※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。
全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。
森枝 幹
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
名古屋コーチン水炊き鍋
最もこだわっているポイント
わたくしどもの想いも丸ごと入っております。 コロナ禍で疲れた皆様の心と身体も名古屋コーチンの水炊き鍋で癒やしていただけたらと思います。 あわせて、この鍋で生産者様の応援に少しでもなればと思います。
おすすめのつけダレ
まずはそのままお召し上がりください。 途中、アクセントに柚子胡椒をお使いいただくとまた違った味わいになります。
主な食材
名古屋コーチンの鶏肉、名古屋コーチンガラスープ、豆腐、白菜、人参、等
おすすめのシメごはん
雑炊、うどん
トッピングの食材
鶏の形の人参が入っていたらラッキー(心のスパイス)
スープの味の特徴
名古屋コーチンのガラを6時間以上炊き出したスープを使用しています。〆の雑炊やうどんが楽しみになるスープです。
福島を堪能 馬肉ホルモン鉄板鍋
最もこだわっているポイント
当店のコンセプトにもある[福島料理]を全面に打ち出し、サステナブルにも配慮した鍋です。 福島の野菜、会津馬肉の美味しさを皆様に知ってもらいたいです。
おすすめのつけダレ
辛みが苦手な方へ、まろやかに召し上がって頂く為に別皿で溶き卵をつけダレとして提供。
主な食材
会津直送 馬バラスライス、馬ホルモン 福島直送 キャベツ(冬場は雪下キャベツを使用)、春菊
おすすめのシメごはん
福島 喜多方ラーメンで使用する「平打ち熟成多加水麺」を入れます。 旨味の凝縮したタレまで全て召し上がって頂く様、焼きラーメン風にすると美味しいです。
トッピングの食材
干しエビ、ナッツをふんだんに使った自家製食べるラー油。
スープの味の特徴
福島の大豆を使ったネギ味噌、あやこがね味噌とサムジャン、8種類の野菜と鶏肉のゆで汁を6時間煮込んで採った出汁を合わせた甘辛のスープたれです。
和牛もつ鍋
最もこだわっているポイント
和牛もつとスープの美味しさには徹底的にこだわりました
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
和牛もつ・ごぼう・キャベツ・豆腐・ニラ・にんにく
おすすめのシメごはん
ちゃんぽん、雑炊
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
和牛もつの味をを引き立たせる濃厚なスープです
鳥鍋
最もこだわっているポイント
こだわりの出汁に具材の多さ!オモウマい鍋です!
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
とり肉、魚、エビ、つくね団子、白菜、しいたけ、えのき、大根、にんじん、白ねぎ、菊菜、豆腐
おすすめのシメごはん
麺
トッピングの食材
柚子こしょう、ゴマ
スープの味の特徴
鶏ガラを抽出したスープをベースに味噌仕立ての味
ひとり鍋
最もこだわっているポイント
コロナ渦に合ったおひとり様用のお鍋に加え、固形燃料を使用しているので常に温かく自分のペースでお召し上がり頂けます
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
あさり、白菜、きのこ、にんじん、
おすすめのシメごはん
セットのついているご飯にスープをかけてお召し上がりください
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
酒蒸しのような香りがするお酒のようなスープ
もつ鍋
最もこだわっているポイント
お肉に一工夫味付けをしているので、噛めば噛むほどお肉を旨味がでてきます
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
牛と豚のミックスもつ、豆腐、もやし、キャベツ、ごぼう
おすすめのシメごはん
ラーメン
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
豚骨スープ
ピリ辛味噌鍋
最もこだわっているポイント
自家製味噌、昆布とメジカ節で丁寧にとった出し、奈良県産豚肩ロース、国産野菜、です。
おすすめのつけダレ
特になし
主な食材
豚肉、もやし、キャベツ、玉葱、にら、等
おすすめのシメごはん
うどん、中華そば、雑炊、等
トッピングの食材
特になし
スープの味の特徴
ニンニクと生姜、白ネギをきかして、こうじみそ、豆板醤、濃口醤油、酒、卵黄、砂糖、鷹の爪、等を煮詰めて作る 濃すぎない自家製味噌を和風の出しで割っる、癖になるスープです!
まるごとトマトの辛味噌もつ鍋
最もこだわっているポイント
故郷九州の鍋料理に地元千葉の野菜を合わせ、よさがだせたのではないかなぁ…と思い、考えています。
おすすめのつけダレ
タレではないが、チーズをたっぷりトッピングしても美味しく召し上がれます(辛味もマイルドになります)
主な食材
国産牛もつ、トマト、キャベツ、ニラ、葱、牛蒡、ニンニク他
おすすめのシメごはん
パスタ
トッピングの食材
一味唐辛子、タカの爪
スープの味の特徴
トマトの酸味をいかしつつ、故郷長崎のあごから引いただしと合わせた旨味あるスープに仕上げました
心温まる鶏塩鍋
最もこだわっているポイント
余計なものを入れずに、鶏本来の味を出すことです!また素材本来の味を楽しんで頂きたいです!
おすすめのつけダレ
こちらの鍋に関しては御座いません。
主な食材
白菜、ニラ、鶏胸肉、つくね、しめじ
おすすめのシメごはん
雑炊がおすすめです!薄味と感じてしまうかもしれませんが、最後まで飽きずに召し上がって頂けると思います!
トッピングの食材
調味料は塩と大粒のブラックペッパーだけです。 特に、大粒のペッパーで鶏の味を邪魔しないように味のパンチをつけました。
スープの味の特徴
鶏本来の味を出す為に、余計な調味料を入れずに、鶏と野菜の端材でとった出汁と塩であっさりしたスープに仕上がっています。味のアクセントに ブラックペッパーを入れました。
鶏の水炊き
最もこだわっているポイント
大阪の北新地で営業を営んでいるため、あまり地産地消という概念は難しい所にあり、あまり難しくは考えておりませんでしたが ベースとなる食材に合うものを試行錯誤して使っていくと、結局は似た環境で育った九州産の物が合ってくるように感じました。 本来の“地産地消“ではありませんが、近い環境で育った物を鍋に詰め合わせ、美味しくできたらと思っております。 鍋は別々の食材の旨味を最大限に活かして、1つの料理にできる最高の料理だと思っております。 旨味の塊の白湯スープを是非召し上がって頂きたいです
おすすめのつけダレ
お好みで自家製のポン酢。そこに薬味として九州でよく使われる柚子胡椒をアクセントにしたり、酢橘を絞って頂きます。 ポン酢も玉ねぎ皮等かつを節と一緒に入れ甘味を引き出しております。 酢橘は決められた時期のみですが、へべすやゆずきち等ベースの地頭鶏に合わせて近くの産地の物を扱うように心がけております。
主な食材
地頭鶏、キャベツ、えのき、葉物、白葱(葉まで)、ごぼう、豆腐、椎茸等 季節により変更
おすすめのシメごはん
ラーメン、雑炊等
トッピングの食材
自家製のポン酢、酢橘、柚子胡椒等
スープの味の特徴
白濁した超濃厚な鶏の白湯スープ 最低限の塩と薄口のみを加えて鶏の旨味を最大限に活かしたスープです