波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:158件が該当しました
絞込み解除
1~10件 前を表示   次を表示
  1. 防長苑 [湯田温泉で会席料理]
    〒753-0077 山口県山口市熊野町4-29 / TEL:050-5487-5032
    ふくちり小鍋
    1,320円<税込>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄鍋 / 固形燃料を使ってあつあつを提供
    本グランプリへの意気込み
    旬の贅沢「とらふぐ」を使ったシンプルな鍋です。山口県では「ふく」と呼び、「福」を呼び込む縁起の良い鍋でグランプリに臨みます!
    こだわりポイント
    山口県産の養殖とらふぐを当店でさばいたアラを使用しています。とらふぐの旨味を引き立て、野菜にもいきわたるように、しっかりと昆布を効かせる所がポイントです。
  2. 和久伊 [ちゃんこ 居酒屋]
    〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町5-4 / TEL:092-263-0578
    昔ながらの、そっぷ炊き ちゃんこ鍋
    コース:飲み放題付き3,000円~ 単品:定食700円 夜単品880円<税込>
    こなべポイント
    ふるさと鍋
    本グランプリへの意気込み
    1人でも多くの方に食べて頂ければと思います。
    こだわりポイント
    先代からの味を守り続けてます。
  3. 北新地 君しま [北新地の食通が集う名店]
    〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-24 ニューウメダビルB1 / TEL:050-5485-7282
    紀州鴨のみぞれ鍋
    9,440円<税込>
    こなべポイント
    1人用鍋 / 固形燃料を使います
    本グランプリへの意気込み
    やるからには本気です
    こだわりポイント
    おろしたての大根おろしの風味と 黒七味の香りで食欲が止まらなくなります
  4. 瀬戸内鮮魚地鶏屋 高松鍛冶屋町店 [地元食材×個室×居酒屋]
    〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町4-21 ワンフットビル1F / TEL:050-5487-9663
    香川県産オリーブハマチのしゃぶしゃぶ
    【2時間飲み放題付】産地直送オリーブハマチしゃぶしゃぶコース:1人前 6,000円(4名様~)<税込> 単品:1人前 1,600円<税抜>
    こなべポイント
    しゃぶしゃぶ用鍋
    本グランプリへの意気込み
    地元の方は勿論、観光のお客様にも是非一度食べていただきたい冬限定の特別メニューとなっております。香川県産のブランドハマチである「オリーブハマチ」はさっぱりとした味わいで、程良い脂身の甘さが感じられるのが特徴です。この機会に是非一度ご賞味ください!
    こだわりポイント
    厚切りで提供し、質・ボリューム共に皆様に喜んでいただけるお料理をお出しいたします!
  5. 海ごはん 山ごはん マルキヨ [天然くえ料理、ジビエ]
    〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1572 / TEL:050-5487-3549
    天然くえ小鍋
    3300円<税込>
    こなべポイント
    一人用サイズの田舎鍋(鉄鍋)
    本グランプリへの意気込み
    養殖では味わえない、天然くえならではの濃厚な魚の旨味をたくさんの皆様に味わってもらいたいですね。
    こだわりポイント
    大型の天然くえを一本買いをして、店主が自らさばきます。入荷後の下処理をしたらまずは熟成。 大型の天然くえは熟成させることで味が格段に上がります。シンプルな調理法なので、素材のレベルをいかに上げるか、かつ、リーズナブルに提供できるか、にこだわっています。
  6. にし家 本店 [心斎橋個室うどんちり]
    〒542-0085 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-18 / TEL:050-5484-4877
    御一人様鍋コース 名物海鮮鍋「うどんちり(かえで)」
    全5品 1名様5380円(ご注文は2名様~)<税抜>
    こなべポイント
    御一人様用の小鍋と御一人様用カセットコンロを使用 / 鍋具材も御一人様サイズのお重に二段重ね。コンロでお出汁を沸かして個々に炊いてお鍋をお召し上がりいただきます。御一人様ずつのコンロなので 気兼ねなくご自分のペースでお召し上がり頂けます。
    本グランプリへの意気込み
    創業以来こだわり抜いた職人出汁と自家製のもちもちの大阪うどん。 吟味した食材との商標登録でもある当店の名物海鮮鍋「うどんちり」。 なかなか大人数や みんなで鍋をつついたりするのが難しいこの頃・・・ 皆様に安心して当店の名物海鮮鍋「うどんちり」を召し上がって頂きたい! その思いから 御一人様ずつのお鍋のコースを開発しました。 勿論従来のお鍋のコースもありますが 個別盛りでも当店の名物鍋を 楽しんで頂けます! こういった機会に恵まれて 新しいスタイルが確立しつつある事は 当店にとっても良い変化だと考えます。 これからも皆様に美味しいの「幸せ」を届けます! 御一人様鍋になって 更に楽しくお食事して頂ける様に 盛り付けの器にも こだわっています。 従来のお鍋でのファンの皆様も必ず喜んでいただける内容となっております! 必ず皆様に御支持頂き、グランプリ目指します!!!
    こだわりポイント
    吟味した節で作る黄金色の「職人出汁」と自家製のもちもちの大阪うどん、新鮮な海鮮と旬の野菜の一体となる商標登録の鍋です。
  7. 鉄板居酒屋 昇 [広島風お好み焼き居酒屋]
    〒790-0003 愛媛県松山市三番町2-6-3 1F / TEL:050-5487-9497
    トマト担担鍋
    980円<税抜>
    こなべポイント
    1人用アルミ鍋 / 鉄板の上でアルミ鍋で具材を煮て、常温で食べて頂く。
    本グランプリへの意気込み
    関東で流行っているトマト担担麺を見てピンときました! いろいろな味を追及 良い作品が出来ました グランプリ目指します
    こだわりポイント
    愛媛県産芋豚肉.干しタケノコを入れた 中華と洋食のコラボ鍋 少しピリ辛のスープは食欲をそそります。 あっさり味のあるスープです 〆のチーズリゾット最高ですよ
  8. 鮨懐石 みどり [鮨懐石]
    〒444-1324 愛知県高浜市碧海町2-3-9 / TEL:050-5484-5986
    自家製味噌で作る!秋の味覚鍋
    1人前 1,000円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの小鍋
    本グランプリへの意気込み
    秋に美味しい季節の食材を一度に味わえる人気の鍋です。
    こだわりポイント
    秘伝のレシピで作った自家製味噌はどんな食材と合わせても相性抜群です バターを入れるとさらにコクが増します
  9. 釣船茶屋 ざうお 難波本店 [魚釣りができる居酒屋]
    〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-1-13 相鉄グランドフレッサ 大阪なんばB1 / TEL:050-5484-9840
    鯛だし活鯛酢橘しゃぶしゃぶ小鍋
    2,750円<税込>
    こなべポイント
    平皿と小鍋 / 鯛の松皮造りに少し甘めの煮きり酒に浸してしゃぶしゃぶ、仕上げに酢橘に鯛をあてて食す
    本グランプリへの意気込み
    食べ方は同じでブリやサバなどどのお魚でもおいしく召し上がっていただけます グランプリはおこがましいので、ぜひ店舗に足を運んでください お待ちしております
    こだわりポイント
    店内で泳いでる活魚を使って、オーダーが入ってから鯛をさばきます
  10. 海山土膳 庚子~かのえ~ [愛媛の和食を楽しむ]
    〒790-0002 愛媛県松山市二番町2-5-16 第2雅ビル1F / TEL:050-5488-4471
    寒さわらの小鍋
    850円<税抜>
    こなべポイント
    鉄鍋 / 一人前からでも気軽に頼めるサイズ
    本グランプリへの意気込み
    鍋に合わせる日本酒の温度による楽しみ方などシンプルな味付けで深い 和食を安価で知って頂きたいです
    こだわりポイント
    シンプルで王道 流行りすたりなくハズレのない鍋です
ページ:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

前を表示   次を表示