ぐるなびPR

掲載期間[2017.11.28〜2024.12.31]

このサイトはヤマサ醤油株式会社が料理人や飲食店関係者の皆様に、トレンド情報やレシピ情報をお届けする情報サイトです。
ヤマサPROメンバーへ登録すると、更に様々な特典もあります!

このサイトはヤマサ醤油株式会社が料理人や飲食店関係者の皆様に、トレンド情報やレシピ情報をお届けする情報サイトです。
ヤマサPROメンバーへ登録すると、更に様々な特典もあります!

検索HOTワード

【 検索HOTワード vol.35 】2022.8
〜消費者の検索急上昇キーワード〜

消費者の検索が伸びている、飲食関連のキーワードをご紹介します。何が注目されているのか、「消費者の今」がわかります。また、気になるキーワードをピックアップし、なぜ検索が急上昇したのかを探ります。
国内旅行の増加で注目が高まる四国の郷土そばと、動画紹介サイトで話題を呼んでいる北海道の珍味をピックアップします。
(※出典:ぐるなびデータライブラリ)

キーワード 検索指数 検索上昇
スコア
韓国料理
ビアガーデン
8.32 8.12

祖谷(いや)
そば

6.38 5.98

たこまんま

6.10 5.70
スーチカ 5.54 5.14
なめたけ
アレンジ
4.16 3.76

※検索指数=検索100,000回あたりの検索数  ※直近3か月分の上昇幅をスコア化したもの

祖谷(いや)そばとは

徳島県三好市祖谷地方の郷土料理のひとつで、つなぎを使わず、そば粉100%で作られているのが特徴です。そのため麺が切れやすく、太く短くなることから「そばきり」とも呼ばれています。近年では、祖谷のそば粉や祖谷川の水を使っていれば、通常のそばのように麺が細くても「祖谷そば」と呼んでいます。

検索が増えた背景
そば好きの芸能人が人気テレビ番組でおすすめのお取り寄せそばとして紹介したことで、検索が急上昇しました。祖谷地方は日本三大秘境のひとつとされており、国内旅行やその土地の郷土料理への関心が高まる中、麺だけでなく「そば米」として、実のまま食す文化にも注目が集まっています。

たこまんまとは

北海道の太平洋沿岸地域で食べられる、ヤナギダコの卵巣のことです。卵は生の状態だと透き通っていますが、茹でると一粒一粒が炊き上げたお米のようになることから“まんま”と呼ばれています。生のまま醤油をつけて食べるのが一般的で、その濃さはウニや白子に例えられるほどです。

検索が増えた背景
卵の膜を割った際にパッと花が開くように中身が出てくる様子が、動画紹介サイトを中心に話題となっています。「たこまんま丼」の紹介として、丼の上でタコの卵を割って仕上げる動画は、公開して数か月で150万回再生を記録しました。北海道以外にはあまり出回らないですが、お取り寄せグルメが流行っていることで、通販サイトでは冷凍品や塩辛などの瓶詰にした商品の紹介も増えています。
TOPに戻る