県の木:アカマツ 県の花:夏みかんの花 県の鳥:ナベヅル 総人口:1443952人(推計人口2011年4月1日)
郷土料理岩国寿司
岩国寿司は、江戸時代に山城の岩国城で保存食として考え出されたといわれています。酢飯にあじやさわらの身をほぐして混ぜ込み、平たくした上に岩国特産のれんこん、錦糸卵、青菜などを乗せ、仕切りにれんこんの葉、チシャなどを使い、繰り返し何層にも重ねます。一度に100人前以上をつくることもできます。