※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。
森枝 幹
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
京丹波黒どりのゆず鍋
最もこだわっているポイント
このまるごと鍋は京都の食材を多く使用しております。京丹波の黒どり、地元である京都宇治の茶そば、ゆずを始めとした野菜は当店が所有している自家農園で収穫しております。 私は食品ロスを減らすために、なるべく地産地消で食材を使用するべきだと考えております。 そして、私が言うまでもないことかもしれませんが、京都の食材の品質の良さを多くの人に知っていただきたく、また、地元の食材を使うことによって京都や地元の宇治を盛り上げていきたいと思い、このまるごと鍋をこだわって開発しました。
おすすめのつけダレ
当店オリジナルのゆずポン酢
主な食材
黒どりもも肉、手羽元、手羽先など各部位 ゆず 白菜 白ネギ 水菜 大根 〆の茶そば
おすすめのシメごはん
京都宇治の茶そば(なければ中華そばでも美味しくいただけます)
トッピングの食材
メインでもありトッピングでもあるゆず。ゆずが好きな方はさらに""追いゆず""をしても美味しくいただけます。他には柚子胡椒、大根おろしも合います。
スープの味の特徴
黒どりのすっきりとした脂と濃厚な旨味が出た昆布ダシに塩だけのシンプルな味付けです。 そこにまるごと薄くスライスしたゆずの酸味とほろ苦さがアクセントになって、何杯飲んでも飽きが来ない味となっております。 また、〆の宇治茶そばとの相性も良く、最後まで楽しむことができるスープでございます。
魚骨白湯だしの鯛しゃぶ鍋
最もこだわっているポイント
オープン当初から食品ロスを考えて営業しており、今回も鯛をまるごと使用しています。
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
鯛、白菜、白ネギ、エノキ
おすすめのシメごはん
ラーメン、うどん、雑炊
トッピングの食材
鰤しゃぶにすることもできます
スープの味の特徴
鯛以外の魚の骨からもだしをとった白湯スープです
タチウオしゃぶしゃぶ
最もこだわっているポイント
玉ねぎハモ淡路島産の玉ねぎを使用しています。 淡路島沖まで釣りに行っており,淡路産の玉ねぎとの相性が,抜群です。 良い出汁が,出ます。 最後のそうめんは、三輪そうめんを使い,歯応えがあり,美味しいです。
おすすめのつけダレ
特になし
主な食材
タチウオ 玉ねぎ 三つ葉 豆腐 エノキ 椎茸 素麺
おすすめのシメごはん
奈良の三輪そうめん
トッピングの食材
お好みで,大根おろし,ネギ モミジおろし
スープの味の特徴
タチウオの頭と骨を焼いて、その骨で出汁を取り,淡路島の玉ねぎを,入れることで,玉ねぎの甘味が出た出汁に,骨切りをしたハモを,サッと入れてめしあっがていただく。
八仙鍋
最もこだわっているポイント
魚介や野菜の鮮度の良さと、鍋に日本酒〝八仙〟を入れることにこだわりました。
おすすめのつけダレ
ポン酢と胡麻ダレ
主な食材
あさり、ホタテ、イカ、白身魚(その時に採れる新鮮な魚)白菜、セリ、水菜、豆腐、(米粉で作った)煎餅
おすすめのシメごはん
雑炊・稲庭うどん
トッピングの食材
柚子胡椒
スープの味の特徴
魚介スープ
トマト鍋
最もこだわっているポイント
肉、魚、野菜の旨味が凝縮した味わい深いスープです
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
トマト、豚肉、鶏肉、海鮮、白菜、セロリ、白ネギ、豆腐
おすすめのシメごはん
ラーメン
トッピングの食材
韓国唐辛子
スープの味の特徴
トマトベースのスープ
おにひげ鍋
最もこだわっているポイント
鮮度にこだわっています
おすすめのつけダレ
齋造酢ポン酢
主な食材
白菜・豆腐・白ネギ・水菜・人参・椎茸
おすすめのシメごはん
雑炊
トッピングの食材
もみじおろし
スープの味の特徴
こぶだし
前を表示 次を表示