍋へ一度で二度楽しめます。2回めは割下ベースの甘めのスープでお出しごと頂くお鍋。
カレー鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牛肉、豚肉、鶏肉、レタス、玉ねぎ シメジ、小松菜
おすすめのシメごはん
ラーメン、うどん、リゾット風雑炊
トッピングの食材
牛タン、ソーセージ、餃子、うす揚げ、プチトマトなど
スープの味の特徴
和風だしベースであっさりしたカレー
旨辛 坦々もつ鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
国産牛小腸。キャベツ、もやしごぼう、豆腐、チンゲンサイ、肉味噌、もやし。
おすすめのシメごはん
ラーメン。
トッピングの食材
花椒、豆板醤、ネリゴマ、ラー油。
スープの味の特徴
ゴマ風味のコクのあるスープに仕上げました。〆のラーメンが最高!
創業36年の味!黒豚ちゃん小鍋
おすすめのつけダレ
七味
主な食材
鹿児島県産の黒豚、キャベツ、しいたけ、ネギ、油揚げ、こんにゃく、水菜、ごぼう。
おすすめのシメごはん
おじや一択!!!
トッピングの食材
ごま油
スープの味の特徴
鶏がらでお出汁をとった醤油ベースの、創業36年秘伝のスープです。 さっぱりしているので、子供から大人まで食べやすく、やみつきになるスープです。 美味しすぎて、スープだけでお酒が飲めます!!
せり鍋
おすすめのつけダレ
無し
主な食材
仙台せり、宮城蔵王鴨肉、下仁田ねぎ、うどん
おすすめのシメごはん
手打ちうどん
トッピングの食材
お好みで七味唐辛子をご使用ください
スープの味の特徴
手打ち蕎麦店ならではの、本枯れ節を使った出し汁と薄口醤油を使った返しを使用しております
古処鶏の水炊き小鍋
おすすめのつけダレ
味変で、ポン酢
主な食材
古処鶏もも肉、つくね、キャベツ、長ネギ、人参、椎茸、エノキ、水菜、豆腐
おすすめのシメごはん
雑炊
トッピングの食材
柚子胡椒
スープの味の特徴
古処鶏の鶏ガラを5時間かけて、丁寧に取り出したスープでいただく水炊きになります。