発酵鍋とは 発酵鍋とは

「発酵鍋」とは、具材、付けだれに発酵食材(※かつお節・納豆・チーズ・ヨーグルト・味噌・キムチなど)を使用した鍋です。発酵専門の飲食店の登場や、自家製発酵の人気の高まりなど近年「発酵」が注目ワードに。ぐるなびユーザーが発酵で検索している数がここ2年で4.5倍になっていることもあって、2019年トレンド鍋®に選ばれました。

この冬、大注目の「発酵鍋」。

定番のキムチ鍋や味噌鍋から、フォトジェニックな鍋まで、
好きな発酵食材を温かいお鍋で味わえば、きっと新しい出会いがあるはず。
ぜひ、お気に入りの鍋を見つけて、投票してください!

協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ
  • 全国の飲食店からエントリーされる発酵鍋の中から、
    消費者の投票と審査委員による審査で、
    全国NO.1の発酵鍋を決めるグランプリ企画です。

    グランプリ グランプリ
    2位 2位
    3位 3位
    審査員のご紹介 審査員のご紹介

    是友麻希 氏

    発酵ライフ推進協会 代表

    門脇宏 氏

    おとなの週末 編集長

    柳原尚之 氏

    江戸懐石近茶流嗣家

    結果発表は2020年1月下旬予定!

鍋イラスト 鍋イラスト

お気に入りの発酵食材をつかった
温かいお鍋を、
ぜひ食べてみてください!

発酵鍋は実際にお店で食べることが出来ます。
みんなで鍋を囲んで、寒い冬を温かく過ごしましょう!

※店舗によって、数量・期間限定や、売り切れ、価格変更等、
取り扱い状況が変更になっている場合がございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

検索結果:173件が該当しました
11~20件 前を表示   次を表示
  1. 魚昇 [浅草 天然ふぐ料理]
    〒111-0032 東京都台東区浅草5-10-2 / TEL:050-5484-2735
    つと麩の豆乳塩麹鍋
    1人前1,600円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      つと麩
    • スープの具材
      塩麹、鰹節、醤油
    意気込み
    美味しさと健康を意識した発酵鍋です。 野菜は白菜、人参、ネギ、かぼちゃ、ぶなしめじ、かんぴょう、6種類150グラムと、 一日に必要な緑黄色野菜の、 3分の1以上を優に取れます。 昆布の旨味、鰹節の旨味、塩麹の旨味、 天然ふぐの旨味と、 豆乳の甘さ、白菜等の野菜の甘さが加わり、 美味しく発酵食品を食べられる鍋です。
  2. 大衆海鮮居酒屋 おっ魚 [海鮮創作居酒屋]
    〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-3 ICHIGO M2ビル2F / TEL:050-5489-1341
    キムチと納豆の発酵鍋
    980円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆、キムチ
    意気込み
    納豆が苦手の人でも食べられる定番の具材の発酵鍋です!
  3. 腹黒屋 横浜 [焼き鳥・串焼き]
    〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-6-6 DD・Z‐POINT1F / TEL:050-5485-9490
    発酵美人もつ鍋
    1,590円<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      納豆、キムチ、チーズ
    • スープの具材
      麹味噌
    • トッピング
      醤油麹
    意気込み
    腹黒屋自慢のもつ鍋が、発酵食品でさらに美味しくなりました!このグランプリを通じてその美味しさとお店の魅力を3人でも多くのお客様に伝えたいです!
  4. 海鮮処 椿 [鮮魚・野菜・泉州の味]
    〒596-0006 大阪府岸和田市春木若松町18-30 / TEL:050-5484-2546
    海鮮もつキムチ鍋
    1人前 1,280円(2人前~)<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      キムチ
    • スープの具材
      甘酒
    意気込み
    寒い日には、この海鮮もつキムチ鍋を食べて、体も心も温まり皆が笑顔で幸せな時間が過ごせればいいなと思い、このグランプリにエントリーさせて頂きました。
  5. 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-3-20 英泰ビル3F / TEL:03-6380-3676
    ブデチゲ鍋
    1,980円(2人前)<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      白菜キムチ、チェダーチーズ
    • つけダレ
      コチュジャン
    意気込み
    ブデチケ鍋は韓国では家庭の食卓はもちろん外食のシーンでも愛される鍋メニューです。ちょい辛いマイルドスープに発酵食材を含めて、色んな具がたくさん入ってるブデチケ鍋は韓国の鍋料理が辛過ぎると思ってる方にもぜひおすすめしたいです。この美味しさを多くの方々に知っていただきたいです。自慢のブデチケ鍋でグランプリに挑戦します!ありがとうございます。
  6. もつきむ 品川港南口 [博多もつ鍋&貸切OK]
    〒108-0075 東京都港区港南2-2-4 / TEL:050-5484-4422
    とろ~り!モッツァレチーズの発酵チゲ鍋
    1,580円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      モッツァレラチーズ・キムチ
    • スープの具材
      白味噌
    • トッピング
      キャベツ・もやし・ニラ・豚バラ・
    意気込み
    今まで色々な鍋の開発をしてまいりました。今回のテーマの開発もしてきましたが過去の商品発酵鍋の集合体として完成させました。老若男女に幅広く楽しんでいただける鍋だと思っております。 この鍋でグランプリを目指しましす。
  7. 海・山・畑料理 魚田 [個室の海鮮居酒屋]
    〒105-0012 東京都港区芝大門1-16-7 幸伸ビル2F / TEL:03-3432-9555
    国産極上発酵もつ煮鍋
    1,300円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      しょうゆ麹、塩麹
    意気込み
    フレンチ、イタリアンも美味しいけど最終的に行き着くとこはやっぱ昔ながらのコレですよね♪
  8. 日本酒 炭焼き家 粋 [日本酒と新鮮な魚介類]
    〒612-8081 京都府京都市伏見区新町4-473 セジュール大手筋1F / TEL:050-5485-9545
    山形米澤豚と京都伏見酒粕の粋鍋
    全9品コース 1人前 3,980円<税込>
    発酵食材
    • メインの具材
      酒粕
    • スープの具材
      酒粕、白味噌、鰹と昆布の一番出汁
    意気込み
    「東北×京都伏見」をテーマに、オープン当初より当店の毎冬の名物として皆さまにお楽しみいただいております。 毎年新たな食材やご提供方法を思案し、常に進化し続けている自慢の酒粕鍋「粋鍋」。 一度食べたら二度と忘れられない「唯一無二」の味をお楽しみください。
  9. 鮪と炭火焼き うお炭 uozumi 秋葉原店 [鮪 炭火焼き 藁焼き]
    〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-11 JD秋葉原ビル1F / TEL:050-5484-4152
    腸活”発酵鍋”!甘酒チーズラムしゃぶ
    4,780円<税抜>
    発酵食材
    • スープの具材
      甘酒・パルメザンチーズ・カマンベールチーズ・ヨーグルト
    • つけダレ
      ヨーグルト・胡麻だれ・麹味噌
    • トッピング
      納豆・キムチ
    • その他
      塩麹・コチュジャン・豆板醤・麹味噌
    意気込み
    昨年に続き、トレンド鍋グランプリにエントリーをさせていただきました。 ラム肉専門店である「めり乃」だからこそ生み出せる、【ラムしゃぶ×トレンドスープ】には、 他店にはない、特別なおいしさがあると自負しております。 トレンド鍋を通じて、ラム肉のおいしさを多くの方に知っていただけるよう、 グランプリを目指します!
  10. 酒菜庵 ちゃぼうず [銀座の本格和食居酒屋]
    〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-6 ナスダビル2F / TEL:050-5484-1985
    温活&腸活・W活!!4種のチーズがとろ~り【銀座のUMAMIトマト麹発酵鍋】
    コース:4,500円 全7品 単品:2,600円(1~2人前)<税抜>
    発酵食材
    • メインの具材
      自家製トマト麹
    • スープの具材
      いしり
    • トッピング
      自家製白菜古漬け、4種のチーズ
    • その他
      自家製乳酸発酵ポルチーニ
    意気込み
    前回のしびれ鍋の時は、辛味よりも旨味を重視し、3位に入賞することが出来ました。 今回も発酵食品から出る旨味を凝縮させ、更に様々なフレーバーを吟味して仕上げました。 今は旨味も「UMAMI」として国際的に認知されていることもあり、発酵の力で食材の旨味を最大限に引き出せたと思っています。 銀座の店で仕込んだ自家製の発酵食品を使った「銀座のUMAMIトマト発酵鍋」でグランプリを目指したいと思います。
協賛企業 協賛企業
協賛企業:エバラ
協賛企業:ミツカン
協賛企業:テーブルマーク
協賛企業:マルコメ