波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:71件が該当しました
絞込み解除
エリア:関西
31~40件 前を表示   次を表示
  1. 海鮮処 椿 [鮮魚・野菜・泉州の味]
    〒596-0006 大阪府岸和田市春木若松町18-30 / TEL:050-5484-2546
    豚バラトマトキムチ鍋
    1,100円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの小鍋
    本グランプリへの意気込み
    豚バラトマトキムチ小鍋を食べて、お客様が笑顔になってもらえたら、嬉しいです。
    こだわりポイント
    スープの酸味と辛味と旨味のバランスに苦労しましたが、絶妙なベストな配合に仕上がりました。是非このスープを楽しんで欲しいです。

    豚バラトマトキムチ鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    豚バラ、アサリ、白菜、豆腐、もやし、ゴボウ、しいたけ、 水菜。

    おすすめのシメごはん

    中華麺、雑炊

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    鍋出汁に鶏がらスープとトマトジュースとキムチの素を加えて、さっぱりとした辛味のあるスープにし、キャロブシロップでコクを出した、バランスのとれた美味しいスープ。

  2. 勝太郎 ぼんち [幻の味!勝太郎ぼんち]
    〒540-6103 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21ギャラリー3F / TEL:050-5484-2612
    かも抹茶クリーミー鍋
    1,950円<税込>
    こなべポイント
    冷めにくい鉄鍋 / ひとつずつ丁寧に作っています。 お肉が硬くならない様にお皿に 別盛りで提供します。
    本グランプリへの意気込み
    今年から参戦させて頂きました。やるからにわグランプリを目指す為に渾身の鍋を作りました。 抹茶好きや苦手な人にも、是非多くの人に味わって頂きたいです。 そして多くの人に元気になってこの寒い冬を乗り越えて頂きたいです!
    こだわりポイント
    鍋の出汁は抹茶だけだと苦手な人も多いので食べやすくする為に、生クリームとトマトジュースを入れ 思った以上に美味しく仕上がりました。 お茶には肉を柔らかくする作用もあるので美味しくいただけます。 具材は冬が旬の鴨や白菜を使い、身体にいい抹茶やトマトで病気予防にもなります。 是非抹茶が苦手な人にも食べて頂きたいです。

    かも抹茶クリーミー鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    鴨ロース、鴨モモ肉 玉ねぎ、豆腐、白菜、モヤシ、占地、えのき、水菜

    おすすめのシメごはん

    チーズを入れてリゾットやお茶漬けなど

    トッピングの食材

    柚子胡椒、ワサビ、チーズ

    スープの味の特徴

    和出汁をベースに抹茶や生クリーム、トマトジュースを入れ ほんのり抹茶の香りがして、まろやかな味わいです。 お茶の成分で脂も分解され後味もさっぱりしてます。

  3. しゃかりき432゛ 難波元町店 [難波/もつ鍋/串カツ]
    〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2-8-9 難波ビル1F / TEL:06-6647-4320
    白もつ鍋
    3,500円<税込>
    こなべポイント
    1人前サイズのアルミ鍋
    本グランプリへの意気込み
    鍋の専門店ではありませんがオープンから10年以上お客様に支持されている1番人気のお鍋です!
    こだわりポイント
    専門店にも負けないくらいとにかく出汁に拘っています!

    白もつ鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    小腸、しま腸、キャベツ、もやし、ニラ、うすあげ、餃子の皮の豚バラのせ、にんにく、鷹の爪

    おすすめのシメごはん

    チーズリゾット

    トッピングの食材

    キムチ、ウィンナー、マロニー、豆腐、地鶏のつみれ

    スープの味の特徴

    5種類の削り節から引いた出汁とオリジナルブレンドの白味噌を合わせた自慢のスープです!

  4. 筍料理・竹の子づくし 三栄 [筍料理,づくし,コース]
    〒600-8022 京都府京都市下京区河原町四条下ル二筋目東入ル / TEL:050-5492-8076
    鯛かぶら鍋
    7,920円<税込>
    こなべポイント
    1人用鍋 / 調理場で焚き上げて頃合にご提供
    本グランプリへの意気込み
    昔から京都の冬に食されてきた鍋ですが、地味なせいか最近はあまり提供されているお店が少ないようなので、絶品の美味しいスープを知っていただきたいと思いエントリーしました。
    こだわりポイント
    臭みがでないように丁寧な下処理が必須です。

    鯛かぶら鍋

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    鯛の頭、カマ、かぶら

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    柚子刻み、針九条ねぎ

    スープの味の特徴

    鯛の骨を水、酒、昆布で煮込みエキスを抽出し、さいごに削り鰹で出汁としてひき、塩と味醂で味を整えます

  5. HAMBURG&STEAK WORKS AWAJISHIMA [定食、カフェ]
    〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1-1-17 アルチザンスクエア1F / TEL:050-5485-9759
    豆腐チゲ
    880円<税抜>
    こなべポイント
    小鉄鍋 / 冷めないように固形燃料を用意してます
    本グランプリへの意気込み
    毎年恒例の鍋です。ここで披露させていただいて光栄です
    こだわりポイント
    店舗が淡路島なのでなるべく淡路島の食材を使ってます

    豆腐チゲ

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    エビ、アサリ、玉ねぎ、玉子、ネギ等

    おすすめのシメごはん

    ラーメン、中華麺

    トッピングの食材

    青ネギ

    スープの味の特徴

    鶏がらスープに、コチュジャン、豆板醤などをブレンドした韓国風タレを溶かしたピリ辛旨味ギッシリスープです。

  6. 京の台所 月の蔵人 [月桂冠の美酒と豆腐]
    〒612-8047 京都府京都市伏見区上油掛町185-1 / TEL:050-5486-5234
    酒粕と豆乳を使った京風チーズフォンデュ小鍋
    1,380円<税込>
    こなべポイント
    1~2人用サイズの小鍋 / 少しでも熱々の状態でお召し上がり頂ける様ご提供後に火をお付けします。 具材は大きな花の如く小鍋に盛り付けた状態でご提供いたしますので味や香りだけでなく見た目でもお楽しみ頂けます。
    本グランプリへの意気込み
    京都伏見ならではの食材「酒粕」と今まで培ってきたノウハウを惜しみなく注いだ渾身の一品です。 この自信作でてっぺん獲ります!
    こだわりポイント
    「京都」ならびに「伏見」という地域性を活かし、豆乳、酒粕に着目しました。 京料理や和食だけでなく洋風のお料理でも美味しくお召し上がり頂けるという事を知ってもらいたいと思い、試行錯誤の末、今回のチーズフォンデュが完成致しました。

    酒粕と豆乳を使った京風チーズフォンデュ小鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    天使の海老、アスパラ、牡蠣、海老芋の豚巻き、等

    おすすめのシメごはん

    リゾット

    トッピングの食材

    自家製の柚子風味のオリーブオイル、ブラックペッパー

    スープの味の特徴

    酒粕と豆乳が入ったお出汁に2種類のチーズをふんだんに使用した京風チーズフォンデュです。

  7. でん助 [穴子・活魚料理]
    〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1-11-1 パークサイド明石102 / TEL:050-5484-7000
    でん助しゃぶしゃぶ鍋
    全9品コース:1人前 7,200円(1人前~) 単品:2,000円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋 / 小鍋1人前から4人前(大鍋)まで、カセットコンロを用意しています。
    本グランプリへの意気込み
    子供の頃から食べていたでん助穴子、この美味しさを知ってもらいたくてエントリーしました。 でん助穴子鍋用に作った自家製ポン酢と共にグランプリを目指します      
    こだわりポイント
    この道31年で培った目利きと、それを理解してくれている鮮魚店の友人のおかげで、最高の食材(でん助穴子)を店内生簀に常時泳がしています。 自家製ポン酢のほか、寄せ鍋風とすき焼き風の3種類から選べます。

    でん助しゃぶしゃぶ鍋

    おすすめのつけダレ

    自家製ポン酢、寄せ鍋風、すき焼き風

    主な食材

    でん助穴子、白菜、水菜、マロニー、豆腐、きのこ等

    おすすめのシメごはん

    雑炊、わかめ麺等

    トッピングの食材

    自家製ポン酢と薬味

    スープの味の特徴

    でん助穴子の骨とお塩で穴子の旨みが味わえる出汁です。

  8. 先斗町 魯ビン [京料理、和食、会席]
    〒604-8011 京都府京都市中京区先斗町通り若松町137-4 (二番路地奥北) / TEL:050-3628-2022
    天然クエ鍋
    14,000円<税込>
    こなべポイント
    土鍋一台 野菜一台 クエしゃぶしゃぶ用一台
    本グランプリへの意気込み
    先斗町 魯ビンの一番のお進め鍋です。
    こだわりポイント
    魚の管理 脱水 保管温度 脂の出具合

    天然クエ鍋

    おすすめのつけダレ

    自家製ポン酢

    主な食材

    茶えのき 白菜 白ネギ 金時人参 マイタケ 天然クエの身 アラ

    おすすめのシメごはん

    雑炊

    トッピングの食材

    すだち 塩

    スープの味の特徴

    かつおだしとお醤油

  9. 割烹 松きち [かになど冬の食材を堪能]
    〒625-0036 京都府舞鶴市字浜150 / TEL:0773-63-3595
    香ばし鯛しゃぶコース
    全5品 1人前6000円(2人前より、要予約)<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋 / 熱々で、しゃぶしゃぶの火の通り加減も調節できるように一人用の小型カセットコンロを使用しています。
    本グランプリへの意気込み
    一人用のこなべが、今年は需要が多いだろうとの思いから、 魚と野菜を中心にこなべで鯛のしゃぶしゃぶをメニュー化しました。よろしくお願いいたします。
    こだわりポイント
    焼いた鯛の中骨と、しゃぶしゃぶにする鯛の皮目をあぶってあることで、鍋全体に香ばしさが広がります。 メニュー名の由来です。

    香ばし鯛しゃぶコース

    おすすめのつけダレ

    ゆず、すだち、かぼす、みかんなどの果汁を使って 1年以上寝かせた自家製のポン酢で提供しています。

    主な食材

    鯛 白菜 ほうれん草 水菜 ねぎ 椎茸 人参 しめじ エノキ 豆腐

    おすすめのシメごはん

    雑炊がおすすめです

    トッピングの食材

    特にありません。

    スープの味の特徴

    焼いた鯛の中骨と昆布で煮出しただしにシンプルな 醤油味をつけた鍋出汁です。

  10. 京料理 割烹 成萬 [京料理・割烹]
    〒602-8304 京都府京都市上京区千本通上立売下ル作庵町535 / TEL:050-5487-5700
    丸鍋
    一人前1,980円<税込>
    こなべポイント
    一人用の土鍋 / 提供する時にぐつぐつと煮立った状態で提供しています
    本グランプリへの意気込み
    当店で通常に提供している鍋です。
    こだわりポイント
    すっぽんの産地です。

    丸鍋

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    すっぽん、餅、葱

    おすすめのシメごはん

    雑炊、又はラーメン

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    すっぽんから水と酒だけで出汁を取り醤油だけで味付けし生姜を利かせたスープです。

投票ありがとうございました