「ほんだし®」
こんぶだし いりこだしを
使ったレシピ

「ほんだし®」こんぶだし500g袋

「ほんだし®」こんぶだし500g袋

北海道産の真昆布粉末を100%使用した甘くまろやかな、こんぶ風味調味料。炒めものや煮込料理のコクづけなど、様々な料理のかくし味としても幅広くお使いいただけます。(JAS合格品)

「ほんだし®」いりこだし500g袋

「ほんだし®」いりこだし500g袋

国内製造のいりこ粉末を100%使用した、甘く豊かな香りとしっかりとしたコクとうま味が特長の、いりこ風味調味料です。炒めものや煮込料理のコクづけなど、様々な料理のかくし味としても幅広くお使いいただけます。(JAS合格品)

シェフのレシピ シェフのレシピ

レシピは一つ一つ、シェフ・飲食店の皆様に
考えていただきました。
お気に入りのレシピがあったら、
ぜひ各店舗のWEBページにも訪れてみてくださいね。

検索結果:2件が該当しました絞込み解除
レシピジャンル:和食
1~2件 前を表示   次を表示
  1. メニュー名 野菜ときのこたっぷり そぼろあんかけ豆腐

    メニュージャンル: 和食

    店舗名
    うなぎ 松直
    住所
    〒210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町17-2

    シェフのおすすめポイント

    わざわざ材料を用意せず、 いつものお料理で残った野菜やきのこを角切りにしておいて冷凍しておき、たまったらご家庭ですぐできる一品を考えてみました。 今回は鶏ひき肉を使いましたが「ほんだし」こんぶだしを使っているので、野菜やきのこだけでも美味しく仕上がります。ご飯にかけても美味しいです。ぜひおためしください。

    シェフからのメッセージ

    お家ごはんが多くなり大変な中色々アレンジできる一品です。手順④までのものを多めに作り。冷凍しておくと いざと言うときのストックにもなります。アレンジを楽しみながらぜひ作ってみてください 。

  2. メニュー名 おだし香る♪鶏と野菜のホイル焼き

    メニュージャンル: 和食

    店舗名
    風見鶏 烏丸六角店
    住所
    〒604-8134 京都府京都市中京区六角通烏丸東入ル堂之前町230-2
    シェフ名
    草木嵩之

    シェフのおすすめポイント

    ヘルシーで栄養満点!! 季節の野菜や、お好みの野菜を使って下さい。 冷蔵庫に眠っている野菜達。なんでもOKです。 キノコ類が入ると味も香りもよくなるので、入れることをオススメします。 とり肉にも下味を入れているので、出来上がり次第、そのまま食卓に並べて頂いて大丈夫です。 味のベースは上記のレシピで大丈夫です。 それに、お好みの調味料や香草など加えて、バリエーションを増やして頂けます。

    シェフからのメッセージ

    オーブンに入れている間には、手が空きますので、もう一品作ったり、一息入れることができますので、ホイル焼きはオススメですよ。 夏場でしたら、BBQなどでも活躍します。 自宅で仕込んでもっていき、バーベキューコンロの火の弱い端っこに置いておくだけで、おいしく召し上がれます。

ページ:
  1. 1

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

メニュー名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○うどん
      × 天ぷらうどん

エリアから絞り込み