波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:75件が該当しました
絞込み解除
業態:日本料理・郷土料理
71~75件 前を表示   次を表示
  1. 京料理 割烹 成萬 [京料理・割烹]
    〒602-8304 京都府京都市上京区千本通上立売下ル作庵町535 / TEL:050-5487-5700
    丸鍋
    一人前1,980円<税込>
    こなべポイント
    一人用の土鍋 / 提供する時にぐつぐつと煮立った状態で提供しています
    本グランプリへの意気込み
    当店で通常に提供している鍋です。
    こだわりポイント
    すっぽんの産地です。
  2. 〒194-0021 東京都町田市中町1-2-3 新光中町ビル4F / TEL:050-5486-2836
    鶏の塩スープ鍋
    コース:4,500円<税込> 単品:1,280円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズのアルミ鍋 / こなべひとつずつ丁寧に作っています。
    本グランプリへの意気込み
    渾身のこなべです。多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    こだわりポイント
    鶏がらと十種類以上の香味野菜や香辛料を使って、丁寧にじっくり取った鶏ガラスープとミネラル分が豊富な沖縄県産の天然塩の絶妙な配合から作り出されるスープ。
  3. 出逢ひ茶屋 おせん [京会席]
    〒604-8023 京都府京都市中京区木屋町通蛸薬師西入ル備前島町307-1 / TEL:050-5486-6136
    すっぽん小鍋
    1,500円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの土鍋 / 提供時にぐつぐつ煮えています!
    本グランプリへの意気込み
    すっぽん小鍋をきっかけに、おばん菜も味わっていただけらたらと思います。
    こだわりポイント
    静岡県の1kg upのメスのすっぽんのみを使用しています。
  4. 鮮魚と地酒 さくら 西九条 [厳選素材炭火海鮮居酒屋]
    〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-11-28 / TEL:050-5493-0575
    シビれる辛さ×黒胡麻の濃厚な味わい『牡蠣&鮪の黒胡麻麻辣辛鍋』
    980円<税抜>
    こなべポイント
    お一人様用のお鍋でご提供いたします / 下から固形燃料で温め続けますので、いつでも熱々をお楽しみいただけます。さらに辛くしたい方には無料で『ハバネロペースト』プレゼント中!
    本グランプリへの意気込み
    昨年もご提供していた『麻辣鍋』をアレンジして、今年はお一人用鍋でご用意いたしました!辛い鍋と言えば、豚肉を使ったメニューが多いですが、魚介が自慢のお店なので、牡蠣、鮪を使用しています。
    こだわりポイント
    甜面醤や豆板醤の辛さに負けない魚介を探していたところ、冬の魚介の代名詞『牡蠣』と、ネギマ鍋などでも使っているマグロに出会いました。辛い鍋を作りたいと思いましたが、試行錯誤を重ねるうちに、辛さとともに、まろやかさも必要なことに気づき、黒胡麻をプラス。結果、味に奥行きが出て、とっても美味しい鍋が出来ました! 辛さは十分にありますが、さらに辛くしたい方向けに『ハバネロペースト』もご用意していますよ~! 〆はお豆腐を使った『黒麻婆豆腐』です!
  5. 居酒屋 なかもと [激シブまっしぐら居酒屋]
    〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3-9-6 / TEL:050-5484-2305
    シーフード アヒージョ
    638円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄鍋 / 冷めないように、熱々を提供
    本グランプリへの意気込み
    昭和の雰囲気漂う大衆酒場でも、美味しいと人気の高い商品です。 多くのおじさん達にも知ってもらい食べてもらいたく思っています。
    こだわりポイント
    たっぷりのオリーブオイルを使っている ので、バケットのおかわりもしていただけます。
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

前を表示   次を表示

店名で絞り込み
  • ※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
    例)○ぐるなび亭
      × ぐるなび亭 有楽町店

エリアから絞り込み
業態から絞り込み