波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:4件が該当しました
絞込み解除
エリア:東京都
業態:和食
1~4件 前を表示   次を表示
  1. 旬の味 福家 [和洋折衷大人の隠れ家]
    〒177-0033 東京都練馬区高野台5-7-6 / TEL:050-5492-8251
    まるごとアンコウ鍋
    2人前 3600円
    まるごとポイント
    肝をはじめ、出汁から、ガラ、身、皮全てを使ってます。
    サステナブルなポイント
    肝と味噌を使い隠し味で練りゴマを入れてたれを作ります。
    本グランプリへの意気込み
    他のには無い鍋なので、かなり自信があります。
    こだわりポイント
    金沢産地直送の新鮮なアンコウです。 かなり物が良いです。
  2. 海鮮居酒屋 ◯ MARU [新鮮な魚、地酒、焼酎]
    〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-29-15 / TEL:050-5486-3377
    牡蠣鍋
    1320円
    まるごとポイント
    広島県産の冷凍牡蠣でロスなし、スープまで全部召し上がれます。
    サステナブルなポイント
    広島県産の牡蠣
    本グランプリへの意気込み
    当店の定番の鍋です。 20年以上のロングセラー商品です。
    こだわりポイント
    広島県の牡蠣で淡味で牡蠣と野菜の味が楽しめます。
  3. いづもや 神田本店 [神田 鰻 日本酒/焼酎]
    〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-4 / TEL:050-5484-4492
    うなぎ柳川風鍋
    2500円
    まるごとポイント
    半助(うなぎあら)白焼き、たれ焼きをした後冷ましてから昆布と一緒に出汁を取り、鰻蒲焼と笹がきごぼうを玉子でとじて柳川鍋風に仕立てました。
    サステナブルなポイント
    薬物や化学物質を排除した環境で育てられた鰻のあらを使っています。
    本グランプリへの意気込み
    食事土鍋
    こだわりポイント
    国産鰻
  4. すっぽん ふぐ 日本料理 新宿あぐら屋 [すっぽん鍋、ふぐ懐石]
    〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-37-5 日新ビル5F / TEL:050-5494-5724
    すっぽんまるごと一匹堪能鍋
    全7品コース一人前8450円(2人前~)
    まるごとポイント
    静岡県掛川産のすっぽんをまるごと使用しています。
    サステナブルなポイント
    肝臓、心臓、生き血、胆嚢とすっぽんをまるごと一匹使っています。
    本グランプリへの意気込み
    昭和四十九年から続く老舗のすっぽんのお鍋です。より多くの人に知って頂けるようエントリー致しました。宜しくお願いします。
    こだわりポイント
    古くから滋養のある食べ物としてして知られるすっぽんのスープに、陰陽五行論を元に配合された九種類の生薬を使用しております。科学調味料、合成保存料などは一切使用しておりません。すっぽん本来の旨味をお愉しみ頂けるお鍋です。
ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み