※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。
森枝 幹
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
大阪まるっと食いつくせ!!犬鳴豚鍋
最もこだわっているポイント
大阪の食材を使った鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
豚肉(ロース・カタ・バラ・ウデ)、白菜、玉ねぎ、豆腐、キノコ類、白ネギ
おすすめのシメごはん
一番は〝中華そば〟他にもうどん・ソーメン・マロニーなどもご用意ございます
トッピングの食材
柚子胡椒七味
スープの味の特徴
豚骨ベースで和風だしと合わせてあっさりと食べやすくなっております
鳥鍋
最もこだわっているポイント
こだわりの出汁に具材の多さ!オモウマい鍋です!
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
とり肉、魚、エビ、つくね団子、白菜、しいたけ、えのき、大根、にんじん、白ねぎ、菊菜、豆腐
おすすめのシメごはん
麺
トッピングの食材
柚子こしょう、ゴマ
スープの味の特徴
鶏ガラを抽出したスープをベースに味噌仕立ての味
おにひげ鍋
最もこだわっているポイント
鮮度にこだわっています
おすすめのつけダレ
齋造酢ポン酢
主な食材
白菜・豆腐・白ネギ・水菜・人参・椎茸
おすすめのシメごはん
雑炊
トッピングの食材
もみじおろし
スープの味の特徴
こぶだし
天空の城、丹波鶏の親子すき焼き鍋
最もこだわっているポイント
兵庫県産の食材をできるだけ使っております。特に丹波鶏は臭みがなく、肉質もうまみがぎっしり入った鶏肉になります。野菜は、三田市のおおにし農園の白菜を使用し、醤油も小豆島のマルキン醤油を使っています。 三田のおおにし農園は、米なども作っておりますので、そちらも店では使っております。
おすすめのつけダレ
丹波鶏の卵黄を付けて召し上がってください。
主な食材
丹波鶏、豆腐、卵、白菜、白ネギ、うどん しいたけ、糸こんにゃく。
おすすめのシメごはん
うどんを一緒に炊きますので、煮込みうどんみたいに、しっかり、味がしみたうどんになります。
トッピングの食材
トッピングは特にございませんが、卵白に火がとおりますので、それを、だしにつけて召し上がると、不思議な食感を楽しめます。
スープの味の特徴
すき焼きの味に寄せております。だしは、鶏ガラスープで、兵庫県小豆島のマルキン醤油を使い深い味わいが特徴です。
魚骨白湯だしの鯛しゃぶ鍋
最もこだわっているポイント
オープン当初から食品ロスを考えて営業しており、今回も鯛をまるごと使用しています。
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
鯛、白菜、白ネギ、エノキ
おすすめのシメごはん
ラーメン、うどん、雑炊
トッピングの食材
鰤しゃぶにすることもできます
スープの味の特徴
鯛以外の魚の骨からもだしをとった白湯スープです
トマト鍋
最もこだわっているポイント
肉、魚、野菜の旨味が凝縮した味わい深いスープです
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
トマト、豚肉、鶏肉、海鮮、白菜、セロリ、白ネギ、豆腐
おすすめのシメごはん
ラーメン
トッピングの食材
韓国唐辛子
スープの味の特徴
トマトベースのスープ
もつ鍋
最もこだわっているポイント
しいたけから出るお出汁が調和し旨味が倍増するので是非スープを飲んでいただきたいです
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牛もつ、キャベツ、豆腐、長ネギ、しいたけ
おすすめのシメごはん
ラーメン
トッピングの食材
柚子胡椒輪切り唐辛子
スープの味の特徴
初めは醤油とニンニクが口の中に広がり一度食べたら止まらない癖になるスープです
自慢だし 国産和豚の出汁しゃぶ
最もこだわっているポイント
多少コストがかかっても出汁をとる昆布、カツオから鍋の具材のお肉や野菜は安心・安全な国産にこだわっています。
おすすめのつけダレ
味の付いた出汁しゃぶなのでそのままストレートでもたべれますが、お好みでポン酢、ゴマだれを出汁と合せて食べれます。
主な食材
うどん屋の出汁、豚肉、大根、白菜、もやし、水菜、えのき、人参、カレーのベース、うどん。
おすすめのシメごはん
これが一番のウリですが、肉や野菜の旨味が入った残った出汁に自家製のカレーのベースを合わせて、自家製のうどんを入れてカレーうどんで〆てもらいます。さらにカレーうどんの出汁が残れば、そこに白米とチーズを入れてリゾット風でも食べれます。
トッピングの食材
出汁の旨さだけです。
スープの味の特徴
2種類の昆布と4種類のカツオでとった出汁にかえし(醤油、砂糖、ミリン)を入れる。一般的なうどんの出汁よりも出汁しゃぶ様にかえしの配合を変えています。
京丹波黒どりのゆず鍋
最もこだわっているポイント
このまるごと鍋は京都の食材を多く使用しております。京丹波の黒どり、地元である京都宇治の茶そば、ゆずを始めとした野菜は当店が所有している自家農園で収穫しております。 私は食品ロスを減らすために、なるべく地産地消で食材を使用するべきだと考えております。 そして、私が言うまでもないことかもしれませんが、京都の食材の品質の良さを多くの人に知っていただきたく、また、地元の食材を使うことによって京都や地元の宇治を盛り上げていきたいと思い、このまるごと鍋をこだわって開発しました。
おすすめのつけダレ
当店オリジナルのゆずポン酢
主な食材
黒どりもも肉、手羽元、手羽先など各部位 ゆず 白菜 白ネギ 水菜 大根 〆の茶そば
おすすめのシメごはん
京都宇治の茶そば(なければ中華そばでも美味しくいただけます)
トッピングの食材
メインでもありトッピングでもあるゆず。ゆずが好きな方はさらに""追いゆず""をしても美味しくいただけます。他には柚子胡椒、大根おろしも合います。
スープの味の特徴
黒どりのすっきりとした脂と濃厚な旨味が出た昆布ダシに塩だけのシンプルな味付けです。 そこにまるごと薄くスライスしたゆずの酸味とほろ苦さがアクセントになって、何杯飲んでも飽きが来ない味となっております。 また、〆の宇治茶そばとの相性も良く、最後まで楽しむことができるスープでございます。
ピリ辛味噌鍋
最もこだわっているポイント
自家製味噌、昆布とメジカ節で丁寧にとった出し、奈良県産豚肩ロース、国産野菜、です。
おすすめのつけダレ
特になし
主な食材
豚肉、もやし、キャベツ、玉葱、にら、等
おすすめのシメごはん
うどん、中華そば、雑炊、等
トッピングの食材
特になし
スープの味の特徴
ニンニクと生姜、白ネギをきかして、こうじみそ、豆板醤、濃口醤油、酒、卵黄、砂糖、鷹の爪、等を煮詰めて作る 濃すぎない自家製味噌を和風の出しで割っる、癖になるスープです!