発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:178件が該当しました
111~120件 前を表示   次を表示
  1. 居酒茶屋 鑪(たたら) [藁焼き 居酒屋 日本酒]
    〒173-0024 東京都板橋区大山金井町48-5 1F / TEL:050-5487-3031
    酒粕とヨーグルトの鶏白湯ズッキーニ鍋
    1,980円<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      酒粕、ヨーグルト、チェダーチーズ、豆乳
    意気込み
    私自身が培ってきた、和食、フランス料理、ラーメン屋、の技術を全て詰め込んだ逸品です! このスープとズッキーニの新感覚の味わいを是非、多くの人に知っていただいて、グランプリを目指したいと思います!
    酒粕とヨーグルトの鶏白湯ズッキーニ鍋

    最もこだわっているポイント

    上にも記載の通り、なかなかこのスープに合うメインの具材が見つかりませんでしたが、試行錯誤の上、”ズッキーニを縦に薄くスライス”する、という発想を思いつきました。 このスープとズッキーニの新感覚の味わいは、なかなか食べたことのない体験だと思いますので、是非いろんな方に知って頂きたい、または食べて頂きたいと思っています。

    おすすめのつけダレ

    基本的にはそのまま美味しく食べていただけます。このスープには、チーズはほんの隠し味程度にしか入っておりませんが、どこかチーズを思わせる独特の風味になっております。ですので、つけダレと言っていいのかは分かりませんが、バジルソース、トマトソース、一般的なチーズソース、ゴルゴンゾーラソース、シャンピニオンソース、など、主に洋食で使われるようなソースをつけて頂くと、最高に合います。

    主な食材

    ズッキーニ、白菜、人参、豆腐、オクラ、鶏モモ肉

    おすすめのシメごはん

    洋食系の、リゾット、パスタ、が相性が良いです。

    トッピングの食材

    この独特なスープに合うメインの食材がなかなか見つからず、色々と試しましたがなかなか合うものがありませんでした。しかし試行錯誤の上、”ズッキーニを縦に薄くスライス”したものを、このスープにヒタヒタにして食べた時、まさに「これだ!」と確信いたしました。

    スープの味の特徴

    豆乳でとった鶏白湯スープをベースに、酒粕とヨーグルトをブレンドしました。鶏白湯の旨味とコクを失わないように、酒粕の香りが消されないように、ヨーグルトの酸味が活かされるように、主張の強い食材を絶妙なバランスで調整し、今まで味わったことのない複雑な旨味のスープを実現しました。

  2. 大人の隠れ家 ああばん [広島居酒屋]
    〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F / TEL:050-5487-0410
    広島地産地消の有機野菜と旬の食材の発酵鍋。
    コース:3,000円 単品:2,000円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      味噌、甘酒、チーズ、等々
    • スープの具材
      かつを節、等々
    • その他
      漬物、酒粕、麹、等々。
    意気込み
    寒い冬にみんなで発酵鍋を囲み 笑顔てんこ盛りで心も体も喜んで 頂けたらありがたいです。
    広島地産地消の有機野菜と旬の食材の発酵鍋。

    最もこだわっているポイント

    地産地消の有機野菜、 大人の隠れ家ああばんの特性スープと 発酵食材と食材のペアリングを楽しんで 欲しいです。

    おすすめのつけダレ

    付けダレは基本的には使用しません。

    主な食材

    地鶏、牡蠣、豚肉、キノコ、有機野菜 その日に仕入れした食材、

    おすすめのシメごはん

    〆のおいチーズのドリア風な雑炊。

    トッピングの食材

    辛味、塩、醤油等々。

    スープの味の特徴

    鶏ガラ、豚骨、昆布、有機野菜等々のスープに豆板醤、味噌、塩麹、柚子胡椒等々で味を整えた優しい味で心も体も喜びます

  3. Daedoko 丸ビル店 [山形和食と地酒が自慢]
    〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル6F / TEL:050-5485-7334
    米沢牛の出羽桜酒粕味噌煮込み焼き
    1人前 1,600円<税抜>
    発酵食材
    • つけダレ
      酒粕 味噌
    意気込み
    お酒が進むこと間違いない一品です。多くの方に新しい米沢牛の美味しさをお届けできたらと思います。
    米沢牛の出羽桜酒粕味噌煮込み焼き

    最もこだわっているポイント

    地元だから手に入る「出羽桜酒造の吟醸酒粕」を贅沢に使用した一品。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    米沢牛、お麩、季節野菜

    おすすめのシメごはん

    山形の板そば

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    出羽桜酒造の酒粕に田舎味噌を合わせたまろやかな味噌だれ 日本酒との相性抜群

  4. ネオ炉端 道南農林水産部 新栄店 [北海道の美味しさを堪能]
    〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2-18-24 / TEL:050-5486-1698
    発酵痛風鍋
    1人前 2,678円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      北海道生乳100%のクリームチーズ・北海道産大豆の納豆・四葉の発酵バター・函館イカの塩辛
    • スープの具材
      白味噌・塩麹・甘酒
    意気込み
    昨年冬季に14,000食を販売した「北海!痛風鍋」に発酵食材で味を重ねることにより旨みがアップしました。痛風鍋ファンのお客様からも「更に美味しくなった!」とのお言葉もいただいております。進化した「発酵痛風鍋」をたくさんの方々に知っていただきたいです!
    発酵痛風鍋

    最もこだわっているポイント

    全ての食材が贅沢な主役級であり個性の強いもの同士ケンカをさせないように絶妙なバランスで1つのお鍋に仕上げました。発酵×プリン体MAXの贅沢食材の鍋は当店だけの唯一無二のお鍋です。

    おすすめのつけダレ

    あん肝溶かしスープ

    主な食材

    あん肝、真鱈白子、牡蠣、いくら、サーモン、イカ、白菜、春菊、ねぎ、豆腐

    おすすめのシメごはん

    発酵魚粉付き痛風ラーメン(札幌さがみ屋製麺使用)

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    北海道トモエの白味噌をベースに塩麹と甘味噌で整える発酵トリプルスープはマイルドでコクののある味わいです。

  5. 和風創作料理・居酒屋 樹 [和風創作料理&宴会個室]
    〒571-0047 大阪府門真市栄町8-14 / TEL:050-5487-5605
    自家製チゲ味噌のホルモンチゲ鍋
    全6品コース 1人前 2,000円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      チゲ味噌、まるこめ味噌
    • トッピング
      納豆
    • その他
      キムチ
    意気込み
    当店オリジナルブランドの 味噌を使った発酵鍋です! 美味しさは間違い無いですね! 頑張ってグランプリ目指します!
    自家製チゲ味噌のホルモンチゲ鍋

    最もこだわっているポイント

    地元大阪の鶴橋でしか手に入らない、 キムチ、チゲ味噌、国産ホルモンを 使用しています! どこの店舗にも負けないくらいの 美味しさです!

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    カキ、国産ホルモン、キムチ、玉ねぎ、キャベツ、もやし、豚肉、ニラ、豆腐、えのき、油揚げ、白ネギ、ちくわ

    おすすめのシメごはん

    リゾット

    トッピングの食材

    糸トウガラシ、唐辛子の粉末

    スープの味の特徴

    ★最高のホルモンと本場鶴橋のキムチ! ★〆の雑炊が最高!!! ご希望に合わせて+チーズのトッピングも無料サービスいたします!「リゾット風でめちゃくちゃ美味しい♪」 とお客様からも嬉しい声を多数いただいております!ぜひ、一度お試しください。

  6. 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町22-15 / TEL:0942-39-3588
    旨辛もつ鍋
    コース:全8品 1人前 2,500円(1人前からOK) 単品:1,180円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      醤油、コチュジャン、オイスターソース、お酢、豆板醤、
    意気込み
    1番人気のもつなべに新しく旨辛スープ味をつくりました。ほんとに美味しいのでたくさんの方に知って頂いて、グランプリを目指します!
    旨辛もつ鍋

    最もこだわっているポイント

    他では味わえない美味しいスープをつくりました。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    丸腸、キャベツ、ニラ、豆腐、ニンニク

    おすすめのシメごはん

    ちゃんぽん麺

    トッピングの食材

    ニンニク

    スープの味の特徴

    鰹と昆布出し、コチュジャン、豆板醤その他いろんな調味料をブレンドして、深みのある心暖まるクセになる旨辛スープです。

  7. 新鮮魚介×個室居酒屋 黒潮亭 [福島市の海鮮居酒屋]
    〒960-8033 福島県福島市万世町5-43 パセオビル1F / TEL:050-5487-1826
    黒潮鍋~海鮮たっぷり味噌仕立ての当店オリジナル鍋~
    コース:全8品コース 飲み放題付 5,000円 単品2人前:1800円<税込>
    発酵食材
    • スープの具材
      白味噌
    意気込み
    創業21年愛されてきた、自慢の鍋です。
    黒潮鍋~海鮮たっぷり味噌仕立ての当店オリジナル鍋~

    最もこだわっているポイント

    この鍋を食べると体も心も温まります。 特に福島の寒い冬を乗り切るにはピッタリの鍋になっております。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    海老、蟹、タラ、白菜、しいたけ、水菜、豆富、海老のつみれ、しめじ、かにかま

    おすすめのシメごはん

    うどん

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    醤油ベースの味噌仕立て味です

  8. テッチャン鍋 韓国料理 金太郎 渋谷 [お手頃価格な韓国料理店]
    〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-13 渋谷デリタワー7F / TEL:050-5484-1710
    自家製キムチを使用したテッチャン鍋
    コース:1人前4,000円 単品:1人前1,280円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      自家製キムチ
    意気込み
    大阪で30年以上続く老舗から、東京に進出して、9年。 この企画で、より多くの方に金太郎のテッチャン鍋を知っていただきたいです。
    自家製キムチを使用したテッチャン鍋

    最もこだわっているポイント

    大阪から取り寄せている自家製キムチに甘い醤油ベースのスープが合わさった味は、お酒も食欲も進み、やみつきになること間違いなしです。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    ホルモン、牛肉、豚肉、鶏肉、玉ねぎ、ニラ、わけぎ、もやし、キムチ

    おすすめのシメごはん

    当店は二段〆 ちゃんぽん麺に似た黄色いそば。 そばを食べ終わったら、 名物おじや。 ここでしか食べれない、名物と呼ぶにふさわしいおじやです。

    トッピングの食材

    自家製辛味噌をトッピングすることで、コクと辛さが増し、さらにやみつきに。

    スープの味の特徴

    甘い醤油ベースの黒ダシと鶏ガラと野菜を長時間煮込んだ白ダシを合わせ、自家製キムチから出るダシによって甘辛いスープができます。

  9. サムギョプサル 韓国料理 李朝園 江坂店 [広々空間で本格韓国料理]
    〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-40 江坂東急ビルB1 / TEL:050-5485-6794
    カマンベールプデチゲ
    3,500円(2名様~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      カマンベールチーズ・キムチ
    意気込み
    多くの人に知っていただいて、グランプリを目指します!
    カマンベールプデチゲ

    最もこだわっているポイント

    人気のプデチゲに、カマンベールチーズまるごと1個!!

    おすすめのつけダレ

    特になし

    主な食材

    ・ウインナー・スパムトック・チーズ・豆腐・ラーメン

    おすすめのシメごはん

    特になし

    トッピングの食材

    特になし

    スープの味の特徴

    特になし

  10. 大衆海鮮居酒屋 おっ魚 [海鮮創作居酒屋]
    〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-3 ICHIGO M2ビル2F / TEL:050-5489-1341
    キムチと納豆の発酵鍋
    980円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆、キムチ
    意気込み
    納豆が苦手の人でも食べられる定番の具材の発酵鍋です!
    キムチと納豆の発酵鍋

    最もこだわっているポイント

    納豆とキムチを特製スープでおいしく仕上げました。苦手な人でもおいしく食べられるお鍋です。

    おすすめのつけダレ

    なし

    主な食材

    納豆、キムチ、白菜、ネギ、にら、白菜、えのき

    おすすめのシメごはん

    中華めん

    トッピングの食材

    なし

    スープの味の特徴

    にんにくを使用したキムチスープ。 納豆とキムチによう合う

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
投票ありがとうございました