新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
新しい生活様式を取り入れた「一人ずつ楽しむ鍋」。大鍋を複数人でつついて食べるスタイルではなく、ソーシャルディスタンスを守り、家族や友人とつながりながら一緒に楽しむ新たな鍋のスタイル。
「こなべ」だからこそ、味変を楽しんだり、タレのバリエーションを楽しんだりと、味わい方はいろいろ!ぜひお気に入りのこなべを見つけて、投票してくださいね!
※ 複数のこなべに投票できますが、ひとつのこなべにつき投票は1回です。
※ 全国の飲食店からエントリーされるこなべの中から、
消費者の投票と審査委員による審査で、全国NO.1のこなべを決めるグランプリ企画です。
高橋 善郎
門脇 宏
河瀬 璃菜(りな助)
ソーシャルディスタンスを確保しながら、今年の冬はぜひ「みんなでこなべ」にしましょう!
お気に入りのこなべを見つけてくださいね。
萩てっちりコース
おすすめのつけダレ
治兵衛特製ぽん酢
主な食材
とらふぐ、白菜、水菜、人参、豆腐
おすすめのシメごはん
雑炊
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
昆布出汁を使用しております
御一人様鍋コース 名物海鮮鍋「うどんちり(かえで)」
おすすめのつけダレ
お鍋を食べ進めるごとに深みが増す職人出汁が一番のおすすめ。もみじおろしや生姜、葱などの薬味をお好みでどうぞ!
主な食材
活けハマグリ、活け車海老、サーモン、蟹爪、焼き穴子、自家製の鶏つくね、鶏肉、白菜、人参、きのこ、豆腐、三つ葉、自家製もちもち大阪うどん(お替り自由)
おすすめのシメごはん
〆は当店自家製のもちもちの大阪うどんです。まずは「ざる」として特製の上出汁をつけてそのままどうぞ!お鍋にはさっと温まる程度で。白ごまをお好みでお使い頂きます。自慢の大阪うどんはお替り自由です。皆様、沢山お召し上がりくださいね。
トッピングの食材
「うどんちり」はまず ハマグリを召し上がって頂きます。ハマグリの口が開いたら すだちを絞るだけでお召し上がり頂きます。ハマグリとお出汁の旨味を存分に味わって頂きます。順番にお鍋へと入れる食材がお鍋をより一層深い味わいにしてくれます。
スープの味の特徴
創業以来こだわり抜いた三種の節を使用し 毎朝職人が作る当店の「職人出汁」(しょくにんだし)。味も香りも優しく 和の心を揺さぶる黄金色の出汁です。登録商標の名物海鮮鍋を生かすのがこのお出汁。 食材を足す毎に 味に深みが増していきます。 お出汁だけのお味と、当店特製のちり酢と二種のお味でお鍋をお楽しみ頂きます。
とらふぐ皮入り餃子のチリ鍋
おすすめのつけダレ
ポン酢
主な食材
とらふぐ皮入り餃子、白菜、ねぎ、豆腐、春菊、人参、大根等
おすすめのシメごはん
うどん
トッピングの食材
小ネギ、赤おろし
スープの味の特徴
昆布出し
貝出汁しじみトロたん鍋
おすすめのつけダレ
にんにくラー油ポン酢
主な食材
しじみ、トロたん、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ニラ、人参、えのき
おすすめのシメごはん
①韓国海苔バター雑炊(韓国海苔、バター、青ネギ、ブラックペッパー2)②讃岐うどん
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
あさり、はまぐり、ホタテの出汁にさらにオルニチンたっぷりのしじみを加え、たん元を使ったトロたんから出る牛出汁とのWスープ。
常夜味噌鍋
おすすめのつけダレ
特につけだれはないです鍋の味噌スープと一緒に食べていただきたいです。
主な食材
豚ローススライス、豆腐、白菜もしくはほうれん草もしくは小松菜
おすすめのシメごはん
稲庭うどん
トッピングの食材
最後に三つ葉で香り付けします。
スープの味の特徴
だしの素と赤味噌たっぷりの日本酒を使ったスープです。 日本酒をたっぷり使っていますが煮立たせてアルコールを飛ばしています。お酒が苦手な方でも美味しく食べられます。
旨辛 坦々もつ鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
国産牛小腸。キャベツ、もやしごぼう、豆腐、チンゲンサイ、肉味噌、もやし。
おすすめのシメごはん
ラーメン。
トッピングの食材
花椒、豆板醤、ネリゴマ、ラー油。
スープの味の特徴
ゴマ風味のコクのあるスープに仕上げました。〆のラーメンが最高!
テーブルの上で旅する日本横断こなべ
おすすめのつけダレ
オリジナルすだちポン酢
主な食材
鯛、ブリ、フグ、タコ、ホタテ、タラ、タラ白子、牡蠣、アサリ、雲丹、阿波尾鶏、下仁田ネギ、九条ネギ、わかめ、金時人参、大根、匠しいたけ、白菜、春菊、豆腐
おすすめのシメごはん
雲丹雑炊or雲丹リゾット
トッピングの食材
あくまでお客様のお好みで 唐辛子、柚子胡椒、山椒、ゴマ。
スープの味の特徴
スープはシンプルに日高昆布だけで出汁をとってます。が、食べていくにつれ 魚介の旨味、阿波尾鶏のコク、野菜の甘味が どんどん濃くなっていき、飽きる事なく 〆が楽しみになると思います。
丹波味わい鶏小鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
丹波味わい鶏・きの子など
おすすめのシメごはん
ラーメン
トッピングの食材
なし
スープの味の特徴
本格鶏ガラスープ
日向鶏ソップ小鍋
おすすめのつけダレ
なし
主な食材
もも肉、せせり、つみれ、白菜、ささがき牛蒡 玉葱、水菜、しめじ、舞茸、榎、白ねぎ、人参
おすすめのシメごはん
中華麺、雑炊
トッピングの食材
すだち、柚子胡椒、胡麻と青海苔を合わせた物
スープの味の特徴
鶏ガラと一緒に白ねぎや土生姜、昆布などで6時間程煮込んだ、奥行きのあるスープ
せり鍋
おすすめのつけダレ
無し
主な食材
仙台せり、宮城蔵王鴨肉、下仁田ねぎ、うどん
おすすめのシメごはん
手打ちうどん
トッピングの食材
お好みで七味唐辛子をご使用ください
スープの味の特徴
手打ち蕎麦店ならではの、本枯れ節を使った出し汁と薄口醤油を使った返しを使用しております
※入力する文字は部分一致しそうな一単語にしてください。
例)○ぐるなび亭
× ぐるなび亭 有楽町店