波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:26件が該当しました
絞込み解除
業態:日本料理・郷土料理
11~20件 前を表示   次を表示
  1. 魚と肴と酒処 八仙 [和食と日本酒と旬の鮮魚]
    〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-2-4 JUST本町ビルB1 / TEL:050-5487-8776
    八仙鍋
    コース:一人前 税込3800円~ 単品:一人前 税込1980円
    まるごとポイント
    お客様にあさりを手づかみで掴んで鍋に投入していただきます。参加型のメニューでお客様の記憶にも残る1品です。
    サステナブルなポイント
    地元青森の魚介や野菜、日本酒〝八仙〟をふんだんに使った自慢の鍋です
    本グランプリへの意気込み
    青森の良さを知っていただきたいと思いエントリーしました。是非食べにきてください!
    こだわりポイント
    魚介や野菜の鮮度の良さと、鍋に日本酒〝八仙〟を入れることにこだわりました。
  2. 銀座伴助 銀座本店 [高級ブランド干物]
    〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-8 ワカホビル1F / TEL:050-5487-1886
    高級ブランド干物鍋・骨取り干物(縞ほっけ・赤魚)絶品だしちゃんこ鍋
    全3コースお一人様6600円~ 単品:2人前5940円
    まるごとポイント
    食品ロスが出ないように干物切り身を余すことなく使用しております。
    サステナブルなポイント
    地域生産者及び加工メーカーと協力のもと、干物=焼き魚のイメージ(概念)が変わる絶品鍋になっており、最後の最後まで美味しくお召し上がりになれます。
    本グランプリへの意気込み
    当店の干物は職人が骨を1本ずつ丁寧に取り除き、身の厚い魚を厳選使用しています。 鍋にも合う当店の縞ホッケと赤魚の干物を1つの鍋にたっぷりと使用。干物自体に しっかりと旨味が閉じ込められているので、お鍋に入れると凝縮された干物の旨味がだし汁に広がり絶妙な味わい。煮くずれせずにふっくらした食感です。業界初の本格干物鍋でグランプリ目指します。
    こだわりポイント
    日本で5本の指に位置する干物加工メーカーと研究を重ねて開発しました。干物自体に味や旨味が凝縮されていますが、豚バラ肉と鶏もも肉を加えることにより、より深い味わいになりました。当店しか味わうことが出来ない逸品となっております。
  3. おばんざい 心 [湯島 小料理 女将 和]
    〒113-0034 東京都文京区湯島3-35-2 第一杉山ビル2F / TEL:050-5492-9656
    体温まる、身体に優しいカレー鍋
    800円
    まるごとポイント
    まるごろ野菜
    サステナブルなポイント
    皮ごと
    本グランプリへの意気込み
    体温まる、身体に優しいカレー
    こだわりポイント
    化学調味料なし
  4. 店麺多房 あいうえお [平針駅近くでデカ盛り]
    〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針3-704 / TEL:050-5484-3912
    ひとり鍋
    一人前 税込1850円(ご飯付のセット)
    まるごとポイント
    あさりがまるごと入っている
    サステナブルなポイント
    あさりの貝からお出汁を取っている
    本グランプリへの意気込み
    初めてのエントリーですが優勝狙って頑張ります!
    こだわりポイント
    コロナ渦に合ったおひとり様用のお鍋に加え、固形燃料を使用しているので常に温かく自分のペースでお召し上がり頂けます
  5. 奥久慈軍鶏・鮟鱇料理 五鐵夢境庵 [奥久慈軍鶏・鮟鱇料理]
    〒310-0021 茨城県水戸市南町1-3-27 / TEL:050-5489-3688
    水戸黄門も愛した!まるごと鮟鱇のどぶ汁鍋
    コース:7700円 税込 2人前~ 単品:3300円 税込 2人前~
    まるごとポイント
    茨城県産の鮟鱇をまるごと使用。出しをとる際にも鮟鱇のアラをたっぷり使い、鮟鱇の旨味を残さず鍋へ。
    サステナブルなポイント
    茨城県の生産者応援のため、茨城県の食材を使っています。
    本グランプリへの意気込み
    地元茨城で長年愛されているどぶ汁鍋をもっと多くのかたにご賞味いただきたいと思っております。
    こだわりポイント
    当店のコンセプトである地産地消。そして、それに携わる全ての人へな感謝の念を込めて、茨城県産の食材をふんだんに使用しています。茨城県は食材の宝庫であり、美味しいお野菜や魚などがあることをこの鮟鱇鍋でPRできたらと考えております。
  6. いちふく [うなぎふぐ活魚会席法事]
    〒110-0003 東京都台東区根岸3-6-1 根岸拾番館ビル / TEL:050-5484-5224
    活とらふぐちり
    4378円
    まるごとポイント
    骨付きの活とらふぐでお出汁をとりながら野菜と一緒にいただきます。
    サステナブルなポイント
    お鍋後雑炊で残すところがない
    本グランプリへの意気込み
    間違いなく美味しい鍋の王様です。
    こだわりポイント
    自家製ポン酢との相性
  7. 〒697-0006 島根県浜田市下府町2164-85 国民宿舎千畳苑 / TEL:050-5486-4739
    天然アンコウまるごと鍋
    全8品 1人前 5,000円(2人前~)
    まるごとポイント
    地元、山陰浜田港で水揚げされた新鮮なあんこうを使用いたしております!
    サステナブルなポイント
    地元浜田市は全国でも上位を誇る鮟鱇の水揚げを考慮し、地域の漁師さんから愛されていた味噌ベースの鍋出汁を鮟鱇の肝や地元名産でもある柚子を隠し味にスープを作っております。地元の新たな名産として持続して愛される鍋を目指してます!
    本グランプリへの意気込み
    島根のアンコウも美味しいと多くの方に知っていただく為に開発した、渾身のあんこう鍋です!グランプリ獲れたらうれしいです!
    こだわりポイント
    山陰浜田港産のアンコウの特徴はお腹の部分が盛り上がっており、身の締りが良いというのが特徴です。プリプリの身やアン肝は味噌ベースの出汁と相性も良く、鍋で食べるのが最も美味しい食べ方となります。 島根で獲れるアンコウは認知度も少なく、アンコウと言えば関東のイメージが強いですが、これを機会に広く知っていただければ、地元の漁師さんや水産業関係の方々にも喜んでいただけるのではと考えております。
  8. 和食処 竜馬(三重・津) [津市の本格和食料理店]
    〒514-0803 三重県津市柳山津興382-7 / TEL:050-5485-8692
    伊勢エビ鍋
    7,500円
    まるごとポイント
    熊野産の伊勢海老をまるごと一匹使っています。/野菜は三重県産のものをまるごと使用しています!
    サステナブルなポイント
    地域の生産者が持続するように、三重県産の食材を使っています
    本グランプリへの意気込み
    今年開発した渾身のまるごと鍋です。伊勢海老は丸ごと使えますので食品ロスが少なく済みます。 野菜は端材をすべて使っています。椎茸などは軸も細かく裂きなべにいれます。
    こだわりポイント
    伊勢海老は熊野産のものを使用しています。熊野産の伊勢海老は品質がよく、鍋にすると良質のだしがでて、うまみを感じることができます。当店では南勢地域とのつながりが深く、このまるごと鍋で生産者の応援もできればと考えております。伊勢海老大きさは1匹300gまでで活けの伊勢海老を使うことで海老の味噌の風味を生かすことができます。
  9. 京静香 [姫路 モダン懐石・和食]
    〒670-0911 兵庫県姫路市十二所前町20 京静香ビル1F / TEL:050-5486-2158
    鰻の常識を覆す!う鍋
    コース:7,700円 単品:5,500円
    まるごとポイント
    兵庫県産の鰻をまるごと1匹使用しています!
    サステナブルなポイント
    玉ねぎは淡路島産、その他の野菜も兵庫県産にこだわり地域の生産者が持続するようにしています。
    本グランプリへの意気込み
    【蒲焼きが一番旨い!】【鰻の旬は夏!】というようなイメージを覆すために考案致しました。 あえてアクの強い笹がきごぼうやせりを一緒にすることによって、 鰻独特の風味を融合し新しい味の発見をすることができました。 実際に食べてみると口の中で一瞬にしてとろけ、癖のない脂が口いっぱいに広がります。 鰻の旨味が滲み出たスープでいただく揖保乃糸は格別。 多くの人に知っていただき、召し上がっていただきたいお鍋です。 兵庫県産の食材にとことんこだわって出来上がったう鍋でグランプリを目指します!
    こだわりポイント
    今回のまるごと鍋の考案に辺り一番フォーカスを当てたのは【鰻の概念を覆す】ことです。 冬の鰻は夏の鰻に比べ太く良質な脂が沢山乗っています。 そんな冬の鰻を多くの人に知ってもらいたい、且つ美味しく召し上がりいただきたい そんな思いからう鍋を考案しました。 さらに地産地消にもこだわることによって、地域活性化へ繋がればと思っております。 店舗でお召し上がりいただけるだけではなく、テイクアウトの対応もしておりますので、 冬の寒い時期に家族団欒でお楽しみください! 平賀源内に挑戦! (平賀源内が夏場に鰻を売るために土用の丑の日を作ったと言われています。それにより現代では鰻は夏のものというイメージを持たれがちですが、今回のお鍋でそのイメージが少しでも覆すことができればと思っております。)
  10. 京家きよみず 祇をん新橋 [京町家でおばんざい]
    〒605-0083 京都府京都市東山区新橋通花見小路東入ル2丁目橋本町416 / TEL:050-5485-1441
    丹波地鶏の豆乳鍋
    一人前 税込み1320円
    まるごとポイント
    丹波地鶏の各部位を使ったまろやかな豆乳仕立ての鍋です。
    サステナブルなポイント
    余すところ無く鳥と野菜をふんだんに使ったところ
    本グランプリへの意気込み
    より多くのお客様に喜んでいただけるお鍋をご用意してお待ちしております
    こだわりポイント
    じっくり丁寧に引いたおだしが自慢です。
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み