このサイトはヤマサ醤油株式会社が料理人や飲食店関係者の皆様に、トレンド情報やレシピ情報をお届けする情報サイトです。
ヤマサPROメンバーへ登録すると、更に様々な特典もあります!
このサイトはヤマサ醤油株式会社が料理人や飲食店関係者の皆様に、トレンド情報やレシピ情報をお届けする情報サイトです。
ヤマサPROメンバーへ登録すると、更に様々な特典もあります!
検索HOTワード
【 検索HOTワード vol.30 】2022.1
〜消費者の検索急上昇キーワード〜
消費者の検索が伸びている、飲食関連のキーワードをご紹介します。何が注目されているのか、「消費者の今」がわかります。また、気になるキーワードをピックアップし、なぜ検索が急上昇したのかを探ります。
沖縄以外の家庭でもつくられる機会が増えた伝統料理や、お取り寄せによって旅行気分を楽しめるグルメをご紹介します。
(※出典:ぐるなびデータライブラリ)
キーワード | 検索指数 | 検索上昇 スコア |
|
---|---|---|---|
① | 納豆カツ | 23.08 | 22.06 |
② |
![]() ラフテー |
20.47 | 20.05 |
③ | 牡蠣の下処理 | 18.72 | 18.30 |
④ | ひとり鍋 | 16.55 | 16.13 |
⑤ |
![]() 瓶詰グルメ |
14.37 | 13.95 |
※検索指数=検索100,000回あたりの検索数 ※直近3か月分の上昇幅をスコア化したもの
ラフテーとはいわゆる豚の角煮を指す沖縄料理で、琉球王朝時代の宮廷料理からはじまり、今では沖縄の家庭の定番料理となっています。豚の角煮は「上白糖」や「日本酒」を使いますが、ラフテーは「黒砂糖」や「泡盛」を使って煮込むのが特徴です。ラフテーを細かく切って、沖縄そばのトッピングとしてのせることもあります。
おかずやおつまみを瓶詰にしたもののことで、保存性に優れている特性を生かし、お取り寄せや贈り物として人気です。最近では、ご当地グルメの瓶詰を自宅に取り寄せ、旅行気分を楽しむ人が増えているほか、おいしい調理を手軽に実現する手段として、瓶詰グルメを自宅でつくるスタイルも広がっています。