波
投票方法 投票方法
このページ下のまるごと鍋をチェック!
「食べてみたい鍋」「サステナビリティを感じる鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このまるごと鍋に投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のまるごと鍋に投票できますが、ひとつのまるごと鍋につき投票は1回です。

波
  • 全国の飲食店からエントリーされるまるごと鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で全国NO.1の鍋を決めるグランプリ企画です。
    2018年から毎年実施し、今回で4回目になります。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    シェフ/プロデューサー

    森枝 幹

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはんクリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    投票数 投票数 投票数

    結果発表は2021年1月中旬!

波 波
波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう! まるごと鍋は実際にお店で食べることができます。予約してまるごと鍋を食べに行こう!
検索結果:79件が該当しました
絞込み解除
51~60件 前を表示   次を表示
  1. ロサニ 池上店 [インド料理 池上]
    〒146-0082 東京都大田区池上6-5-9 ラトルビル1F / TEL:050-5487-2347
    ちゃんこカレー鍋
    2人前 3,840円 4人前 7,250円
    まるごとポイント
    野菜、骨つき鳥肉、豚肉を生姜とニンニクで煮込んでいます。
    サステナブルなポイント
    通常のカレーを作る材料で出来るので余計な食材仕入れがない。
    本グランプリへの意気込み
    山で取れたスパイスを使い、山で暮らす人達の体を温めたりエネルギーが出る様にとシェフが考案した至極の鍋です。 是非ご賞味ください!!!
    こだわりポイント
    生姜やニンニクをベースにスパイス15種類となかなか家では出せない味の鍋! ヘルシーで健康的な野菜がたっぷり味わえる栄養いっぱいの鍋であなたの心も体も温める事間違い無し!〆はチーズリゾットで違った一面も♪
  2. 博多もつ鍋と熊本直送馬刺柚子もつ鍋松葉 [福岡屈指のもつ鍋と馬刺]
    〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-18-5 1F / TEL:050-5492-0717
    柚子もつ鍋(しょうが)
    選べるもつ鍋コース3000円(2名~) 単品:柚子もつ鍋(しょうが)1738円(2人前~)
    まるごとポイント
    出汁に使う焼きあご、あさり、あじこ、煮干し、羅臼昆布は前日から漬け込みじっくりと旨味をとったあとに一旦取り出し、その後かつお鶏ガラなどを加え煮込み素材の味が出尽くすまで煮込みます。そのダシを使用したもつ鍋スープはあっさりとした味わいとなり、柚子としょうがの風味も相まって脂のついたもつでも飽きることなく食べることができます。柚子もつ鍋の〆をベトナムフォーにすることにより、最後の1滴までスープを飲み干せるもつ鍋に仕上げました。
    サステナブルなポイント
    柚子もつ鍋に使用するスープや具材は最後の最後まで飽きずに食べることができます。
    本グランプリへの意気込み
    もつ鍋は食べ進めていくと味が濃くなり食べ残しされるお客様多く、作り手としてはもったいないという思いをしてまいりました。最後のスープまで全て食べてほしいという思いから柚子もつ鍋を開発した経緯があります。味が濃い、こってりしていると今までもつ鍋を敬遠されていた方々に今までにないもつ鍋を知ってもらいたいということから今回応募させて頂きました。
    こだわりポイント
    出汁に使う材料の組み合わせは何度も試行錯誤し作り上げたもので、他店では出せない味と自負しております。仕上げに使う塩も色々試した結果生産者の思いの詰まったまろやかな味わい深い平戸産のものにたどり着きました。
  3. すっぽん ふぐ 日本料理 新宿あぐら屋 [すっぽん鍋、ふぐ懐石]
    〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-37-5 日新ビル5F / TEL:050-5494-5724
    すっぽんまるごと一匹堪能鍋
    全7品コース一人前8450円(2人前~)
    まるごとポイント
    静岡県掛川産のすっぽんをまるごと使用しています。
    サステナブルなポイント
    肝臓、心臓、生き血、胆嚢とすっぽんをまるごと一匹使っています。
    本グランプリへの意気込み
    昭和四十九年から続く老舗のすっぽんのお鍋です。より多くの人に知って頂けるようエントリー致しました。宜しくお願いします。
    こだわりポイント
    古くから滋養のある食べ物としてして知られるすっぽんのスープに、陰陽五行論を元に配合された九種類の生薬を使用しております。科学調味料、合成保存料などは一切使用しておりません。すっぽん本来の旨味をお愉しみ頂けるお鍋です。
  4. 魚と肴と酒処 八仙 [和食と日本酒と旬の鮮魚]
    〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-2-4 JUST本町ビルB1 / TEL:050-5487-8776
    八仙鍋
    コース:一人前 税込3800円~ 単品:一人前 税込1980円
    まるごとポイント
    お客様にあさりを手づかみで掴んで鍋に投入していただきます。参加型のメニューでお客様の記憶にも残る1品です。
    サステナブルなポイント
    地元青森の魚介や野菜、日本酒〝八仙〟をふんだんに使った自慢の鍋です
    本グランプリへの意気込み
    青森の良さを知っていただきたいと思いエントリーしました。是非食べにきてください!
    こだわりポイント
    魚介や野菜の鮮度の良さと、鍋に日本酒〝八仙〟を入れることにこだわりました。
  5. 中華料理 友家(ゆうや) 岡山今保店 [岡山・今保の中華料理]
    〒701-0145 岡山県岡山市北区今保101-1 21マツケンビル1F / TEL:050-5487-0246
    薬膳火鍋
    コース:一人前 税込み2580円 単品:1000円~
    まるごとポイント
    スープを一滴も残さず最後まで食べられます
    サステナブルなポイント
    食品第一で美味しく健康な食事が出来るようにしています
    本グランプリへの意気込み
    お客様の望む美味しいお鍋を提供しグランプリを目指します
    こだわりポイント
    健康に良い薬膳の漢方パワーで美味しくなっています
  6. プリンセスピピ [人生最高の焼きカレーを]
    〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 B1・1F / TEL:050-5486-2465
    究極のカレーで〆る焼きカレー鍋
    6品コース 1人前 3850円 (2人前~)
    まるごとポイント
    なにより、魚介類や野菜から出た最高のカレースープを、最後の〆の焼きカレーにすべて使い切ります!
    サステナブルなポイント
    カレー鍋からの進化版です。どんな具材もおいしくまとめてしまうカレー鍋。魚介類、お肉、野菜、何でもおいしく食べれてしまいます。カレー鍋の具材を平らげたら、そこから至福の焼きカレータイム! 具材をコトコト煮込んだカレーは究極のカレースープに変身しています。そのカレースープをまるごと〆の焼きカレーに。直火で焼くことでおこげの味まで楽しめます!
    本グランプリへの意気込み
    九州の玄関口、関門海峡の街「門司港レトロ」から出場します。 門司港発祥の焼きカレーを、冬もおいしく食べられるように「焼きカレー鍋」を開発しました。 毎年ファンが絶えない人気メニュー。 鍋の序盤は、ぼちぼち具材をつまみながらスパイシーなカレーの味を楽しみながら、 最後〆では、すべての具材の味が染み出て濃厚になったカレースープを焼きカレーにします。 おこげができた焼きカレーを食べながら、「これこれ!この味!」と、 この究極の焼きカレーを食べるためのお客様が絶えません。 九州・門司港を代表する鍋料理として、ますます多くの方に食べてもらいたいです! よろしくお願いします!
    こだわりポイント
    関門海峡にあり、海に囲まれた門司港の土地柄を活かし、なるべく地元産の水産物を使います。下関ふぐや豊前の牡蠣、玄界灘のいかなど。野菜も野菜ソムリエシェフが厳選して、九州産を中心に使います。特に野菜は、カレーに入れることから、軽く素揚げして入れることがポイントです。 お客様には、おいしいからとあまりスープを飲み過ぎないように言っています。〆の焼きカレーができなくなると悲しいからです。 具財の味が染み出たカレーは、まさに究極のカレースープ。海鮮の味が加わり、ほんのり甘く濃厚になります。 その極上のカレーをご当地名物焼きカレーに仕立てて、おこげの味・食感、とろ~りとなった卵に、伸び~るチーズ・・最高においしい時間を演出いたします。 私たちは、【世界にひとつのおいしい思い出】をコンセプトに、お客様の思い出に貢献したいと思っております。 全国から観光のお客様も多く、地元の産品も味わいながら、ご当地グルメ焼きカレーで〆る。最高のおいしい思い出を作ってもらい、ご家庭でも再現していただいたり、また九州に来たいな!と思っていただきたいです(*^。^*)
  7. 芦屋 居酒屋 食&人の縁 うたげ [創作料理と美味しいお酒]
    〒659-0094 兵庫県芦屋市松ノ内町1-20 アルパ芦屋1F / TEL:050-5484-8354
    天空の城、丹波鶏の親子すき焼き鍋
    4400円
    まるごとポイント
    兵庫県丹波産の鳥を1匹全部使います。もちろん卵も。ガラはスープに、ももとむね肉は、具にし、その他の肉はミンチにして、団子にしています。卵は、卵白と黄身にわけ、卵白は、メレンゲにして、鍋の上に乗せ、空の雲のイメージにしております。黄身は、召し上がるときに、すき焼きみたいに具につけて召し上がってください。
    サステナブルなポイント
    地元の兵庫県産の鳥を使っております。同時に淡雪を雲のように見立て、兵庫県の竹田城をイメージしております。
    本グランプリへの意気込み
    コロナにより、観光、飲食を始め、たくさんの業種が打撃を受けた一年でした。飲食店、料理を作る側で、何かできることはないかと、今一度考えてみました。地域貢献から世界に発信できればと思い、地元の食材と、観光を意識し、料理を考えました。 兵庫県の竹田城を、卵白で再現し、その下に丹波鶏がいるイメージをし、小豆島の醤油で濃厚な味付けをしました。 今一度、自分の地元の良さを再確認していただければと思い、挑戦させてもらいました。
    こだわりポイント
    兵庫県産の食材をできるだけ使っております。特に丹波鶏は臭みがなく、肉質もうまみがぎっしり入った鶏肉になります。野菜は、三田市のおおにし農園の白菜を使用し、醤油も小豆島のマルキン醤油を使っています。 三田のおおにし農園は、米なども作っておりますので、そちらも店では使っております。
  8. 風見鶏 [手羽先が旨い大人のお店]
    〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町3-36 DEXビル1F / TEL:045-664-2208
    日南鶏鍋
    コース:税込4500円、税込5100円(雑炊付) 単品:一人前 税込1078円
    まるごとポイント
    和風だしに日南鶏から出る肉の旨みも増して最後の〆までスープをお楽しみいただけます
    本グランプリへの意気込み
    創業28年の味を生かしたお鍋をこのグランプリを通して多くの皆様に味わっていただきたいです!
    こだわりポイント
    隠し味にバターを使ったこだわりの特製スープで最後まで味わっていただけます
  9. 〒143-0023 東京都大田区山王2-3-8 大森ビルディング2F / TEL:050-5492-0602
    色んな貝とアオサの白ワイン鍋蒸し
    1078円
    まるごとポイント
    3種類の貝を丸ごと白ワインと一番出汁で蒸し焼きにして、貝、小エビ、アオサの旨みをスープに溶けこまして、バターの風味を足してます。
    サステナブルなポイント
    スープに旨味が凝縮されているので最後に雑炊かラーメンでお楽しみいただけます。
    本グランプリへの意気込み
    当店のウリの一つの鍋です。純粋に貝の旨みを楽しんでいただけます。
    こだわりポイント
    貝が苦手な方でも、味わえる様ニンニクや白ワインなど洋風にしあげてます。
  10. 魚半 武家屋敷前店 [加賀能登郷土料理]
    〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-12-15 / TEL:050-5493-0335
    じぶなべ
    4400円~
    まるごとポイント
    少しとろみのある治部出汁で最後のうどんまでまるごと食べきるお鍋です
    サステナブルなポイント
    治部煮をお鍋料理に
    本グランプリへの意気込み
    明治30年創業以来受け継がれた伝統の味を暖かい心でお召し上がりください
    こだわりポイント
    金沢の郷土料理、治部煮をお鍋にしました。鴨肉と色々なお麩をお召し上がりください。