県の木:神宮スギ 県の花:ハナショウブ 県の鳥:シロチドリ 総人口:1848173人(推計人口2011年4月1日)
郷土料理てこね寿司
鰹漁に出た伊勢志摩の漁師さんたちが、釣った鰹の身を船上で素早くおろし、醤油漬けにし、あらかじめ用意していた酢飯と混ぜあわて食したのが発祥とされる。この時、手で豪快に混ぜて食べたことからこの名が付いた。海の恵み豊かなこの地方ならではの郷土料理。
株式会社ケンシヨー
土佐ジロー協会
JA全農こうち土佐和牛ブランド推進協議会事務局
有限会社スタジオオカムラ
青果の堀田
高知市農林水産課
高知県室戸市役所商工観光深層水課
高知県漁業協同組合 室戸支所
安芸市
南国市役所
土佐市役所 産業経済課