波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:79件が該当しました
絞込み解除
21~30件 前を表示   次を表示
  1. 昭和堂 [居酒屋 おでん 串かつ]
    〒367-0041 埼玉県本庄市駅南2-12-1 2F / TEL:050-5485-8498
    もつ鍋
    一人前 税込880円(二人前~)
    まるごとポイント
    もつの旨味が溶け込んだ美味しいスープで最後の〆まで美味しくお召し上がりいただけます
    サステナブルなポイント
    地元の野菜をふんだんに使った地産地消のもつ鍋です
    本グランプリへの意気込み
    毎年恒例の冬季限定もつ鍋で勝負します!
    こだわりポイント
    お肉に一工夫味付けをしているので、噛めば噛むほどお肉を旨味がでてきます
  2. 大人の隠れ家 ああばん [広島居酒屋]
    〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F / TEL:050-5487-0410
    丸ごと地鶏と有機野菜のチゲ鍋
    1人前 2200円
    まるごとポイント
    宮崎産地頭鶏を丸ごと一羽使って、いろんな部位を。出汁はガラと有機野菜の端材を利用。全国の食材と広島地産地消の有機野菜で生産者応募。
    サステナブルなポイント
    地鶏は丸ごと全て利用、ガラは出汁で。 広島の生産者と飲食店がひとつに成り お客様の笑顔で地域に元気と雇用を。
    本グランプリへの意気込み
    コロナ禍で生産者と飲食店とお客様 全ての人が心から笑える時間の大切さ 皆様のご協力があっての飲食店 いろんな事を改めて学びました コロナにありがとうと 笑える日が1日も早く訪れる事を 願い コロナ対策徹底的にして お客様の笑顔を待ちます。
    こだわりポイント
    広島地産地消の食材 全国の拘りの食材 生産者との繋がりを大切に 引き続き新しい食材を取り入れて お客様と笑顔の共有をしたいと思います 食品ロスをなくす事を目指します。
  3. 〒440-0881 愛知県豊橋市広小路1-34-1 / TEL:050-5489-3586
    もつ鍋白
    コース:一人前 税込み4000円 単品:一人前 税込み1650円
    まるごとポイント
    にんにくが効いた味噌ベースの白のもつ鍋。厳選した国産牛もつと野菜の旨味を堪能ください
    サステナブルなポイント
    端材を全て使っています
    本グランプリへの意気込み
    研究に研究を重ねて作った豊橋1のもつ鍋でグランプリを目指します。
    こだわりポイント
    国産の牛もつを使って生産者の方々のためにも食材ロスを無くせるように提供しています。
  4. 〒563-0031 大阪府池田市天神1-5-10 / TEL:072-762-0100
    イタリアンBBQ鍋
    5500円
    まるごとポイント
    豪快なイタリアンBBQ鍋 オマール海老が!魚が!丸ごと入っていて帆立のムースや魚介が入っています
    サステナブルなポイント
    その日の旬に合わせて変幻自在の食材をひとつの鍋にギューッと詰め込んでます
    本グランプリへの意気込み
    認められれば良し 認められなかったら悪し
    こだわりポイント
    長年店でお出ししている商品です その時々の食材からの挑戦を上手くまとめるのが『鍋』の醍醐味 小手先では想像できない複雑な味を引き出す事が一番大切だと思います そこには温度管理や器の大きさやカトラリーによって変化する事が大きく左右する事を考えながら作っています
  5. 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-12-5 ニュー千代田ビル1F / TEL:03-6272-8386
    丸ごとスパイス鍋
    3480円
    まるごとポイント
    スパイスの極限まで引き取り、スパイスの健康的な栄養無駄にせず摂ること
    本グランプリへの意気込み
    スパイスの本当の姿をたくさんの人々に知ってもらいたい。
    こだわりポイント
    おいいしと健康的う
  6. いづもや 神田本店 [神田 鰻 日本酒/焼酎]
    〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-4 / TEL:050-5484-4492
    うなぎ柳川風鍋
    2500円
    まるごとポイント
    半助(うなぎあら)白焼き、たれ焼きをした後冷ましてから昆布と一緒に出汁を取り、鰻蒲焼と笹がきごぼうを玉子でとじて柳川鍋風に仕立てました。
    サステナブルなポイント
    薬物や化学物質を排除した環境で育てられた鰻のあらを使っています。
    本グランプリへの意気込み
    食事土鍋
    こだわりポイント
    国産鰻
  7. 海鮮居酒屋 ◯ MARU [新鮮な魚、地酒、焼酎]
    〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-29-15 / TEL:050-5486-3377
    牡蠣鍋
    1320円
    まるごとポイント
    広島県産の冷凍牡蠣でロスなし、スープまで全部召し上がれます。
    サステナブルなポイント
    広島県産の牡蠣
    本グランプリへの意気込み
    当店の定番の鍋です。 20年以上のロングセラー商品です。
    こだわりポイント
    広島県の牡蠣で淡味で牡蠣と野菜の味が楽しめます。
  8. 九州屋台 九太郎 守谷店 [守谷居酒屋もつ鍋宴会]
    〒302-0115 茨城県守谷市中央4-10-7 / TEL:050-5487-3737
    カンパチ出汁のしゃぶ鍋
    1080円
    まるごとポイント
    カンパチのカマ、アラ、身を全て使って出汁、つみれなどにしました!
    サステナブルなポイント
    普段は捨ててしまっているアラや使わない部位の身などを使い、つみれ、出汁にしています!
    本グランプリへの意気込み
    この企画をきっかけに少しでも食品のロスを減らし、お客様に喜んで頂けるメニューを考え、皆様に喜んで頂ければと思います!!
    こだわりポイント
    出汁とつみれは端材ではありますが特に時間をかけて作りました!
  9. 中国料理 孝華 [札幌個室で本格中国料理]
    〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西2 札幌プリンス6.2ビル2F / TEL:050-5484-3710
    季節野菜の鳥白湯鍋
    1480円
    まるごとポイント
    丸鳥を一匹まるごと骨までも使ってます!
    サステナブルなポイント
    鳥でスープをとったあとに、鳥をバラしてそのあとに骨を使って白湯にしました!
    本グランプリへの意気込み
    無駄を出さずにめちゃくちゃ美味しい鍋ができました! 中華風なので一味違います! やみつきにやること間違いないです! 食べ始めたら止まりません!
    こだわりポイント
    鳥を無駄なく使ったことです 鍋の具はもちろん 骨で白湯をとるとこまで、最後の最後まで使いました
  10. 〒164-0011 東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上2F / TEL:03-5989-1813
    縁特製塩もつ鍋
    コース:一人前税込み3300円 (2人前から) 単品:一人前 税込1080円
    まるごとポイント
    ランチで使う千切りキャベツから出た端材を使ったもつ鍋です。
    サステナブルなポイント
    端材を使って無駄なく消費している
    本グランプリへの意気込み
    希少価値の高い一般では手に入らない国産生小腸を使用した縁特製の塩もつ鍋でグランプリを目指したいと思います。
    こだわりポイント
    希少価値の高い入手困難な国産生小腸を使用