波
こなべとは こなべとは

新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。

「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!

投票方法 投票方法
このページ下のこなべをチェック!
「食べてみたい鍋」「元気が出そうな鍋」「おいしかった鍋」があったら
「このこなべに投票する」をクリックするだけ!

※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。

  • ※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。

    グランプリ
    第2位
    第3位

    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    料理研究家

    高橋 善郎

    おとなの週末
    編集長

    門脇 宏

    みんなのごはん
    クリエイター/
    料理家

    河瀬 璃菜(りな助)


    審査基準 審査基準
    元気が出る見た目
    熱意
    こだわり
    投票数
    元気になれる工夫

    結果発表は2020年1月中旬!

波 三角
鍋イメージ 鍋イメージ
こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう! こなべは実際にお店で食べることができます。予約してこなべを食べに行こう!

ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。

検索結果:158件が該当しました
絞込み解除
61~70件 前を表示   次を表示
  1. 刀削麺酒坊 東京駅店 [高級食材使用の四川料理]
    〒100-6290 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内B1 / TEL:050-5494-7835
    ラムチョップの四川小鍋
    1,580円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの鉄鍋
    本グランプリへの意気込み
    今年開発した渾身のこなべです
    こだわりポイント
    辛い うまい ラムチョップたっぷり
  2. 鉄板居酒屋 昇 [広島風お好み焼き居酒屋]
    〒790-0003 愛媛県松山市三番町2-6-3 1F / TEL:050-5487-9497
    トマト担担鍋
    980円<税抜>
    こなべポイント
    1人用アルミ鍋 / 鉄板の上でアルミ鍋で具材を煮て、常温で食べて頂く。
    本グランプリへの意気込み
    関東で流行っているトマト担担麺を見てピンときました! いろいろな味を追及 良い作品が出来ました グランプリ目指します
    こだわりポイント
    愛媛県産芋豚肉.干しタケノコを入れた 中華と洋食のコラボ鍋 少しピリ辛のスープは食欲をそそります。 あっさり味のあるスープです 〆のチーズリゾット最高ですよ
  3. お食事処 紅うさぎ [地元の釣人にも人気の店]
    〒640-8012 和歌山県和歌山市北新金屋丁67 カナヤガーデン1F / TEL:050-5486-9803
    紅やん君鍋
    2,000円<税抜>
    こなべポイント
    1人前の小鍋 / 後は加熱したら食べれる様に全ての具材を入れて蓋をしてお出しして 固形燃料にてあたためてお召し上がり頂きます 残りのスープにて リゾットになります
    本グランプリへの意気込み
    お店の名前を入れたお鍋です 紀淡海峡の新鮮な魚が 海から直接とどくので ポン酢だけでなく また新たな味付けで沢山たべてもらいたくてつくりました
    こだわりポイント
    新鮮な魚介類を スパイシーなスープで 楽しんで頂けるお鍋です タイのトムヤンクンを和風テイストに 考えました
  4. クエ料理専門店 大海 [クエ鍋・全室個室]
    〒562-0001 大阪府箕面市箕面5-14-45 楠マンション1F / TEL:050-5485-0336
    天然クエ鍋
    10,000円<税込>
    こなべポイント
    ステンレス鍋で炊き取り分けます / 鍋はお店の従業員が丁寧に作ります
    本グランプリへの意気込み
    天然の真クエの美味しさを一人でも多くの方に知って頂きたい!一回で良いから天然真クエを食べて頂きたい!
    こだわりポイント
    国産天然の真クエだけをご提供しています。冷蔵庫にはクエ以外の物は入ってません、お料理は全て天然真クエオンリーです
  5. 炭焼き・幸 [炭焼き、鶏料理専門店]
    〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-11 1F / TEL:050-5487-9819
    トマト風味の鶏もつクワトロ発酵鍋
    1人前 3,000円<税抜>
    こなべポイント
    小鍋に一つづつ綺麗に盛り付け、初見で食欲をそそる様作っております。また、熱の通りやすいステンレス鍋を使用してすぐお召し上がりいただけます。
    本グランプリへの意気込み
    昨年末から多数テレビ出演した「鶏プル発酵鍋」の2020年進化バージョンのお鍋です! 内面から元気になる為、たくさんの方々に元気になってもらいたいので、グランプリ目指します!!
    こだわりポイント
    昨年から提供している「鶏プル発酵鍋」をさらにパワーアップさせました!健康に良い3つの発酵食品を使用した「鶏プル発酵鍋」に、今年はチーズを加えて4種(クワトロ)の発酵食材を使いました! 酒粕が肌荒れを防ぎ、免疫力の向上が見込める塩麹とお味噌、そしてチーズでさらに美容効果を高めています。 この様に、コロナ禍で内面から免疫力が高まるメニューができた為、エントリーしました!
  6. 隠れ家個室 さくら 姫路塩町総本店 [馬肉や鮮魚が味わえる]
    〒670-0904 兵庫県姫路市塩町58 / TEL:050-5484-0334
    自慢のもつ小鍋
    880円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋なので熱々の状態で召し上がって頂けます。
    本グランプリへの意気込み
    当店オリジナルのブレンドスープを もっと沢山の方に知味わって頂きたく参加させて頂きました! 絶対満足して頂けると思いますのでこの機会に是非召し上がって下さい!
    こだわりポイント
    貝柱の出汁、アゴだし、いりこ出汁、等 沢山の出汁をバランス良くブレンドして ホルモンの旨味、野菜の甘味を更に引き出しております。
  7. 山陰ゆかりの店 郷音 [和食山陰郷土料理]
    〒665-0836 兵庫県宝塚市清荒神1-12-22 / TEL:050-5486-3123
    ハタハタの鍋『はたしゃぶ』
    コース:全12品コース 1人前 5.000円 (2人前~) 鍋のみ 単品:1人前 4.200円 (2人前~)<税込>
    こなべポイント
    1人もしくは2人用サイズ土鍋 / 鍋を含めてこの店だけでしか味わえない 先付けの逸品 お造り 焼物 揚げ物 *はたはた酒がサービスで付きます。
    本グランプリへの意気込み
    沢山の方に、『秋田しょっつる鍋』との違いを知っていただきたい。 山陰鳥取のハタハタは子持ちではなく、煮る、焼く、揚げる等々多彩な料理をお楽しみください。
    こだわりポイント
    はたはたは、こんなに色々な食べ方があると言うことを知っていただく為、コース料理をおすすめしています。食べやすい様にと、3枚に下ろして小骨がなく食べやすいように気をつけています。(*エントリー写真のはたはた、豚肉、野菜は3人前です。)
  8. 日本旅館 福寿山魚捨 [料理旅館]
    〒574-0015 大阪府大東市野崎2-6-1 / TEL:050-5486-4949
    まるまる伊勢エビ
    2500円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋
    本グランプリへの意気込み
    お店の宣伝にも^_^
    こだわりポイント
    創業明治35年の伝統
  9. 和味 りん [京野菜×割烹料理]
    〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-6 B1 / TEL:050-5487-4920
    京野菜と魚介の寄せ鍋
    1,750円<税抜>
    こなべポイント
    1人用サイズの土鍋 / 固形燃料のコンロを使い、温かく提供します。
    本グランプリへの意気込み
    当店は、京都府と京のふるさと産品協会より、旬の京野菜認定店に選出されておりまして、京野菜の美味しさを多くのお客様に知っていただこうと、この度、参加いたしました。日々、素材を引き出す料理を心がけております。
    こだわりポイント
    京都の契約農家から届く、旬の京野菜と、素材を引き出す合わせ出汁
  10. 地酒 旬の料理 居酒屋 おかだ 梅田本店 [和食・宴会・日本酒]
    〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-35 / TEL:050-5486-0752
    鯨鹿の子のハリハリ小鍋
    コース:8500円<税抜> 単品:3000円<税抜>
    こなべポイント
    一人用の小鍋 / 極上の鯨鹿の子を肉だけでなく だし汁まで堪能できるハリハリ小鍋です。 お客様ご自身で熱々を召し上がっていただけるように 卓上で焚いて頂きます。 鰹出し汁ベースの醤油味 各種薬味と鯨本来の優しい味わいをお楽しみ下さいね。
    本グランプリへの意気込み
    20年来人気のお鍋です 鯨鹿の子の美味しさを多くの方々に知って頂きたいです。
    こだわりポイント
    良質で最高級の鯨鹿の子を使ったお鍋です。 肉だけでなく、醸し出されるスープの美味しさを 是非堪能してくださいね